発電機(ガス) - 企業2社の製品一覧

製品一覧

1~3 件を表示 / 全 3 件

表示件数

8.5kW GAS発電機

24時間365日、常時待機電源!マイナス30℃の低温下でも安定した起動が可能

『8.5kW GAS発電機』は、全天候型で災害時に電気を確保する製品です。 LPG(または都市ガス)による連続運転が可能。停電を自動感知して、 自動起動及び自動切り替え、復電時には自動復帰します。 また、毎週必要な点検を自動実行し常に正常な状態にし、静粛な運転で 住宅地でも設置できます。 【特長】 ■米国メーカーで、国内メーカーに比べて半額~2/3程度のコスパ ■静粛な運転音に設計 ■バッフル設計により、内部を冷却するとともに静音化を実現 ■全面カバーによる遮音性を実現 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 原動機・トルクコンバータ・油圧機器・発電機

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

発電機『GGG』

災害時、緊急時の電力確保に!静かなのに高性能、スイッチ1つで簡単稼働

『GGG』は、LPガス&ガソリンが使用可能な二刀流の発電機です。 定格3800Wで20時間使用可能。LPガスならメンテナンスは不要。 夜間でも安心のLEDライト付き。 本体重量は54.2kgで、キャリーケースのように運べます。 ご用命の際は、当社へお気軽にご相談ください。 【特長】 ■LPガスならメンテ要らず ■静かなのに高性能 ■スイッチ1つで簡単稼働 ■キャリーケースのように運べる ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 発電装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【レンタル】発電機

オプションは3電源仕様やオイルガード付など!第三次排出ガス対策建設機械に対応

当社のレンタル品「発電機」をご紹介いたします。 25〜610KVAまで、第三次排出ガス対策建設機械に対応する機種を 中⼼に多数ラインアップ。一部、塩害対策塗装、OG⼀体型の発電機も ございます。 また、各サイズに対応する防油堤もございますので、 ご用命の際は、当社へお気軽にお問い合わせください。 【ラインアップ(一部)】 ■20/25 ■37/45 ■50/60 ■80/100 ■100/125 ■125/150 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 【レンタル】発電機2.PNG
  • 発電装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録