硬さ試験機(圧子) - メーカー・企業と製品の一覧

硬さ試験機の製品一覧

1~13 件を表示 / 全 13 件

表示件数

ビッカース・ヌープ硬さ試験機『ウィルソンVH1102 1202』

幅広い範囲のマイクロ硬さスケール試験向けに、多用途で使いやすいソリューションを提供

ウィルソン VH1102 & VH1202 Vickers/Knoopシリーズの硬さ試験機は、幅広い範囲のマイクロ硬さスケール試験向けに、多用途で使いやすいソリューションを提供します。 【特長】 ・クラス最高の光学システム ・9段階荷重の自動選択設定 ・DiaMetソフトウェア搭載 ・スマートユーザーインターフェイス(UI)で、見やすく操作しやすい画面が特徴

  • 非破壊検査

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【硬さ試験機】AT130

試料の形状や大きさに左右されずに高精度の試験が可能

◆◇◆サンプル実験・出張デモ対応可能◆◇◆    【特長】 ●AT130の表示画面はシンプルなデザインを採用。 ●レバーを倒すシンプルな試験方法のため、試験ミスを防ぎます。 ●クランプ機構により、長尺物の試験も安定してできます。 ●スタンドの組み合わせにより、大きな試料も対応できます。 ●圧子を延長(最大+200mm)できるので、奥まった部位の試験もできます。 ●表示部は用途に応じて選択できます。 ●ブリネルの直読ができます。(拡大鏡での読み取りが必要ありません) ●ブリネル検定が受けられます。

  • 非破壊検査

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【硬さ試験機】AT250

試料の形状や大きさに左右されずに高精度の試験が可能

◆◇◆サンプル実験・出張デモ対応可能◆◇◆    【特長】 ●AT250の表示はタッチパネル表示で操作が簡単です。 ●レバーを倒すシンプルな試験方法のため、試験ミスを防ぎます。 ●クランプ機構により、長尺物の試験も安定してできます。 ●スタンドの組み合わせにより、大きな試料も対応できます。 ●圧子を延長(最大+200mm)できるので、奥まった部位の試験もできます。 ●表示部は用途に応じて選択できます。 ●ブリネルの直読ができます。(拡大鏡での読み取りが必要ありません) ●ブリネル検定が受けられます。

  • その他計測器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【微小球反発硬さ試験機】eNM3A10

従来の反発硬さ試験機と比べて、より軽い試料、より小さい試料、 より薄い試料の測定が可能!

Φ3mmの特殊アルミナ球圧子を採用する事で、従来の反発硬さ試験機と比べて、より軽い試料、より小さい試料、より薄い試料の測定が可能になりました。 【特長】 ・微小球を使用した、試料の硬さ(反発係数)を測る世界で唯一の製品 ・面倒な調整不要で、電源ONですぐに試験可能 ・試験片の作製不要で、大/小部品もそのまま試験可能 ・試料への影響が小さく、小さなくぼみが残るだけ ・ポータブルで持ち運びがしやすい(試験機:約0.6 kg) ・どんな向きでも360°試験可能(鉛直、倒立、水平等) 【測定原理】 1. 微小球(φ3 mm / 重さ0.06 g)を試料に衝突させ、行き/帰りの速度を計測し、反発係数e(=速度比)を算出します。 2. 試料が弾性変形のみの場合、理想的には行き/帰りの速度が同じになります(e=1)。 3. 試料が塑性変形する場合、微小球の運動エネルギーはくぼみの形成に費やされた分だけ失われる為、e<1となります。 4. 試料が硬く塑性変形しにくいほどeは大きく、逆に試料が軟らかいとeは小さくなります。

  • 非破壊検査

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

ビッカース硬度計自動硬さ試験機 ウィルソンVH3100/3300

DiaMetソフトウェアを搭載!お客様の様々なニーズに合わせての仕様設定が可能となっています

『ウィルソン VH3100/3300』は、ビッカース硬度計・自動硬さ試験機です。 エッジモジュラーフレーム、ステージ、光学設計、フル機能のユーザー インターフェイスにより、お客様の高度な硬さ試験の要求にお応えします。 また当社のDiaMet硬さ試験ソフトウェアは、フルオートメーション機能を備え、精度の高い硬さ試験を短時間に自動で行うように設計されています。 【特長】 ■垂直試験の高さは10インチおよび14インチ(254mmおよび356mm) ■DiaMetソフトウェアとの連携あり。 ■自動停止機能付きのクランピングデバイスにより、試験中のサンプルをしっかりと保持 ■調整可能なLEDワークスペース照明 ■様々なサイズの圧子エクステンションをご用意。複雑な形状のサンプル試験も可能。 ■0.75 in(19mm) ピンアンビルは、弊社ロックウェル硬さ試験機Wilson RB2000 やR574 モデルも使用可能。 ■操作パネルは取り外しての操作も可能。 ■USBメモリによるデータ転送可能。 ■数秒でテスト結果を確認できるロックウェル高速モード搭載。

  • その他分析機器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

硬さ試験機(硬度計)『バンビーノ2 D形』【レンタル】

インパクト(センサ部)と表示部が一体型になったコンパクトな硬さ計。 携帯性に優れ、硬さ値を直接表示することができます。

インパクト(センサ部)と表示部が一体型になったコンパクトな硬さ計。 携帯性に優れ、硬さ値を直接表示することができます。 ■原理 テストチップを有するインパクトボディがバネの力で供試体表面を打撃・反発します。コイルとインパクトボディに内蔵された磁石が働き電圧が生じます。速度と比例の関係にある電圧は電子機構に伝達され硬さ値『”L』としてデジタル表示されます。硬さ値『”L』はインパクトボディの反発速度を打撃速度で割った商(QUOTIENT)を1000倍した数値です。

  • 計測・分析機器リース・レンタル

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

硬さ試験機(硬度計)『バンビーノ2 DL形』【レンタル】

インパクト(センサ部)と表示部が一体型になったコンパクトな硬さ計。

インパクト(センサ部)と表示部が一体型になったコンパクトな硬さ計。 携帯性に優れ、硬さ値を直接表示することができます。 狭いところにも先端部を入れての計測が可能です。 ■原理 テストチップを有するインパクトボディがバネの力で供試体表面を打撃・反発します。コイルとインパクトボディに内蔵された磁石が働き電圧が生じます。速度と比例の関係にある電圧は電子機構に伝達され硬さ値”L としてデジタル表示されます。硬さ値”Lはインパクトボディの反発速度を打撃速度で割った商(QUOTIENT)を1000倍した数値です。

  • その他計測器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【硬さ試験機】AT350DR-TM

試料の形状や大きさに左右されず自動で高精度の試験が可能

◆◇◆サンプル実験・出張デモ対応可能◆◇◆    【特長】 ●タッチパネル、自動昇降を搭載した高性能モデル ●独自のクランプ機構で不安定な試料も問題無く試験が可能 ●基準面を圧子側にすることで、不安定な部品も傾斜アンビルで支持が可能 ●コントローラーはスタンドから取外しが可能 ●昇降スタンドを外すと大型部品も試験が可能 ●試料に合わせて特注での製作も可能

  • 非破壊検査

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【ポータブル超音波硬さ試験機】SonoDur3(ソノデュオ3)

UCI法を用いた最新のポータブル超音波硬さ試験機!

【特徴】 ・ダイヤモンド圧子の耐久性が大幅にアップ(約5倍) ・圧痕が非常に小さい ・用途に合わせて試験力が選択可能 ・試験部位に応じて、アタッチメントの装着により先端形状の変更が可能  (ASTM A 1038, DIN 50159-1/2に準拠) ・アルミ材料から鋼の熱処理品まで幅広い硬さ試験が可能 ・試験方向を問わないので、現場試験に最適 ・あらゆる硬さスケールに換算可能(HV, HRC, HRB, HB他)

  • 非破壊検査

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【硬さ試験機】HTD4000

試料の切断・研磨作業が不要 スピーディな測定を実現

◆◇◆サンプル実験・出張デモ対応可能◆◇◆    【特長】 ●0.5mm~2.5mmの硬化層深さが測定できます。 ●個人差による測定値のバラツキがありません。 ●測定時間は、わずか60秒です。(試験力による) ●従来のような試料の切断・研磨が不要です。 ●硬化層深さの他に、試験力に対する硬さの分布が得られます。 ●試料に応じて特注機の製作ができます。

  • 非破壊検査

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

ロックウェル自動硬さ試験機 『ウィルソン RH2150』

大量の試料作製を行うラボや製造現場など、幅広い研究機関におすすめ。多くの試験スケールをご用意。

ウィルドンRH2150は、品質管理および研究環境における様々な試験要件にお応えします。 レギュラースケールのみの『RH2150レギュラー』とスーパーフィシャルとレギュラー両方お使いいただける『RH2150ツイン』の2モデルを用意しております。 【特徴】 ■垂直試験の高さは10インチおよび14インチ(それぞれ、254mmおよび356mm) ■直感的で使いやすいユーザーインターフェイス。DiaMetソフトウェアとの連携あり。 ■自動停止機能付きのクランピングデバイスにより、試験中のサンプルをしっかりと保持 ■調整可能なLEDワークスペース照明 ■様々なサイズの圧子エクステンションをご用意。複雑な形状のサンプル試験も可能。 ■操作パネルは取り外しての操作も可能。 ■USBメモリによるデータ転送可能。 ■数秒でテスト結果を確認できるロックウェル高速モード搭載。

  • その他分析機器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【硬さ試験機】エルンスト 硬度計シリーズ

エルンスト社独自のクランプ機構で試料をしっかり固定。 試料の形状や大きさに左右されずに高精度の試験が可能。

■AT130  エルンスト社のスタンダードモデル。  長年の経験により開発された高精度硬さ試験機。 ■AT250  品質管理やライン検査等に必要なデータ処理機能が充実。  簡単操作が可能なタッチパネルを採用し使いやすさが向上。 ■AT350DR-TM  ヘッド部が自動で上昇・下降を行うのでスピーディな試験が可能。  昇降スタンドを外せば大型部品の試験も可能な高精度モデル。 ■BRE-AUT-BRG  読取不要。製造ラインへの自動化を実現したブリネル硬さ試験機。  様々な統計データの取得・印字ができ、オリジナルの仕様に特注も可能。 ■OMNITEST  ビッカース、ロックウェルなどほとんどの硬さ値の試験が可能な硬さ試験機。  オプションも充実し、あらゆる形状、材質の試料を試験可能。

  • 非破壊検査

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【硬さ試験機】エルンスト ポータブルシリーズ 

薄物・小物・複雑形状製品の硬さ試験に最適!

<硬さ試験機> ■e-computest 圧子を変えることなく、あらゆる金属の硬さ測定が可能。 付属のアンドロイドタブレットで、データの共有や管理も可能。 ■e-handy エルンスト社が開発した特許取得済みの硬さ試験機(DIN50158規格)。 電気抵抗を測定し、それを硬さに変換。 ■e-dynatest 材料特性に合わせた換算式の選択がなく、簡単に試験可能。 個人差による数値のばらつきなし。 ■ブリネルテスター 使いやすく個人差がない、携帯用ブリネル硬さ試験機。 小さい形状から大きい形状まで高精度で試験可能。 <ブリネル圧痕径自動読取装置> ■e-Brio2 ブリネル硬度計で押し込んだくぼみ径を0.001mm分解能で読み取り、 自動的にブリネル値を表示。

  • 非破壊検査

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録