電気を使わない自動ラック『S・G・B』
”人と荷物を守る”ためを第一に電気を使わない自動ラック「S.G.B Safety Gate Box」
いつ起こるかわからない災害にどれだけの対策をしていますか? 皆様の対策ひとつで守られる命がたくさんあります。 私たちは、労働災害を減らすためのリスクアセスメントの重要性と荷物の高積みの危険性に着目し、労働者が安心して働ける環境をつくるための活動をしております。 置き場所が確保できず、高積みにしてませんか? フォークリフトを使用する事を前提に考え製作していますので、両側や背面の棚にあたらないよう、サイドパネル・リアパネルを設置、底板は仮置きが可能です。 他社との製品の違いは、ラック自体にゲートがついており荷物の重さで開閉でき、電源が必要ないため、震災時に備えて予測されるインフラに対して素早く対応ができると考えております。 ※実際の動作確認はHPにて掲載をしております。 【プランの強み】 社内の安全対策が行われ、地震等の災害時に人的被害や物損被害、また、不測の事態を最小限に防止することができる。 環境も改善され、従業員は安心をして業務を行う事ができる。 電気不要の装置であるためどこでも設置でき、イニシャルコストのみである為、金銭面での負担を減らすことができる。
- 企業:株式会社ウエイト東海
- 価格:応相談