自動扉(木製) - メーカー・企業と製品の一覧

更新日: 集計期間:2025年10月01日~2025年10月28日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

自動扉の製品一覧

1~7 件を表示 / 全 7 件

表示件数

木製扉 木製防火ドア 耐火認定取得

木製扉 木製防火ドア 耐火認定取得

金属は一切使用せず、天然木素材と化学系断熱素材で20分、60分耐火の認定を取得しております。 耐火性だけでなく、防音性(T2レベル)、気密性ともに高い性能を誇り、ホテルや官庁、レストランなどの大規模施設や、一般住宅の玄関等準防火地域でも使用可能です。 【特徴】 ○材質、デザイン、カラー、金物等、あらゆるご要望にお応え致します。 ○片開、両開、片引、袖付等、あらゆるタイプが製造可能、国土交通省認定を取得済み。 ○一般住宅等の玄関戸としても使用可能、一本からでもフルオーダーでご注文できます。 ○最大寸法は業界最大クラスのW2700(1本幅1350)×H2850まで製造可能です。 ○安心のアフターケア、全国どこでもメンテナンスにお伺い致します。 ●その他の機能や詳細については、お問い合わせください。

  • 玄関・外装ドア
  • 木製扉
  • 断熱工事

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

A+made エーメイド 木製玄関ドア、玄関引戸、サッシ、防火戸

A+made エーメイド。天然無垢材による最高の品質を、本物を求められるお客様に。飾らずとも上質なこだわりの美しさをお家の顔に。

物があふれるこの時代に、 “美しく良いものをつくりたい。 最高のものを追及し、本物を求めるお客様に提供したい” という想いで、A+madeエーメイドは、積層材、集成材などは使用せず、 上質の高級木材や、その中でも格付け最高等級の無垢材を選出し、選りすぐりの材料で製作しています。 これまでの経験から、最高の品質に加工技術を加え、 天然無垢材が持つマイナスイメージをひとつひとつ解消してきました。 既製品では叶えられないイメージをお客様のニーズに沿ってオーダーメイド製作でカタチにしていきます。 上質で重厚感ある玄関は、心地よい豊かさと毎日の贅沢を 玄関から始める住まいにしてくれるはずです。 高気密・高断熱が標準仕様で、形をそのままに防火設備にも対応。 防火引戸は、木製で日本で唯一、玄関引戸として防火認定を取得しています。

  • 玄関・外装ドア
  • 木製扉
  • 断熱工事

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

内装・室内ドア ピッタリしっくり『オーダーフラッシュドア』

サイズオーダーが可能な木製のフラッシュドア。厚さと幅と高さをオーダーできるため、新築はもちろんリノベーションでの建具交換に最適。

★リノベーションにはサイズオーダー必須です 間取りも内装もゼロからつくり変える場合はもちろん、床や壁の仕上げを変えるレベルの小規模改装でドアも変えたいという場面に。ミリ単位からサイズオーダーができる木製フラッシュドアの登場です。 フラッシュドアとは、ハシゴ状の骨組みの両面に面材を貼り付けたドアのこと。中空構造のため軽量な点とフラットな表面が特徴で、住宅内装用ドアとして多く使われています。 一般的に販売されているドアは、既成サイズのものが多く、木製の素材感のあるドアをサイズオーダーをしたい場合は、建具職人さんにお願いしない限り実現しませんでした。 こちらの木製フラッシュドアは、ドア枠なしでドア本体だけの販売。 ドアの高さ、幅はもちろん、厚みもサイズオーダーすることができるので、元々あるドアのスペースを生かして「ドアだけ交換」することが可能です。 家の中の各所にあるドアのテイストを統一したいという希望も叶えやすくするために、サイズオーダー品ながら工場生産でお求めやすい価格を実現しました。 リノベーション時はもちろん、新築時にもぜひお使いいただきたいドアです。

  • 室内・内装ドア
  • 開口部まわりの付属品
  • 木製扉

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

後付け自動ドア『かいへい君』

身体のご自由な方だけでなく家族全員が使用できる後付け自動ドア!

『かいへい君』は、今お使いのドアに簡単に取り付けができ(取付は2時間程度)、 安価でスイッチを軽く押すだけで自動的にドアが開閉する後付け自動ドアです。 光センサーで、そばに寄るだけで開閉可能。 また、リモコンや連動する電気鍵をご用意してり、玄関にも好適です。 【ラインアップ】 ■引き戸用後付型自動ドア「かいへい君」 ■開き戸用後付型自動ドア「かいへい君5」 ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お問い合わせください。

  • 介護用品
  • 出入口用自動開閉装置(オートドア)

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

ドア耐震用開閉補助装置『デレル8』

地震発生時の非難経路を確保!ドア耐震用開閉補助装置 取り付けのご提案

『デレル8』は、地震のゆれにより変形するドア枠とドアの接触 をやわらげ、開扉のサポートをするドア耐震用開閉補助装置です。 当製品は、2つの金属製ローラーが一体化され、 それぞれがタテとヨコ方向のドア枠からの力を受け止めます。 これは、コロの原理を応用したもので、ドア枠とドアの接触抵抗を 和らげ開閉に必要な大切な隙間を確保することにより、 ドアの開放不能を防止します。 東日本大震災の時も仙台市他、多くの住民の方から扉が開いて、 良かったとの、お声を頂きました。 【特長】 ■片開きスチール扉ならば殆どのドアに取り付ける事ができる ■工事は40分~50分程度で短時間 ■経年変化で磨耗するところがほとんどない ■丈夫な材質(亜鉛ダイカスト製)・シンプル機構 ■ドアをはさんで取り付けるので、落下の心配もなく安全 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 耐震・制振機器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

医療・福祉施設向けドア 鋼製軽量折戸『カイラクエン』

戸袋いらず!開放時の出寸法が小さい!両方向に開いて出入りをやさしくフォロー!

『カイラクエン(介・楽・援)』は、高齢者や障害者にも操作しやすい、 内外両方向に開く医療・福祉施設向けの折戸です。 内・外の両方向に開けられ、手を放せば自動的に閉まります。 引き戸と違って戸袋スペースがいらず、また開放時には開き戸のような 大きな振幅スペースも必要ないため、狭いスペースにも設置可能です。 ハンガー式引戸「スムード」の利点を、開放時の所要スペースが小さい折戸に 取り入れ、さらに両方向開きという新たなアイディアを加えました。 お年寄りや障害をお持ちの方が、なるべく負担なく操作できる出入口のご提案です。 【特長】 ■狭いスペースにも設置可能なコンパクトな納まり ■内・外の両方向に開けられるので体の負担が軽減 ■軽さと静かさを両立するために、油圧制動装置を採用 ■安全性を高めるために、考えられる限りの対策を実施 ■スムードと共通のカラーバリエーションで併設にも配慮 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 室内・内装ドア

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

新世代マイコンドア『EDMシリーズ』

モータ出力30%アップ!ベースレール設置後に各部品を取付可能なオートドア

『EDMシリーズ』は、小型、高性能ブラシレスDCモータにより、片引きドアで平均速度が30%UPの俊敏な開閉動作を実現したオートドアです。 16段階の速度設定により、人の通行にあわせた素早い対応が可能となり、また、お年寄りや身体の不自由な方でも安心して通行していただけます。 ベースレール設置後に各部品を正面から取付可能で、モータ減速機の下をコロが走行可能なため、各装置の取付に自由度ができます。 【特長】 ○2ケタのデジタル表示を採用 ○拡張ボード方式を採用 →非常信号・ラチェットスイッチ・停止スイッチなどの機能アップが図れる ○施工時間を大幅短縮 ○中心吊りのドアハンガー採用 ○低騒音を実現 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。

  • 出入口用自動開閉装置(オートドア)
  • スライディングドア

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録