緑生擁壁(大型ブロック積擁壁 緑化タイプ)
宅地造成等規制法施工令第15条に基づく建設大臣認定の緑化ブロック擁壁です。
法面の緑化と強固な擁壁としての機能を合せもつ、緑生ブロック工法です。
- 企業:株式会社丸治コンクリート工業所
- 価格:応相談
1~2 件を表示 / 全 2 件
宅地造成等規制法施工令第15条に基づく建設大臣認定の緑化ブロック擁壁です。
法面の緑化と強固な擁壁としての機能を合せもつ、緑生ブロック工法です。
大型ブロック積擁壁 緑化タイプ 緑生擁壁
他の緑化ブロックの様に、裏込砕石を使用しないので施工性が格段に良くなるのと同時に、堆肥土やブロック内の土砂が裏込砕石内に流出してしまう空洞化現象や樹木の根が裏込砕石に遮られる為に起こる発育不良・枯死という事がありません。 【特長】 ○胴込コンクリートを打設することにより練積擁壁となり標準としてH=5.0m程度まで使用できます。 ○胴込コンクリート内に鉄筋を入れることにより、完全一体化された強固な梁を持つ鉄筋コンクリート擁壁構造となるため5m以上の高擁壁として使用でき、土圧・不等沈下・地震に耐えます。 ●その他の機能や詳細については、お問合せ下さい。