SPD工法
さまざまな地盤に対応!簡素化を実現し、工場現場に好適な工法で展開が可能
『SPD工法』は、表層崩壊の対策工法として施工性に優れており、 経済的で短期での施工を目標として考案した工法です。 油圧ハンマーは自重により鋼菅を打設する構造で、ハンマーの荷重は 23kgと小さく、4.0m鋼菅重量と合わせても53kg程度のため、打設時の 振動は比較的小さく、振動に伴う斜面の緩みを抑えることが可能。 また、打設する鋼菅を抑止抗とみなし、引張力を期待しないため、 支圧板を使用しません。 このため、抗頭を地中に埋め込むか、地表に突出した杭を切断する等して 地表に構造物を残さないことができます。 【特長】 ■資機材が軽量で、少ないため、運搬が容易 ■振動が比較的小さい ■地表に構造物が残らない ■表層崩壊の対策工法 ■施工性に優れている ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
- 企業:株式会社アルファーソリューション
- 価格:応相談