バロネス芝刈機 モーターモア 「LM12MH」
使い易く、手入れが楽な電動タイプ。
共栄社バロネスLMシリーズ「LM12MH」は、刈巾30cmでモーターにより効率よく刈れます。リール式6枚刃で刈高は5~30mmの間で6段階。家庭用AC100V電源(コード10m付)でご使用できます。 詳しくはカタログをダウンロードをしてください。
- 企業:株式会社共栄社
- 価格:応相談
1~4 件を表示 / 全 4 件
使い易く、手入れが楽な電動タイプ。
共栄社バロネスLMシリーズ「LM12MH」は、刈巾30cmでモーターにより効率よく刈れます。リール式6枚刃で刈高は5~30mmの間で6段階。家庭用AC100V電源(コード10m付)でご使用できます。 詳しくはカタログをダウンロードをしてください。
強力バッテリー搭載で、電源を気にせず作業可能。
共栄社バロネスLMシリーズ「LMB12」は、「LM12MH」のバッテリータイプです。強力バッテリー搭載で稼動可能時間約50分、充電時間約5時間(充電開始時のバッテリー残量によって変化します)。使用バッテリーはニッケル水素 DC12V 10Ahです。 詳しくはカタログをダウンロードをしてください。
雨が降っても問題なく芝刈りを行うロボット芝刈機!
当社では、ハスクバーナ社のロボット芝刈機『Automower(TM) 430X』を 取り扱っております。 このロボット芝刈機はチャージステーションから境界ワイヤーで囲まれた エリアの中をランダムな動きで走行し芝を刈ります。 決められた曜日の決められた時間に雨天でも常に自動で芝刈りを 行ってくれるため、その場に人がいる必要がありません。 【特長】 ■集草不要 ■ウェザータイマー(省電力タイマー) ■最大作業領域3,200m2 ■58dBの低騒音 ■自動充電 など ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お問い合わせください。
様々な緑地管理で省力化を図ります
『Automower』は、予め刈り揃えた芝生や草地を全自動で管理する ロボット芝刈機です。 当製品は、チャージステーションから境界ワイヤーで囲まれた エリアの中をランダムな動きで走行し芝を刈ります。バッテリーが なくなりそうになるとチャージステーションに自動で戻り充電し、 満充電になると再び芝を刈り始めます。 また、決められた曜日の決められた時間に雨天でも常に自動で 芝刈りをしてくれるため、その場に人がいる必要はありません。 【主な機能】 ■集草不要 ■ウェザータイマー(省電力タイマー) ■スパイラルカッティング ■リフトセンサー ■衝突センサー ■盗難防止のPINコード入力 など ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。