植生マット(岩) - メーカー・企業と製品の一覧

植生マットの製品一覧

1~2 件を表示 / 全 2 件

表示件数

KTグリーンマット(NW型)

数年後には腐食して土壌に同化!自然環境の悪化を招く心配がありません

『KTグリーンマット(NW型)』は、天然植物繊維であるヤシを厚さ3mmに 加工し、その表面に種子・肥料等を特殊接着剤で定着させた植生マットに 亀甲金網を併用させた製品です。 密着性・保温性・雨滴の衝撃緩和効果に優れます。加えて保水性・通気性も 良く種子の発芽を促進し生育を安定させます。 また、軽量・安価ですので施工効率・安全性・原価低減など省力化に 貢献します。 【特長】 ■腐食して土壌に同化するので、自然環境の悪化を招く心配がない ■標準型より急勾配でやや凹凸の激しい斜面や積雪寒冷地での適用も可能 ■密着性・保温性・雨滴の衝撃緩和効果に優れる ■保水性・通気性も良く種子の発芽を促進し生育を安定させる ■施工効率・安全性・原価低減など省力化に貢献 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

厚層植生マット『ガンリョクマット』

確実な緑化が可能!軟岩から土砂まで幅広い地質に適応する厚層植生マット

『ガンリョクマット』は、生育基盤材を充填した厚層タイプの植生マットです。 生育基盤材を充填しているため、植生基材吹付工と同等の緑化を行うことが でき、敷設するだけで施工が完了するため、簡便な施工で安定した品質を 維持できます。 また、山側半分が粗部、谷側半分が密部となった半開型2重織ネットが 生育基盤材の長期的保持と地山との密着性向上を図るため、導入植物を 確実に生育させることができます。 【特長】 ■生育基盤材を充填した厚層タイプ ■植生基材吹付工と同等の緑化能力を有する ■半開型2重織ネット(半開型構造)の採用 ■確実な緑化が可能 ■幅広い法面条件に適応することが可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 造園・植裁
  • 土木シート

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録