「壁付けタイプ水洗」で清潔な水周り PURARE 洗面ボウル
「壁付けタイプ水洗」で清潔な水周り PURARE 洗面ボウル
水周りを清潔に保つ「壁付けタイプ水栓」を採用。 シンプルモダンなスクエアボウルは、オシャレな空間を演出します。
- 企業:アサヒ衛陶株式会社
- 価格:未設定
1~4 件を表示 / 全 4 件
「壁付けタイプ水洗」で清潔な水周り PURARE 洗面ボウル
水周りを清潔に保つ「壁付けタイプ水栓」を採用。 シンプルモダンなスクエアボウルは、オシャレな空間を演出します。
サニタリーウエアのリーディングカンパニーであるドイツの「デュラビット(Duravit)」の製品を多数ご紹介!
★伝統と地域 ・設立は1817年。 ・現在120ヵ国以上で事業を展開し、従業員は5,000人以上。 ・200年間、職人技術の継承が行われており、職人技術の高さがあってこそ実現できる高品質な製品は、ヨーロッパでは最も信頼できるブランド。 ★デザインとサステナビリティ ・世界的に活躍する有名デザイナーとのコラボレーション。 ・それまで同じような当たり前の形状しかなかったバスルーム製品に「デザイン」始めて導入。 ・四角い洗面やカウンター置き洗面を広めるなど、世界市場でのバスルーム製品のトレンドセッター。 ・一番の特長は、モダンでありながら流行を追わない普遍的なデザインと機能性。陶器の色は、白すぎない絶妙な色味で、インテリアに馴染む。 ・デザインだけでなく、最新設備への投資やイノベーション、環境への取り組みに妥協を許さない企業姿勢も魅力のひとつ。 【掲載内容】 ■デュラビットブランドについて ■フィリップ・スタルクとデュラビット ■デュラビット製品採用事例 ■製品ラインアップ
ライフスタイルの要素と調和するバスルームを追求するハイエンド衛生陶器デザイナーズブランド製品の事例から企画・提案の差別化に。
★生活の質を高め、快適さや幸福感を増すことを保証する、ライフスタイルの要素と調和するバスルームを追求するduravit製品の差別化ポイント 3つのコンセプトを製品に落とし込み、意匠性と機能性を両立させています。 「タイムレスデザイン」 普遍的且つ独創的で色褪せないデザイン 「リビングキャラクター」 リビングルームのようなおもてなしを 「クオリティオブライフ」 バスルームでホリデー気分を味わう ■掲載シリーズ Starck、Bacino、D-Code、2nd Floor、Vero、1930、Sundeck、Santosa、Scola ■掲載製品一覧 ・アンダーカウンターボウル ・置き型ボウル ・オーバーカウンター ・アンダーカウンター洗面ボウル ・置き型洗面ボウル ・スタルクバスタブ フリースタンディング ・小便器 ・センソウォッシュ・スタルク ・2nd Floor ・壁付け洗面ボウル ・壁付けボウル ・フリースタンディングバスタブ ・アンダーカウンター置き型ボウル ・洗面ボウル ・せり出し半埋めボウル ・スタルクバスタブ 埋め込み
きめ細かい陶磁器から手作りされたコーナー壁掛型洗面ボウルのご紹介!
きめ細かい陶磁器から手作りされた『0106 カリーヌ』は、 タイトなコーナーにフィットする壁掛け式のシンクです。 トイレ内の手洗いや設置スペースが限られている場合に適しています。 ボウルの側面に沿ってつけられた装飾溝と可愛いハート型の オーバーフローが特長です。 【特長】 ■コーナー壁掛型洗面ボウル ■きめ細かい陶磁器から手作り ■タイトなコーナーにフィット ■トイレ内の手洗いや設置スペースが限られている場合に適している ■ボウルの側面に沿ってつけられた装飾溝と可愛いハート型のオーバーフロー ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。