住宅用造作家具
造作家具、造作材を中心としたインテリア部品をご提供しています
インテリアデザインの可能性を広げる造作家具 ・躯体と一体化することで余分な要素を排除。 インテリアデザインの質を高める可能性を秘めた「造作家具」。 ・細部のディテールにこだわることでより洗練したデザインをご提供しています。 ・加工、組み立ては自社国内工場にて生産を行っています。 デザインと品質を両立した造作家具をご提供しています。
- 企業:テクノエフアンドシー株式会社 本社
- 価格:応相談
1~4 件を表示 / 全 4 件
造作家具、造作材を中心としたインテリア部品をご提供しています
インテリアデザインの可能性を広げる造作家具 ・躯体と一体化することで余分な要素を排除。 インテリアデザインの質を高める可能性を秘めた「造作家具」。 ・細部のディテールにこだわることでより洗練したデザインをご提供しています。 ・加工、組み立ては自社国内工場にて生産を行っています。 デザインと品質を両立した造作家具をご提供しています。
収納や目隠し付、車椅子対応等のカスタマイズもお任せください!
当資料は、高齢者福祉施設、医療施設に求められる機能性を重視した 造作家具の施工事例集です。 介護する側、される側の双方の立場を考えながら使いやすさを追求。 エントランス廻りの「扉付下駄箱」や「棚付ベンチ」はじめ、共用部、居室、 受付カウンターなどの造作家具の施工事例を多数掲載しております。 ぜひ、ご一読ください。 【施工事例】 ■エントランス廻り ■共用部 ■居室 ■受付カウンター ■その他造作家具 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
【Episode 161】パーソナルブース5名分の特注デスク等、特注造作家具を納入しました
東京都の株式会社Mに、特注造作家具を製作・納入した事例をご紹介します。 当事例では、コミュニケーションを意識したオフィス作りをコンセプトに、 使いやすさと意匠にこだわった家具を求められました。 製作上、「収まり」が難しい部分が多く、打ち合わせに苦労しましたが、 施主の意匠への強いこだわりに応えることができ、出来栄えに高評を いただきました。 【事例概要】 ■納入先:株式会社M ■所在地:東京都 ■受注内容:特注造作家具 ■納入年月:2019年1月 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
高級内装や特注家具・什器づくりは「住之江工芸」にご相談ください。
株式会社住之江工芸は、商業スペースをはじめ、住まい、公共・民間施設、オフィスなど、暮らしの様々な場面で、心の通じ合える温もりのある空間を創造してまいります。 住宅のワンポイントリフォームから大型の公共・民間施設まで、その空間にふさわしい全体のイメージづくりから家具・建具といったディテールにいたるまでのトータルな装飾プランを立案し、本社でのデザイン・設計から工場での製造・加工そして現場での取付・施工までをすべて自社で行います。 住之江工芸の「営業・企画」「設計・デザイン」「製造・加工」「取付・施工」が四位一体となるトータルシステムは、これまで数々の高い評価をいただいてまいりました。 インテリアエレメントの創造グループとして誇れるものを、リーズナブルに提供するために…。 それが私たち住之江工芸のこだわりであり、強みでもあるのです。 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。