素材(加工) - 企業2社の製品一覧

製品一覧

1~2 件を表示 / 全 2 件

表示件数

素材『本小松石』

周囲の環境になじみながらも確かな存在感を放つ!

『本小松石』は、輝石安山岩に分類される箱根火山噴火の溶岩です。 掘り出された石の表面は茶褐色の皮におおわれており、磨くとわずかに 緑がかった灰色(青)や赤みを帯びた灰色(グレー・赤)などになり、 また、仕上げによっても多彩な表情に変化します。 墓石・建築材・工芸製品・茶褐色の皮を活かした庭石・モニュメントと して、幅広く利用されています。 【特長】 ■輝石安山岩に分類される鉱石 ■掘り出された石の表面は茶褐色の皮に覆われている ■磨くと色が変化 ■幅広く利用されている ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせください。

  • 彫刻作品

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

素材 「素材シート/素材パイプなど」

半導体製造機器などの素材に最適。各種機械装置の機構部品に幅広く利用

素材「素材シート/素材パイプなど」は、各産業界の機器づくりに広く貢献しています。薄物シートは化学プラント関連のガスケットやライニングへ、厚物シートは各種機械装置の機構部品へと、幅広く利用されています。中でもPCTFEシートは、高硬度材として半導体製造機器などの素材に適しています。詳しくはカタログをダウンロードしてください。

  • 安全保護・消耗品
  • 原動機・トルクコンバータ・油圧機器・発電機

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録