補強金物(コーナー) - メーカー・企業と製品の一覧

補強金物の製品一覧

1~2 件を表示 / 全 2 件

表示件数

鉄製ユニクロ補強金物(特厚金折・一文字継手・T字隅金・平横隅金)

通常のユニクロ金折より厚い強度!さまざまな箇所の補助金具として使用可能な木工用接合金物

NEW HIKARIは清水株式会社のオリジナルブランドです。プロ職人・専門 業者様向けの建築金具・建具金物・設備金物を幅広く展開しています。 確かな品質で多方面で長年にわたってご愛顧いただいております。 当社では特厚金折・一文字継手・T字隅金・平横隅金といった 「鉄製ユニクロ補強金物」を取り扱っております。 そのほか、「金折隅金」や、ユニクロメッキ仕上のためサビにくく、木材等の つなぎ部分やコーナー部の補強に適切な「ワイドアングル」「ワイド金折」 もご用意しております。 【ラインアップ(一部)】 ■特厚金折 UC ・SH-RTA20-20 ・SH-RTA20-30 ■平横隅金 UC ・SH-RTH35 小 35 ・SH-RTH45 中 48 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 4905637308481.jpg
  • 4905637285119_3.jpg
  • 4905637284983.jpg
  • 4905637293299.jpg
  • 4905637284815.jpg
  • 支持金物・開閉金物

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

補強金物 木造家屋補強金物シリーズ

住宅そのものの躯体の強度を上げて、木造住宅を強く守ります。

木造家屋補強金物シリーズは、基礎から土台、土台から柱、柱から梁や桁、さらに棟まで耐震金物で部材をしっかりと固定し、住宅そのものの躯体の強度を上げて、家自体を強く守ります。 住まいは大切な財産です。地震で壊れるようなことがあってはなりません。 しかし2000年の公庫基準改正前の住宅では対策が充分とは言い切れません。 危ない住宅の条件は、(1)筋交いのない住宅、(2)地盤の悪いところに建つ住宅、(3)壁配置の悪い住宅、(4)形が不整形な住宅などで、地震の際に倒壊の危険性があると言わざるを得ません。 この問題を解決するには、既存住宅の場合では後付での補強対策をとる以外にはありません。 【特徴】 ○住宅そのものの躯体の強度を上げる ○耐震金物で部材をしっかりと固定 ○家自体を強く守る ○後付での補強対策が可能 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。

  • WS000008.JPG
  • 防災建具用金物
  • エキスパンションジョイント金物

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録