漆喰(平米) - メーカー・企業と製品の一覧

漆喰の製品一覧

1~4 件を表示 / 全 4 件

表示件数

外壁専用漆喰。マットで圧倒的な純白さが特徴の<ジャパン漆喰>

「こんなに純白になるんだ!」と、驚きの白さで今、人気再浮上。日本生まれ。外壁専用漆喰。マットで圧倒的な純白さが特徴。

日本でも1400年以上も前から使われてきた歴史ある漆喰。お城の壁にも漆喰のイメージがぴったり合います。 ・ 今までは外壁に漆喰を使うのを躊躇していたビルダーさんや、漆喰の汚れや剥がれに困っていたビルダーさんも、「これなら!!」と採用がふえています。 ・ JAPAN漆喰外壁用は、割れを防ぐため樹脂を混ぜています。 【特徴】 1.外装の塗り壁材料で最も純度の高い白。(※社内比較)マットなホワイト(光沢を抑えた白)の圧倒的な美しさ。 2.技術改良で、「割れ」の弱点をクリアした、これまでなかった外装用漆喰。 3.外壁専用、日本生まれで日本の気候に合わせた国産漆喰。白さも強さも自慢

  • 漆喰壁
  • 漆喰壁
  • 空間演出

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

天然スイス漆喰 カルククリーム

スイスでポピュラーなブラシ・ローラーで仕上げる漆喰

なめらかで純白のクリームのような天然スイス漆喰。 コテとは違う柔らかな表情のある壁をブラシやローラーで簡単に仕上げることができます。強アルカリ性なのでカビ・ダ二の発生を抑え、調湿・消臭効果もあり快適な室内をつくります。  ●人に優しい天然成分100%  ●調湿・消臭効果  ●帯電しないから汚れにくい  ●ブラシ・ローラーで簡単施工  ●高い密着力

  • 漆喰壁

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【よくある質問】瀬戸漆喰は粉の漆喰ですか?

瀬戸漆喰は畳1枚くらいにどのくらい必要ですか?瀬戸漆喰に関する質問にお答えします

株式会社瀬戸漆喰本舗が取り扱う、瀬戸漆喰のよくある質問をご紹介します。 「瀬戸漆喰は粉の漆喰ですか?」をはじめ、「色は真っ白ですか?」や 「瀬戸漆喰は畳1枚くらいにどのくらい必要ですか?」などの質問に回答。 瀬戸漆喰は、イオン水を混合した既調合の砂漆喰で、骨材の砂の色で、 ややグレーがかって見えますが、乾くと真っ白な漆喰です。 また、質感は砂漆喰ですので平らに仕上げても、ゆずはだの様に少し デコボコに仕上がります。仕上げ模様を変えることで様々な壁面に 仕上がります。 この他にも多数の質問にお答えしておりますので、ぜひご一読ください。 【質問内容】 ■瀬戸漆喰は粉の漆喰ですか? ■色は真っ白ですか? ■瀬戸漆喰は畳1枚くらい(約2平米として)にどのくらい必要ですか? ※詳しくは関連リンクページをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 漆喰壁
  • 漆喰壁

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

土佐・自然派しっくい白亜

100%自然派の健康壁材。 大切な人のために自然素材を選ぶ。

■ 合成接着剤などの石油系成分不使用。 ■ 天然成分100%の安心しっくい ■ カラー10色も天然土と安全な無機顔料を使用 高知県産の消石灰を主原料に、天然系成分100%にこだわった安心 しっくいです。 高温多湿な日本の気候風土に適した調湿性、防カビ性、抗菌性など多くの機能性を持ち、シックハウスや化学物質過敏症への対策としてもご使用頂いています。 天然土が主原料のアースカラー10色(内装用)もご用意。 *化学物質放散基準合格品

  • 漆喰壁

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録