【紙クロス オガファーザー】張り替えが必要ない壁紙
張り替え不要!廃棄物を出さないエコ素材!メンテナンスも天然100%塗料を使用
『オガファーザー』は、一度張ると張り替える必要がありません。 国内で生産される塩ビ系壁紙は約6億m2/年(約18万t)もあり、その用途は約7割が 張替えというものです。そうなると毎年廃棄されるゴミの量は約10万tにも及び、 その多くが焼却か埋め立てられています。その現状を変えるため今後エコ製品が 日本に広まるよう当社も啓蒙活動を続けてきました。 また、メンテナンスには当社の取り扱うリボス自然健康塗料の「デュブロン」 という天然100%の漆喰調水性塗料を使います。天然チョークが主成分なので、 呼吸性も高く、仕上がりはまるで漆喰を塗ったように素材感のある上質な空間になります。 塗り替え回数も10回以上可能で張り替える必要がなく、廃棄物を出しません。 【特長】 ■一度張ると張り替え不要 ■廃棄物が出ないため、焼却や埋め立ての必要がなくエコ ■メンテナンスはリボス自然健康塗料「デュブロン(漆喰調水性塗料)」を使用 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
- 企業:株式会社イケダコーポレーション
- 価格:応相談