住宅外装用タイル 煉瓦邸
住宅外装用タイル 煉瓦邸
●施工法は改良モザイクタイル張り(マスク工法)をお奨めします。 ●塗り目地作業はタイル表面の糊を十分に落としてから行ってください。また、目地詰め後は早めに拭き取りして、硬化後必ず塩酸2~3%溶液で洗って下さい。
- 企業:株式会社セラメッセ
- 価格:応相談
1~5 件を表示 / 全 5 件
住宅外装用タイル 煉瓦邸
●施工法は改良モザイクタイル張り(マスク工法)をお奨めします。 ●塗り目地作業はタイル表面の糊を十分に落としてから行ってください。また、目地詰め後は早めに拭き取りして、硬化後必ず塩酸2~3%溶液で洗って下さい。
タイル グラスアルファ
ガラス建築に調和しスパイス効果を担う素材です。 【特長】 ○光沢感のある横波面と光沢を抑えたマット釉のフラット面で構成 ○横波面とフラット面のミックス比率(同一価格)を変えることにより、より軽快でモダンなデザイン、あるいは落ち着いた中にもスパイスの効いた外装デザインにお役立ていただけると思います。 ●その他の機能や詳細については、お問合せください。
詳細なタイルのイメージが可能!フェイススタイルの面状をご紹介
当資料では、フェイススタイルの面状一覧を掲載しております。 お好みの面状をお選びいただきましたら、既存の製品から 該当の面状をお探しいただけます。 より詳細なタイルのイメージが可能です。 導入検討の際に参考にしやすい内容となっておりますので ぜひご一読ください。 【掲載製品(一部)】 ■50二丁 ・AG ・IC ・CP ・KA ・DR ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
内外装壁に使用可能で、落ちついた中に和の粋(いき)のある空間構成が可能です。
日本の風土に調和する、焼き物の伝統色から導かれた色合いが特徴のボーダータイルです。 内外装壁に使用可能で、落ちついた中に和の粋(いき)のある空間構成が可能です。 【特長】 ■日本の風土に調和する色合い ■内外装壁に使用可能 ■和の粋のある空間構成が可能 ■ご状況に応じた御提案プランの提供 ※詳しくはカタログダウンロード、もしくはお問い合わせ下さい。
タイル モダン・アーキ
”コルビュジェが、ミースが愛した色” 現代のモダンな住宅・マンションの内外装の明るく軽快な設計意匠と共鳴してスパイシーなリズム感とさりげないインパクトを付加するカラーをセレクトしました。 【特徴】 ○白との調和感だけでなくそれぉれのカラー同士のマッチングにも配慮してより上質かつ自由度の高いコーディネイトを可能にします。 ●その他の機能や詳細については、お問合せください。