建材(5mm) - メーカー・企業と製品の一覧

建材の製品一覧

1~9 件を表示 / 全 9 件

表示件数

洋室内装材『リブ天井 S』

突板仕様の小断面のリブ材!同意匠のリブで設えを統一することもできます

『リブ天井 S』は、主張しすぎない程良いリブの意匠と突板の上品な表情が 印象的な天井及び壁面材です。 厚みも15mmと薄いため、什器や家具・建具の面材としてもご使用可能。 「リブパネル準不燃」と意匠連動が可能で、同意匠のリブで設えを統一する こともできます。 【特長】 ■突板仕様の小断面のリブ材 ■厚みは15mmと薄い ■什器や建具の面材としてもご使用が可能 ■「リブパネル準不燃」と意匠連動が可能 ■選べる6色[ホワイト/ナチュラル/マイルド/ブラウン/ダーク/ブラック] ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 天井用パネル・化粧板

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

光天井『ソリッドエスエス』

天井部の軽量化をはかりながら、やさしい光りで影のない空間を!高演色光天井ユニット!

光天井『ソリッドエスエス』は、明るいのにやわらかい空間を実現させることができる照明ユニットです。 光天井を梁下35mmで仕上げる事が可能でありながら、 色の再現性豊かな空間を創りだします。 ハイパワーでありながらグラフィック出力も可能なことから、 医療関係に於いて患者目線での空間づくりや化粧品店舗・ アパレル店舗・ミュージアムなどでもご使用いただけます。 【特長】 ■特寸・異形・円形可能 ■グラフィック出力可能 ■1mm単位でカスタムサイズオーダー可能 ■弊社にて現場取付まで可能 ※詳しくはPDFダウンロード、またはお問い合わせください。

  • 光演出

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

災害発生時の被害を最小限に『光天井』

光膜天井で軽量化をすることで落下時などの被害を軽減!抜群の明るさなのにやわらかい光で居心地の良い空間を

光天井『ソリッドエスエス』は、明るく影のない空間を実現させることができる照明ユニットです。 膜なので大地震などの災害時にも、想定される被害を軽減させることができます。 光天井を梁下35mmで仕上げる事が可能でありながら、 色の再現性豊かな空間を創りだします。 オペ室や化粧品店舗・アパレル店舗・ミュージアム、オフィスなどでもご使用いただけます。 【特長】 ■特寸・異形・円形可能 ■グラフィック出力可能 ■1mm単位でカスタムサイズオーダー可能 ■弊社にて現場取付まで可能 ※詳しくはPDFダウンロード、またはお問い合わせください。

  • 光演出

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

リブパネル準不燃

突板仕様のリブパネル。直線美と天然木ならではの杢目のゆらぎを演出いたします

当製品は「国土交通大臣の準不燃認定」を取得しており、建築基準法の 内装制限にも対応する機能性を追加した洋室内装材です。 リブの直線美と天然木ならではの杢目のゆらぎ。 陰影が美しく、その表情が印象的な製品となっております。 尚、カラーはホワイト、ナチュラル、マイルド、ブラウンなど全6種を ご用意しております。 【特長】 ■「国土交通大臣の準不燃認定」を取得 ■美しい陰影 ■印象的な表情 ■様々な場所での使用が可能となり、空間デザインの幅が広がる ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 内装工事

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

住宅、オフィス、店舗にも使えるフローリング「スクールパーケット」

かつての教室の床を彷彿とさせる"懐かしい"パーケットフローリング。正方形を市松に織りなすシンプルなモザイクが貼り上がりの魅力です

★思い出の床 かつて学校の床としてよく使用されていたフローリングとしてはどこか新鮮で、けれどもどこかで見覚えのある床。 学校に限らずかつて公共施設にはよくこのフローリングが使われていましたが、近年の公共施設の床は塩ビフロアに置き換わり姿を消しつつあります。 やはり施工性やメンテ性、経済性の面で無難な新建材に置き換わるのは理解できます。が、僕としてはみんなで年に1回ワイワイとワックスがけをした小学校時代のあの思い出には代え難く、どこかノスタルジックな気持ちになってしまうのです。 とは言っても一部では未だ現役のこのフローリング。きっとどこかの公共施設で今もひっそりと採用されている事でしょう。そんなフローリングをこのたび一般向けに販売です。 ★シンプルなモザイク フローリングブロックとは、無垢材を数枚横繋ぎにして正方形の1枚にしたもので、本品では5枚の無垢材が裏地シートにより30cm四方の1枚を構成しています。 多様なデザインが可能なパーケットフローリングですが、こちらの商品ではシンプルな線の正方形が織りなす市松模様が、主張をしすぎないこだわりの心地よさを与えてくれます。

  • 素材別フローリング材(竹・杉・桜・桐等)
  • 無垢フローリング/屋内

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

吸音・遮音・断熱『TS-Gボード』

屋根耐火30分FP030RF-1659(TSボード20・25・30+グラスウールボード)

耐熱野地TSボード+不織布貼りグラスウールボードのご紹介です。 吸音性能と遮音性能があります。 さまざまなサイズをラインアップしました。 【ラインアップ】 ■TSボード15mm+グラスウールボード25mm ■TSボード20mm+グラスウールボード25mm ■TSボード25mm+グラスウールボード25mm ■TSボード30mm+グラスウールボード25mm ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 断熱・遮熱工法
  • 遮音シート
  • 内装・外装用塗り壁材

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

洋室内装材『RUSTIC WOOD PANELING』

素材は米松(ダグラスファー)節有材を使用!ありのままの素材感をお楽しみいただけます

『RUSTIC WOOD PANELING』は、まるで時を重ねたかのような表情と ナチュラルな風合いで個性あふれるインテリアを演出する洋室内装材です。 素材は米松(ダグラスファー)節有材を使用。 雄大な自然が育んだ、ありのままの素材感をお楽しみいただけます。 木の持つ表情をダイナミックに表現できる、長さ4000mm、幅97mmの長尺材での ご提案となります。 【特長】 ■まるで時を重ねたかのような表情 ■ナチュラルな風合い ■個性あふれるインテリアを演出 ■木の持つ表情をダイナミックに表現できる ■特注色、特注寸法の場合は応相談 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 内装工事

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

床材 フローリング マツスマイル ヘリンボーン+パーケット

ヘリンボーンはニシンの骨骨。だから細いのが当たり前。それを幅広短尺で表現。寄せ木張りすればパーケットフローリングにも。

【あづみの松 / マツ科針葉樹】 雄大な山々とそれを源に流れ出る清らかな水 ― 独特の自然環境を有する信州、そこで長い年月を経て育ってきた赤松は、本州~九州の広い範囲に分布する国産赤松の中でも、ことさらに美しいも木目を持っています。 ◆無地上小グレード◆ 無地に次いで希少価値の高い部分を使用したグレードです。また、素材の特性としてある程度の色の濃淡があります。若干の葉節やヤニ壺(樹液が溜まった部分)があります。葉節とは、鉛筆の芯程度のごく小さな節です。

  • 無垢フローリング/屋内
  • 素材別フローリング材(竹・杉・桜・桐等)
  • 複合フローリング

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

AJIRO(洋風網代)

タモ・ウォルナットの突板で製作。手作業で丁寧に編み込まれた高級感溢れる逸品です

『AJIRO(洋風網代)』は、人気の突板を使っており、和室・洋室どちらも合う 優れた製品です。 タモ・ウォルナットの突板で製作。 手作業で丁寧に編み込まれた高級感溢れる逸品です。 尚、仕上げは天然木の素材色を活かした無塗装となっております。 【特長】 ■人気の突板を使用 ■和室・洋室どちらも合う ■天然木の素材色を活かした無塗装仕上げ ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 内装工事

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録