ドア用横引きロール網戸『ロールフリー3』
ドア用横引きロール網戸『ロールフリー3』
玄関・勝手口ドア・テラスドア用 横引きロール網戸『ロールフリー3I』 洗練されたエントランスを演出 バリアフリー機構を採用し、手を添えて軽く横に引くだけで開閉できる横引きロール網戸。 快適に心地よい風を取り入れる、使い勝手のよい網戸です。 本体の着脱が誰にでも簡単にできるメンテナンス性にも優れた網戸です。 詳細は資料請求またはカタログをダウンロード下さい。
- 企業:セイキ販売株式会社
- 価格:1万円 ~ 10万円
更新日: 集計期間:2025年10月08日~2025年11月04日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
1~8 件を表示 / 全 8 件
ドア用横引きロール網戸『ロールフリー3』
玄関・勝手口ドア・テラスドア用 横引きロール網戸『ロールフリー3I』 洗練されたエントランスを演出 バリアフリー機構を採用し、手を添えて軽く横に引くだけで開閉できる横引きロール網戸。 快適に心地よい風を取り入れる、使い勝手のよい網戸です。 本体の着脱が誰にでも簡単にできるメンテナンス性にも優れた網戸です。 詳細は資料請求またはカタログをダウンロード下さい。
縦型横引き非常開放面格子「ガードボーイ」VS型
縦型横引き非常開放面格子「ガードボーイ」VS型です。 優れた美観性に加え、脱出機能も付加した安心商品です。 避難路の確保で安全! 防犯機能で安心! 詳細は資料請求またはカタログをダウンロード下さい。
装飾窓用横引きロール網戸『マドロール』
「マドロール」は軽く手を添えて横に引くだけで操作ができ、 網戸収納時はゆっくりと巻き取るソフトな作動が可能になりました。 色調も豊富に取り揃え、お部屋の雰囲気に合わせてお選びいただけます。 操作がやさしい! 掃除がカンタン! メンテナンスがカンタン! 防虫性が抜群! 取付がカンタン! 詳細は資料請求またはカタログをダウンロード下さい。
玄関へ簡単に取り外し可能な網戸!開閉もスムーズでお手軽に通気性UPします
『玄関網戸』は、使いやすさとデザイン性に富んだ玄関網戸の新しい スタイルです。 下レールは高さ3mmのバリアフリー設計。 使いやすい操作性の「アコーデオン網戸」、「横引きロール網戸」や カギ付ロックが標準装備な「折戸式網戸」の3種類をご用意しております。 【特長】 <アコーデオン網戸/横引きロール網戸> ■使用しない時はコンパクトに収納 ■取り付け、取り外しが簡単 ■足元がフラットなバリアフリー設計 ■使いやすい操作性 ■お手入れラクラク ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
バリアフリー設計の網戸「プラスドアーミー」
■スッと引き出し、サッとしまえる。アコーデオン式収納システム スッと引き出し、サッと収納する網戸。スムーズな横引き開閉・コンパクト収納で出入りのジャマになりません。開閉は片手でOK。独自のワイヤーテンションシステムで、スライドバーのどこを持ってもスムーズな開閉ができます。 ■出入りスムーズ。お掃除ラクラク。下レールは高さ3ミリのバリアフリー設計 下レールの高さは安心の3ミリ。つまずきにくく、出入りもスムーズです。乳母車や車椅子での通行や網戸掃除のときも、ジャマになりません。
横引きタイプの和紙調プリーツスクリーンです。カーテン替わりや間仕切りにご活用いただけます。
和紙の風合いのスクリーンは、障子のような光の拡散で室内に柔らかい明るさが広がります。 スクリーンを折りたためば、カーテンのような生地溜まりが残らずモダンな印象があるので、和室だけでなく洋室にもなじみます。
スッキリと納まるデザイン!装飾窓(横スベリ・縦スベリ)等に好適
当社で取り扱う、「HR型網戸(横引きロール網戸)」をご紹介します。 装飾窓(横スベリ・縦スベリ)等に適した網戸で、ネットをロール式で 収納する事で窓枠にスッキリと納まるデザイン。横に軽く引くだけで 簡単に開閉できる親切設計です。 ご要望の際はお気軽にお問い合わせください。 【特長】 ■巻取り式ロールのためスムーズに開閉可能 ■ラッチ:網戸サイズに合わせ設置しておりしっかり固定可能 ■ビスを使わないツッパリ式 ■滑止め(剥離タイプ)で微調整可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
二重のハニカム(蜂の巣)構造のスクリーンが、窓辺の熱(暑さ・寒さ)の出入りを防ぎます。
「ハニカム・サーモスクリーン」は、ブラインドのように窓枠等に取付けることで、断熱・省エネ効果を手軽に実現する新時代のスクリーンです。 ダブル・ハニカム(蜂の巣)構造の不織布生地が二重の空気層を作り、空気の断熱壁となって窓からの熱(暑さ・寒さ)の出入りをコントロール。 夏は屋外からの日射による熱を防ぐとともに、室内のエアコンの涼しさを保冷。冬は屋外の厳しい寒さを防ぐとともに、室内の煖房の暖かさを保温。一年を通じて、快適な窓辺空間の創出に貢献します。 スクリーンの開閉により、季節や時間帯に応じ、断熱や採光を調節できるのも大きな特徴です。(例:冬の日中はスクリーンをたたみ上げて日射熱を積極的に採り入れ、夜間はスクリーンを下げて採り入れた熱を保温する、など) 詳しくはお問い合せ、またはカタログをダウンロードしてください。