蓄光テープ(素材) - メーカー・企業と製品の一覧

更新日: 集計期間:2025年08月27日~2025年09月23日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

蓄光テープの製品一覧

1~9 件を表示 / 全 9 件

表示件数

蓄光石

蛍光灯や昼間の太陽光を吸収蓄積し、暗闇で自ら発光!半永久的に繰り返し光続けます

蓄光素材とは、不飽和ポリエステルに蓄光顔料を入れフィラーを加え板状に した素材を粉砕し、石のようにしたものです。 水槽などに入れますと消灯後、より鮮明に長時間光ります。 また、高輝度蓄光素材は、光の反射や従来の夜光とは異なり、蛍光灯や 昼間の太陽光を吸収蓄積し暗闇で自ら発光。蛍光灯や太陽光をわずか5分程度 照射するだけで、10時間以上視認可能な明るさで光り続けます。 【高輝度蓄光素材 特長】 ■蛍光灯や昼間の太陽光を吸収蓄積し、暗闇で自ら発光する ■光分解などの様な劣化を起こさないので、半永久的に繰り返し光続ける ■蛍光灯や太陽光をわずか5分程度照射するだけで、  10時間以上視認可能な明るさで光り続ける ■発光する明るさは、光の照射を停止してから  3mcb/m2(ミリカンデラ)程度まで視認可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 安全保護・消耗品
  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

高輝度蓄光チェーン『α-Chain』

暗闇で6~8時間光り続けます!

『α-Chain』は、従来品の50倍の明るさを誇る高輝度蓄光チェーンです。 素材にはHDPE(高密度ポリエチレン)や蓄光材を使用。 蓄光タイプの「AC0625-30」とコンビタイプ[黄]の「ACKY0625-30」を ご用意しております。 ご要望の際はお気軽にお問い合わせください。 【ラインアップ】 ■AC0625-30:アルファ・チェーン(蓄光タイプ) ■ACKY0625-30:アルファ・チェーン(コンビタイプ[黄]) ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 安全保護・消耗品
  • 保安用品

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

オールプリズム『DOME』

国内最高レベルの超高輝度「全面再帰反射式」製品!全天候型オールプリズム反射鋲です

オールプリズム『DOME』は、車や自転車等のライトの光が当たると超高輝度で 全面再帰反射する新しいタイプの道路鋲です。 耐衝撃性であり、耐候性10年以上の素材だけを使用しています。 また、ドライバーへの注意喚起や誘導に効果を発揮します。 【特長】 ■標準反射色は「青」「黄」「赤」「白」「緑」の5色(ツートン配色も可能) ■真横、斜め、真上のどの角度からも高輝度で視認することができる ■壁面の設置も可能で用途は多方面に及ぶ ■ドーム状であるため、水やほこりが溜まりにくい ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 道路標識・道路付属物

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

蓄光・夜光フィルム『CRタック(R) CR LPシリーズ』

汚れに強く耐水性が高い蓄光・夜光フィルム

『CRタック(R) CR LPシリーズ』は、高輝度・長残光の蓄光顔料 “LumiNova(R)”を使用した蓄光・夜光フィルムです。 長残光・高輝度の蓄光顔料「N夜光」の中でも 低照度下での蓄光性能が高い顔料を使用しております。 フィルム表面に受像層が形成され、インクジェットを除く各種印刷が可能。 標準発光色は「グリーン/G-type」ですが、 「ブルー/B-type」の生産もできます。 【特長】 ■PETフィルムとウレタン素材を使用し、塩ビフリー ■従来の硫化物に比べ、10倍明るく10倍長持ち(メーカー調べ) ■PETフィルムにより蓄光層がラミネート ■JIS Z9107に規定された輝度基準に準拠 ■小ロットでの生産も可能 ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 安全保護・消耗品
  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【資料】蓄光原理解説

蓄光の原理や発光の仕組みについて、ご紹介しています

川本コンクリート工業所は、コンクリート二次製品と グレーチング販売を得意とするコンクリート製品専門企業です。 当資料では、当社の「蓄光式サインプレート」にも使用されている 蓄光原理についてご紹介しています。 【蓄光原理1】 蓄光には大きく「硫化物タイプ」と「酸化物タイプ」の2種類があります。 ■硫化物タイプ ・安価で取り扱いも簡単 ・残光性が弱く劣化していくのであまり光らない ・おもに子供のおもちゃなどに使用 ■酸化物タイプ ・初期輝度も高く残光性にも優れている ・高価で取り扱いが難しい ・防災・安全面ではあまり使われることがない ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【解説資料・動画】蓄光・蛍光・反射の違いとは

夜間に光る「蓄光」、昼間に目立つ「蛍光」、光を反射する「反射」。防災に適したそれぞれの性質を用途と共に分かりやすく説明致します。

【解説】 「蓄光」 蛍光灯・LEDライト・太陽光など光エネルギーを吸収、暗所で放出します。 実際には明るい所でも発光していますが、周りの環境が明るいと光を視認することが できません。 光エネルギーを一旦蓄えると自ら発光、電源不要です。光は徐々に放出されますが、また光が当たれば蓄光を繰り返します。 レアメタルを主体としており高価ですが、電源が不要で、ランニングコストやメンテナンス費がかからないことから、暗所の目印として有効です。※混同されやすい夜光は放射性物質ラジウムが使用されており、現在は使用禁止 「蛍光」 物体は受けた光が反射、吸収されることによって色が認識されます。通常は光が持つ可視光線のエネルギー以上を受け取ることはできません。しかし蛍光は可視光よりもエネルギーの強い紫外線を可視光に変換する為、一般色より鮮明にうつります。日中や照明のある環境での明示に適します。 「反射」 素材が受けた光をそのまま反射し、暗闇でも光源側から明るく見えます。光源があれば距離があっても目立つため、暗闇でライトを使用する環境に適します。 用途に適したご提案なら、日東エルマテリアルまでご相談下さい!

  • 安全保護・消耗品
  • 防災用品
  • 保安用品

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

超高輝度蓄光テープ「SUPER α-FLASH」JIS-JD

JIS規格最上級JDクラス 低照度環境対応品「超高輝度蓄光テープ」

 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    超高輝度蓄光テープ「SUPER α-FRASH」        JIS規格最上級 JDクラス  ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  太陽光・LED・蛍光灯の光を蓄え、暗闇で明るく光り、足元や避難経路を明示するテープです。  薄暗い環境(100ルクス未満)でも「SUPER α-FRASH(スーパーアルファ・フラッシュ)」は  JIS規格が定める20分後100mcd/m2を上回る輝度で光ります。  低照度環境下でもしっかりと光を蓄えて発光する製品として、照度の低い高速道路のトンネル内に  設けられている歩行者用避難や原発の避難誘導ラインなど様々な箇所に採用されています。 【仕様】  屋内JIS規格 JDクラス対応品  素材 : PET、蓄光材、ポリエステル樹脂、アクリル系粘着材  厚さ : 0.5mm  サイズや形状にパターンがあります。  詳しくは弊社HPよりご覧頂けます。  ***************************  ↓↓↓             ↓↓↓

  • その他の什器・備品

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

蓄光テープ 安全防災用テープ 蓄光明示物(避難誘導明示物)

残光性に優れており、15~20分程光を当てれば暗闇で長時間発光!

避難誘導蓄光明示物には避難口明示物と避難方向明示物の2種類があり、蓄光性能や耐熱性等といった様々な性能の基準が設定されておりますが、シンロイヒはすべての基準に適合した製品を完成させました。この避難誘導明示物は、新素材の長残光性夜光顔料を使用したフィルムにスクリーン印刷を施したものです。従来製品よりも残光性に優れており、15~20分程光を当てれば暗闇で長時間発光し続けます。従来の夜光標識に比べ、残光性、発光輝度共に優れております。また、放射能性物質は一切含んでおりませんので安全です。このカタログの商品は全て東京消防庁より告示された東京消防庁避難口明示物及び避難方向明示物の構造及び性能の基準(平成17年3月東京消防庁告示第4号)に 適合しております。 詳しくはお問い合わせ、もしくはカタログをご覧ください。

  • 安全保護・消耗品

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

工場火災・緊急避難対策に好適!高輝度蓄光テープ『α-FLASH』

【JIS規格JCクラス対応品】実際に火災事故を経験された工場様と共同で考えた蓄光メーカーオリジナル火災避難対策製品。

本製品は大きな火災事故を経験された工場様と弊社が共同で考えた避難対策製品です。 二度と被害者を出したくない、そんな思いで開発しました。 ■特長 1.火災時でも迅速な避難が可能に 火災時には、煙が上に上がる為、高い所についている誘導灯は見えません。 低位置に蓄光テープ α-FLASHシリーズを貼ると暗闇で発光し、迅速な避難が可能になります。 2.避難経路の確保 避難誘導ラインや壁、障害物など様々な箇所に貼っていただく事により、 避難経路が明確になり、停電時でも安全に避難することができます。 3.避難口を明確にできる 火災時の迅速な避難には避難口の明確化が最重要です。 α-FLASHシリーズを貼ることで暗闇の中でのドアノブをひと目で確認できます。 4.長時間発光 JIS規格JCクラス(20分後100mcd/m2以上)をクリアした高輝度製品です。 光の遮断後、約6〜8時間発光します。 ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お問い合わせください。

  • 防災用品

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

蓄光テープに関連する検索キーワード