【監督・職人のお悩み】証跡管理について良い方法があれば知りたい
やりとりする中で避けたい「言った」「言わない」問題、解決します。【Kizukuで始める「現場の建設DX」初級編シリーズ】
=============================== ★詳しくは関連リンクをご覧ください。 FB・IGにて、Kizukuスタンプでおなじみのキャラクター2人が解説中! =============================== ■Kizukuトークならではの「重要メッセージ」機能とは 「誰が」「いつ」メッセージを確認したか後で把握することができる機能です。 通常メッセージは表示するだけで「既読」として扱われますが、 重要メッセージを活用した場合には【確認】ボタンを押すという意思表示のもと 「既読」にするため、トラブルの防止につながります。 ・重要メッセージの送り方 操作手順:送信先現場トークルームを選択>【吹き出しに!】ボタン>メッセージ送信 *【吹き出しに!】アイコンが赤色の状態でメッセージを送信ください。 ・重要メッセージの確認方法 操作手順:重要メッセージ内の【確認】ボタン *既読のリンクを押すと、誰がいつ確認したかを確認できます。 ■おすすめの活用例 ・工程や図面を変更した時 ・日々の施工監理に ・天災時などの注意喚起に
- 企業:コムテックス株式会社 本社/東京本部/大阪営業所/福岡営業所
- 価格:応相談