薪ストーブ リージェンシー
カナダの鋼板製ストーブメーカー。効率性の高い薪ストーブのデザインと工学技術においては、世界でも指折りです。
カナダの鋼板製ストーブ。スマートなペデステルモデルです。機能性を追求し、広葉樹の薪をつかうのが好ましいといわれる薪ストーブの中で針葉樹にも耐性を示す使い勝手のよさが魅力。ガラス面も大きく、揺れる炎を十分楽しめます。
- 企業:さくらプランニング株式会社
- 価格:応相談
1~7 件を表示 / 全 7 件
カナダの鋼板製ストーブメーカー。効率性の高い薪ストーブのデザインと工学技術においては、世界でも指折りです。
カナダの鋼板製ストーブ。スマートなペデステルモデルです。機能性を追求し、広葉樹の薪をつかうのが好ましいといわれる薪ストーブの中で針葉樹にも耐性を示す使い勝手のよさが魅力。ガラス面も大きく、揺れる炎を十分楽しめます。
オイルショックの中、焚くのが難しい・美しくない・危険と言われた薪ストーブを改良し、注目を集めたアメリカの薪ストーブメーカー。
どんな場所にも似合うシンプルで飽きのこないデザインのストーブです。同じデザインでスモール・ミディアム・ラージの3サイズ選べます。本体左面扉よりの薪の投入も可能です。熱量(カロリー)当たりのコストパフォーマンスは一番です。
バイキング時代から鋳物の技術をもつデンマーク。モルソーはその技術と良質な鋳物を使い、1853年に誕生した鋳物ストーブメーカー。
モルソーの中型対流熱式ストーブ。小型が主流のヨーロッパのストーブの中では比較的大きな薪も投入できるモデルです。りすのレリーフのモダン&アンティークなデザインも魅力。
ノルウェーの中でも長い歴史をもつ老舗の薪ストーブメーカーです。ストーブの材料はリサイクル可能な鋳物を使用しています。
世界のトップメーカー、ヨツールの中型モデル。使いやすさ、メンテナンス性共に良好です。簡単に楽しくストーブをお使いになりたい方には最適な機種です。当社の中でも一番の販売実績のある人気機種。初心者から愛好家まで満足していただけます。
アメリカ合衆国のバーモント州で生まれた薪ストーブメーカー。1980年代にはアメリカの厳しい薪ストーブ排気基準をクリアしました。
ストーブ上部が高温になるため、グリルや高温での煮込み料理には最適。上手に使いこなすには、オプションのウォーミングシェルフをお勧めします。上部からの薪の投入が可能なのも特徴の一つです。エヴァーバーン方式により触媒交換の必要がなくなりました。操作には慣れが必要ですが、使いこなす程に愛着の湧くストーブです。 【仕様】 ○暖房方式 エヴァーバーン燃焼 ○最大出力 10,000kcal/h ○最大暖房面積 約46坪(152平米) ○最大薪長さ 50cm ○寸法 H660×W690×D625 ○重量 180kg ○煙突径 152mm ○色:クラシックブラック・レッド(ホウロウ) ●その他機能や詳細については、お問合わせ下さい。
給湯機能と暖房機能を兼備!自然エネルギーを最大限に活用した給湯設備
『マキキュート』は、薪ストーブ、薪ボイラー、太陽熱温水器を使って 暖房と給湯を行うシステムです。 春夏秋は太陽熱温水器を使って給湯を行い、冬と春秋の曇りの日は 薪ボイラーを使って暖房と給湯を行います。 木質バイオマスや太陽熱等の再生可能エネルギーを使って暖房と給湯の 全量を行うことにより、電気エネルギーの約50%を削減可能です。 【薪ボイラーで出来ること】 ■給湯:お風呂・洗面・トイレ・台所などへの給湯 ■暖房:床暖房・パネルヒーター・温水ルームヒーターの暖房 ■その他:融雪 ロードヒーティング など ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問合せください。
skantherm総合カタログ。本場ドイツの薪ストーブ製品を掲載
薪ストーブ『skantherm』総合カタログは、高気密・高断熱住宅対応、本場ドイツのパッシブハウスに適合した薪ストーブ『skantherm(スキャンサーム)』ブランドの製品を掲載したカタログです。 『skantherm』製品は、アントニオ・チッテリオをはじめとした、海外でも評価の高いデザイナーと組んだ魅力的な商品開発が特徴です。 【掲載製品】 ○シェーカー ○ターン ○エモーション ○イーヴォ ○ミラノ、その他 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。