「壁付けタイプ水洗」で清潔な水周り PURARE 洗面ボウル
「壁付けタイプ水洗」で清潔な水周り PURARE 洗面ボウル
水周りを清潔に保つ「壁付けタイプ水栓」を採用。 シンプルモダンなスクエアボウルは、オシャレな空間を演出します。
- 企業:アサヒ衛陶株式会社
- 価格:未設定
更新日: 集計期間:2025年08月13日~2025年09月09日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
1~13 件を表示 / 全 13 件
「壁付けタイプ水洗」で清潔な水周り PURARE 洗面ボウル
水周りを清潔に保つ「壁付けタイプ水栓」を採用。 シンプルモダンなスクエアボウルは、オシャレな空間を演出します。
世界的な洗面器メーカーGlobo(グローボ)のカウンタートップ洗面ボウル
品番:B1-BF510 通常は、立水栓用の穴は開いていません。壁出水栓と組み合わせください。 立水栓で組み合わせる場合は、ご注文時に穴開け加工依頼を下さい。 W800mmの同デザイン(品番:B1-BF810)も取り扱っております。 イタリアの洗面器メーカー「グローボ」 シンプルかつ洗練されたデザインと、長年の経験に培われた高い品質が特徴の 洗面器の製造業界を牽引する世界的な洗面器メーカーです。 空間に溶け込むシンプルなデザインの水まわり製品プライベートブランドBagniを取り扱うフォンテトレーディング。 バスタブ、シャワー水栓、洗面器、水栓金物、タイルまでトータルに取り揃える。デザインと機能性を満たしたバスルームのプランも提供しております。
陶器ではなく、「磁器」と言うクオリティ。
ナチュレ: 上品で愛らしいナチュラルなデザイン。 アイボリーの生地にやさしい草花をあしらったナチュレ。 エレガントなフォルムは、和にも洋にも馴染みます。 リュッカ: シンプル&ナチュラル。飽きのこない北欧テイストのボウルたち。 自然をモチーフにしたどこか懐かしさを感じさせる北欧柄が、水廻りにリュッカ(幸せ)を運びます。
100%ハンドメイド!伝統的な美しさで新しい洗面スペースを演出します
『JULIA』は、100%ハンドメイドによるクリスタル洗面ボウル「Majestic シリーズ」の製品です。 クリスタルの持つ透明感とシンプルなカッティングが絶妙なコントラスト、 新緑の季節を思わせる清涼感あるデザインが光る逸品です。 太めにカッティング(彫刻)された部分がどの角度から見ても違った 美しい輝きを放ちます。 【概要】 ■品番:SC-WB003 ■品名:ユリア ■寸法:L 476mm W 668mm H/D130mm ■重量: 9.8kg ■容量:12.5ℓ ■材質:クリスタル ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
100%ハンドメイド!伝統的な美しさで新しい洗面スペースを演出します
『RITA』は、100%ハンドメイドによるクリスタル洗面ボウル「Majestic シリーズ」の製品です。 ヨーロッパ中世の柄をモチーフにカッティングとフラスティングで描かれた シンプルな中世スタイルで、白くフラスティングされた周りにカッティングが 施され中世の雰囲気が漂う美しいモデルです。 受注生産にてオーバーフロー付きもオーダー頂けます。 【概要】 ■品番:SC-WB008 ■品名:リタ ■寸法:L 476mm W 668mm H/D130mm ■重量: 9.8kg ■容量:12.5ℓ ■材質:クリスタル ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
置き型タイプで、低く使いやすい美しいフォルムの中型洗面ボウル
『VINEA』は、置き型タイプで、低く使いやすい美しいフォルムの 中型洗面ボウル「Dilosシリーズ」の製品です。 トラディショナルなヨーロッパの葡萄をモチーフにした写実的で美しい モデル。 直線的なカッティングと違い曲線を描くカッティングは非常に難しく、 このモデルをカッティングできる職人は限られており、シンプルに見え ますが非常に高いレベルの技術と感性が要求されます。 【概要】 ■品番:SC-WB45D-041670 ■品名:ビネア ■寸法:L 450mm W 450mm H/D 110mm ■重量: 6.0kg ■容量:5.3ℓ ■材質:クリスタル ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
サイズはW695×D500×H925!ゆったりとした贅沢な使い心地が味わえます
当製品は、ICERA社製の大型洗面ボウル「ヴァニエ」に台座がついた ペデスタルです。 深さがある大容量なシンクで、ゆったりとした贅沢な使い心地が味わえます。 シンプルな中に上品なライン使いで古典的なエレガントさをプラスした デザインは、幅広い層に好まれています。 【特長】 ■「ヴァニエ」に台座がついたペデスタル ■深さがある大容量なシンク ■ゆったりとした贅沢な使い心地が味わえる ■古典的なエレガントさをプラスしたデザイン ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
スタイリッシュなフォルムとシックなカラーで人気の洗面ボウル「オルロ」シリーズがオーバーフローなしタイプに仕様変更し再登場です!
■際立つエッジのきいたデザイン 人工大理石だからできる、エッジのきいたデザインの洗面ボウルです。ふちも極限までスリムにする事でスタイリッシュに。 出来る限りの装飾を排し、シンプルを極めた直線的なデザインは、陶器やガラスでは不可能な人工大理石ならではのエッジが際立ちます。
100%ハンドメイド!伝統的な美しさで新しい洗面スペースを演出します
『VINEA』は、100%ハンドメイドによるクリスタル洗面ボウル 「Majesticシリーズ」の製品で、トラディショナルなヨーロッパの葡萄を モチーフにした写実的で美しいモデルです。 直線的なカッティングと違い曲線を描くカッティングは非常に難しく、 このモデルをカッティングできる職人は限られており、シンプルに見えますが 非常に高いレベルの技術と感性が要求されます。 このモデルは、洗面ボウルの下部より照明をアレンジすることで独自の 輝きと美しさを演出できる逸品です。 【概要】 ■品番:SC-WB005 ■品名:ビネア ■寸法:L 476mm W 668mm H/D130mm ■重量: 9.8kg ■容量:12.5ℓ ■材質:クリスタル ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
ひとつひとつ丁寧に焼き上げられた陶器!とってもキュート&エレガントな洗面ボウル
当製品は、とってもキュート&エレガントな洗面ボウルです。 シンプルなフォルムの「フレンチコレクション」をはじめ、可愛い小型の 手洗器シリーズ「ラ・メゾン」、フランス語のかわいい響きの名前が つけられた洗面ボウル「オリジナルコレクション」をご用意。 日本のマイスターの手によってひとつひとつ丁寧に焼き上げられた陶器と フレンチスタイルの融合が、新しい価値観・世界観を生み出しています。 【ラインアップ(一部)】 <フレンチコレクション> ■ホワイト(オーバルS):WS-12 ■ホワイト(ラウンドM):WS-11 ■ホワイト(ラウンドL):WS-10 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
バスルームの新しい提案、オープンで快適かつシームレスなスペースに 2nd Floor #049180
★2nd Floorのバスルームの新しい提案 バスルームを分割して孤立した部屋と見なす時代は終り、オープンで快適かつシームレスなスペースに進化しています。ジーガー・デザインとデュラビットはこのアイデアを、2nd floor シリーズで表現しました。2nd floor は、エレガントで親しみやすい部屋をデザインする為にシンプルな手法を取り入れています。 また、マッチングさせる家具(日本未発売)には木目アイテムを多用し、セラミックやアクリルのホワイトとの魅力的なコントラストを生み出しています。様々なサイズやオプションをご用意していますので、ゲスト用バスルームおよびパウダールームといった小さな部屋を含め、様々な建築の条件においても魅力的なバスルームを創り出すことができます。
高い職人技術により従来の洗面ボウルデザインでは考えられない大きな課題と挑戦を突破し実現しました Starck 1 #047530
★本当に良いものは最適化する必要なし 1994年から同じメソッドと職人の手作業が支えています 1994年に発売されて以来、Starck 1シリーズのセラミック、ファニチャーキャビネット、バスタブ、バスルームアクセサリーなどのすべての製品は、当時と同じ方法で手作業により丁寧に作られています。この品質管理が、タイムレスで良質なデザイナーズバスルームブランドを支えています。 ★パーフェクト・エッジ Starck 1シリーズのデザインには、従来の洗面ボウルデザインでは考えられないようなアイディアを実現しています。例えば、左の写真の洗面ボウルのような薄いリムの洗面ボウルを商品化するのは大きな課題と挑戦がありますが、デュラビットとフィリップ・スタルクははこれを実現させました。また、洗面ボウルの内側に水洗金具をつけるデザインを実現させるには、とても高い技術力が必要ですが、これもデュラビットの高い職人技術により実現する事ができました。 ★モダンアーキタイプ フィリップ・スタルクのセラミックデザインは、バケツやタライといった昔から生活に溶け込んできた道具の形状をアレンジして表現されています。
従来の洗面ボウルデザインでは考えられないようなアイディアを高い職人技術により実現させました Starck 1 #044753
★本当に良いものは最適化する必要なし 1994年から同じメソッドと職人の手作業が支えています 1994年に発売されて以来、Starck 1シリーズのセラミック、ファニチャーキャビネット、バスタブ、バスルームアクセサリーなどのすべての製品は、当時と同じ方法で手作業により丁寧に作られています。この品質管理が、タイムレスで良質なデザイナーズバスルームブランドを支えています。 ★パーフェクト・エッジ Starck 1シリーズのデザインには、従来の洗面ボウルデザインでは考えられないようなアイディアを実現しています。例えば、左の写真の洗面ボウルのような薄いリムの洗面ボウルを商品化するのは大きな課題と挑戦がありますが、デュラビットとフィリップ・スタルクははこれを実現させました。また、洗面ボウルの内側に水洗金具をつけるデザインを実現させるには、とても高い技術力が必要ですが、これもデュラビットの高い職人技術により実現する事ができました。 ★モダンアーキタイプ フィリップ・スタルクのセラミックデザインは、バケツやタライといった昔から生活に溶け込んできた道具の形状をアレンジして表現されています。