オートドア内蔵型「スライドタイプ」
オートドア内蔵型「スライドタイプ」
高性能と小型化を両立しています。 【特長】 ■本機種はアルミサッシメーカーのフロントサッシに納まります。 ■自動ドアの機構をアルミレール台板にセットした無目組込み型で、コーナーブラケットにより取付けが簡単。 ■オプションの追加により高耐久性のハイブリッドレールを装備できます。 ●その他の機能や詳細については、お問合せください。
- 企業:日本自動ドア株式会社
- 価格:応相談
更新日: 集計期間:2025年10月01日~2025年10月28日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
1~9 件を表示 / 全 9 件
オートドア内蔵型「スライドタイプ」
高性能と小型化を両立しています。 【特長】 ■本機種はアルミサッシメーカーのフロントサッシに納まります。 ■自動ドアの機構をアルミレール台板にセットした無目組込み型で、コーナーブラケットにより取付けが簡単。 ■オプションの追加により高耐久性のハイブリッドレールを装備できます。 ●その他の機能や詳細については、お問合せください。
幼稚園、託児所、マンションに最適!専用センサーでお子様の不用意な外出を防ぎます!
子供が近づいた場合のみ、子供の安全性を優先してドアは開放停止します。 お子様の単独行動による事故を防ぎます。 【特長】 1、目を離した隙に、小さなお子様が一人で外に出てしまわないよう考えました。 2、発信機(専用ブレスレットタイプ、施設入場用タグなど)をお子様に装着し、自動ドアが装着者を判別、センサを無効にし開かなくします。 3、保護者の方は、お子様の手の届かない位置にあるタッチにて出入りは自由です。 4、小さなお子様が自動ドアに近づいても開きません。幼稚園、保育園、託児所、マンションの入口などに適しています。 ●その他の機能や詳細については、お問合せ、もしくはカタログダウンロードしてください。
戸袋いらず!開放時の出寸法が小さい!両方向に開いて出入りをやさしくフォロー!
『カイラクエン(介・楽・援)』は、高齢者や障害者にも操作しやすい、 内外両方向に開く医療・福祉施設向けの折戸です。 内・外の両方向に開けられ、手を放せば自動的に閉まります。 引き戸と違って戸袋スペースがいらず、また開放時には開き戸のような 大きな振幅スペースも必要ないため、狭いスペースにも設置可能です。 ハンガー式引戸「スムード」の利点を、開放時の所要スペースが小さい折戸に 取り入れ、さらに両方向開きという新たなアイディアを加えました。 お年寄りや障害をお持ちの方が、なるべく負担なく操作できる出入口のご提案です。 【特長】 ■狭いスペースにも設置可能なコンパクトな納まり ■内・外の両方向に開けられるので体の負担が軽減 ■軽さと静かさを両立するために、油圧制動装置を採用 ■安全性を高めるために、考えられる限りの対策を実施 ■スムードと共通のカラーバリエーションで併設にも配慮 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
業界初、カメラによる画像認識と光線式センサーの複合センサー
「e-セービングドア2」は業界初のカメラによる画像認識と光線式センサーの複合センサーです。自動ドアへの起動出力を画像認識で行い、正確な人の認識、通行動線や歩行速度を見ています。 【特長】 ■横切り通行では開かない自動ドアで「省エネ」 →自動ドア不要開閉の削減、開放時間の削減による空調効率の向上に貢献します。 ■歩行速度に合わせた開閉タイミングで「安全・快適」 →歩行者が自動ドアに向かってくる速度を正確に認識します。歩行速度が早い人には通常より早く、歩行速度が遅い人には通常より遅く、歩行者にとって最適なタイミングでドアを開き、安全で快適な通行をサポートします。 ■光線式センサーによる安全補助エリアの確保 ※詳細は資料請求して頂くかダウンロードからPDFデータをご覧下さい
スキマシャットアウトし、省エネ効果をアップ!100mm見付フロント用自動ドア装置
『DCH-4(42)-DCH-55(552)』は、無目寸法100mm見付のFIX窓枠フロントサッシに 取付け可能なスリムタイプの自動ドア装置です。 高い信頼性と安全性を兼ね備えながら、コンパクト化を実現。 また、DCブラシレスモーターの採用により、静かでスムーズな 開閉動作を実現しています。 【特長】 ■すっきり外観意匠 ■コンパクト&ハイパワーを実現 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
DCブラシレスモーター採用!100mm見付フロント用自動ドア装置
『DCH-4(42)』は、無目寸法100mm見付のFIX窓枠フロントサッシに取付け可能な スリムタイプのスライド式自動ドアです。 高い信頼性と安全性を兼ね備えながら、コンパクト化を実現。 また、DCブラシレスモーターの採用により、静かでスムーズな 開閉動作を実現しています。 【特長】 ■すっきり外観意匠 ■コンパクトながらもハイパワー仕様で、120kg(片引き)の扉に対応可能 ■吊車装置Wローラーを採用 ■チャンネル一体型で施工性が向上 ■8mmピッチの歯付きベルトを採用 ■結線方法は端子盤方式を採用 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
意匠性にも配慮!防振アンカーを始めとした専用部品を組み込んだ製品
『サイレンス』は、当社オリジナルのスリムタイプのドアを 採用した新型静音スライド自動ドアです。 静音性が求められる医療・福祉施設やマンションの居住施設に 自動ドア開閉時の振動・騒音対策が必要な建物開口部に好適。 また、防振アンカーを始めとした専用部品を組み込み、 大幅な静音化と躯体伝播振動の低減を実現しました。 【特長】 ■自動ドア開閉時の振動・騒音対策が必要な建物開口部に好適 ■大幅な静音化と躯体伝播振動の低減を実現 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
既設、新設問わず上吊引戸にそのまま設置できる開閉装置を開発、製品化しました。手動と自動を併せ持つハイブリッドな自動ドアです。
国内品質基準、特許技術を駆使し、自動ドア業界初の安全に開閉できる開閉装置の販売を開始しました。 安全安心を第一に考え、高付加価値ソフトを搭載したのが当製品の手動操作と自動動作を併せ持つハイブリッドな自動ドア開閉装置です。 【用途】 ●スチールドアの自動ドア化 工場、病院、学校などのスチールドアを後付で自動ドア化できます。 食品工場内の半自動開閉スライドドアなど自動ドア化の実績があります。 ●介護事業所 事故防止と目に見える差別化 ◆転倒防止 利用者様が安全に出入りできます。 ◆自由な出入り ・利用者様の残存機能保持 ・手動操作と自動動作を併せ持つハイブリッドな自動ドア ◆プライバシー 引戸が自動閉鎖するので、廊下側からの覗かれ防止できます。カーテン設置も不要です。 ◆他施設との差別化 利用者様の出入りが安全で便利になるので入居者様に喜ばれます。 また、オフィスや店舗、マイホームへも施工が可能です。 【詳細や施工例はカタログダウンロード or お気軽にお問い合わせください】 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
特殊用具不要で施工が簡単&早い!除菌をしながら長期的にウイルス・菌を不活性化。※大学教授監修
当社製品「FCU-3600ANV拭き上げタイプ」は、 Si-O結合をベースとする塗料に抗ウイルス・抗菌性の高い材料を添加したタイプの塗料です。 1液型で乾燥が早く、拭き上げるだけで容易に施工が可能であり、作業用具も特殊なものは一切必要ありません! 本塗料に含まれる抗ウイルス・抗菌剤はインフルエンザウイルスとネコカリシウイルスに対して効果が得られます。 塗装面にウイルスや菌が付着すると、塗装内の有効成分が機能してウイルス・菌を不活性化します。 すなわち、ウイルスや菌を長期滞在させない環境を実現出来ます。 【特長】 ・汚れ付着防止の性能もあるため、清掃簡略化の効果あり ・エタノール主体で臭気も少ないため、室内での使用時も臭い残りが気にならない ・特殊作業道具が不要で施工が簡単 ・様々なものに使用可能(パソコン、ガラス、机、手すり…) ※病気の治療や予防を目的とするものではありません。 ※本塗料は徳島大学名誉教授 高麗 寛紀先生の監修のもと作られた実績のある塗料です。 ※FCU-ANVシリーズではその他のラインナップもございます。