【改修及び増築工事】応用電機(株)城陽工場(京都府城陽市)
既存ALCの外壁を、「環境ハマフレックス・S(壁面防水材)」+白大理石調の「カラードホワイト」で施工した例をご紹介します。
【物件】[改修+新築]応用電機(株)城陽工場(京都府城陽市)
◇施工年月:2017年 9月
◇施工面積:2,445m2
◇下地:ALC
【お客様の課題・ご要望】
◆ALC下地の建物外壁を、長期間変色しない、汚れない白い外壁にしたい。
◆開口部や壁面からの雨水による汚れがない壁面にしたい。
【採用経緯】
◇同建物は、弊社が数年前に全面改修した建物の増築計画にあたり、お施主様より、同じ仕様で施工との要望あり。
◇ライフサイクルコストの削減効果も重要な理由として採用される。
【選定のポイント】
◆下地に防水性能の高い「環境ハマフレックス・S」を施工することで、壁面からの漏水を防ぐ。
◆ハマキャスト外装材は、無機質のセラミック材を使用しているため、半永久的に変褪色がない。
◆耐候性・耐久性が高く、親水性を有するトップコートは、某汚性が高く長期間白大理石のような美しさ維持する。
◆長寿命製品のため、LCC(ライフサイクルコスト)を大幅に削減する。