測定センサ(位置測定) - メーカー・企業と製品の一覧

測定センサの製品一覧

1~4 件を表示 / 全 4 件

表示件数

測定センサー『路面性状自動測定車』

搭載カメラでデータ収集!測定時間の短縮を実現します!

『路面性状自動測定車』は、道路工事の現場で掃除機の様に 走行させることにより、道路の横断形状を簡単・忠実に測定出来る 小型の路面形状の測定センサーです。 ひび割れ率・わだち掘れ率・平たん性を一度に測定可能。 測定時、距離が長い・規則が難しい・現場が分散しているなどの お悩みを解決します。 4Kカメラで1mmごとに撮影し詳細な画像が取得でき、 さらに画像から寸法・面積などの算出も可能です。 【特長】 ■規制・ガードマンの依頼は不要 ■1kmを約5分で計測 ■4Kカメラで1mmごとに撮影し詳細な画像が取得可能 ■画像から寸法・面積など算出可能 ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • ダム工事
  • 測量

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

斜面のひずみ監視システム 設置事例(2)

建設工事現場での安全対策や法面の崩壊調査や土砂災害危険箇所での調査に!

平成20年6月に発生した岩手・宮城内陸地震により発生した大規模地滑りの 対策工事現場のひとつであり、現在は緑地工事・盛土工事・道路改修工事 などが行われているなか、本システムは、重機などに携わる作業者の 安全を監視する目的で設置されました。 「ひずみセンサー」は、設置手間がかからないのが特長。軽量でコンパクト、 運搬も容易であるため、作業員が1人で設置を行いました。 現場は土質がやわらかく、スルスルと貫入できました。 【事例】 ■大規模地滑りの対策工事現場 ■重機などに携わる作業者の安全を監視する目的で設置 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 地質調査
  • その他計測器
  • 防犯カメラ・監視システム

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

エンコーダー用スケール

モーションコントロール技術に不可欠な部品! 生産工場の自動化やOA機器などに

株式会社メルテック社製 「エンコーダー用スケール」のご紹介です。 透過型と反射型のスケールは受注生産で、金属エッチング品から PETフィルム材まで加工。金属のスケールはSUS製や独自開発のニッケルクラッド製がございます。 また、両面テープや金属や樹脂のハブとのアッセンブリーも 請け負っており、海外工場にも生産ラインがあります。 【ラインアップ】 ■PETフィルム仕様(透過型・反射型) ■PETフィルム仕様長尺リニアスケール(透過型・反射型) 金属エッチング品 ■メタル仕様(透過型) - SUS製 ■ハイブリット仕様(透過型・反射型) - ニッケルクラッド材製、高精度 ■ミラーブラック仕様(反射型) - SUS製鏡面材製、高分解能+低反射黒処理 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【ALPHIoT POWER導入事例】ミタチ産業株式会社様

積雪深をリアルタイム&高精度で測定!積雪状況のモニタリングシステムの電源に「ALPHIoT POWER」が採用されました

ミタチ産業株式会社様は、降雪地帯の積雪状況を、センサーを使ってモニタリングするシステムを開発されました。 除雪車を出動させるか否かを判断する際、自治体の職員らが実際に巡回して積雪状況の確認作業を行っていましたが、 新システムの導入で降雪量を自動監視できるようになりました。 すでに東北、北陸地方を中心に10以上の自治体で試験導入(一部は正式導入)しています。 道路わきの街灯などの支柱に、地面から高さ3~5メートルほどの位置にセンサーを搭載している専用機器を取り付け、 道路上の積雪深を計測します。データはパソコンやスマートフォン画面に表示され、リアルタイムでモニタリングでき、 あらかじめ設定した値を超えるとメールや電話で通知する仕組みです。 専用機器は複数のセンサーを搭載した多点式にバージョンアップし、計測精度を向上させ、防水性能も高められており 弊社製品の「ALPHIoT POWER」もIP66対応であることがご採用のポイントとなりました。 太陽光パネルが積雪にて電源切れを起こす心配がなく、一度の設置で長期間取り外すことなく継続運用が可能になりました。

  • 20250108-app-mitachi008.png
  • 電池・キャパシタ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録