【活用事例】すべて集約して自動で着脱
コネクタは接圧を一定にする特殊なバネ接点!作業時間が短縮され、生産性の向上につながりました
エンジン部品組み立て装置のコネクタは、もともと電気は電気、エアはエアで 手で抜き差ししていましたが、それぞれ複数本あるのでその作業に時間がかかり、 さらにコネクタ部分で通電不良を起こすこともありました。 そこで、生産性アップに工場で取り組む際に改善事項として挙がったので、 すべて集約して自動で着脱できるようにしました。 その結果、作業時間が短縮され生産性の向上につながりました。 また、導入したコネクタは、接圧を一定にする特殊なバネ接点なので、 通電不良もなくなり、現場からも「とても作業しやすくなった」と言われています。 【事例】 ■課題 ・組立・検査ラインの現場を改善して作業時間を短縮したい ■導入後 ・作業時間が短縮され、生産性の向上につながった ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
- 企業:丸紅エレネクスト株式会社 (旧社名:株式会社ソルトン)
- 価格:応相談