床材(滑りにくい) - List of Manufacturers, Suppliers, Companies and Products

床材 Product List

1~4 item / All 4 items

Displayed results

優れた機能を持つ床材 『ロボフロアー』 防滑性

乾燥時や水濡れ時のどちらの場合でも高い防滑性能を保持します!

「ロボフロアー」は、乾燥時や水濡れ時のどちらの場合でも高い防滑性能を 保持し、床が滑りにくい安心・安全の空間づくりに貢献します。 タイルカーペット防滑性試験データーでは、乾燥時と水濡れ時それぞれの CSR値を紹介。水に塗れた場合の条件下での状態変化や用途など、滑り性 も評価しています。 【タイルカーペット防滑性能試験データ】 ■商品:アスワンロボフロアー ■CSR値 乾燥時:0.74 水濡れ時:0.75 ※詳しくはPDFをダウンロード頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • カーペット・絨毯 付属品
  • 特殊床材/屋内

Added to bookmarks

Bookmarks list

Bookmark has been removed

Bookmarks list

You can't add any more bookmarks

By registering as a member, you can increase the number of bookmarks you can save and organize them with labels.

Free membership registration

高機能床材『イージーストーンフローリング』

だれでも簡単施工!床暖房や二重床、OAフロアにも対応する高機能床材

『イージーストーンフローリング』は、接着剤を使わない高機能床材です。 接着しないため取外しが容易で、床と床の継ぎ目に隙間がないので、 隙間にゴミ・ホコリが入り込みにくく、掃除もかんたん。 耐水性材質で表面は滑りにくいエンボス加工を施しており、フローリング 裏面のクッション材で音や衝撃をやわらげます。 【特長】 ■接着しないため、取外しもかんたん ■万が一、キズがついた場合でも部分交換がかんたん ■耐水性材質で表面は滑りにくいエンボス加工 ■火に強く、タバコの火が落ちても燃え広がらない ■床暖房にも対応、床材の伸び縮みが少ない ■二重床やOAフロアにも対応 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 複合フローリング
  • 床暖房対応フローリング材
  • その他床材

Added to bookmarks

Bookmarks list

Bookmark has been removed

Bookmarks list

You can't add any more bookmarks

By registering as a member, you can increase the number of bookmarks you can save and organize them with labels.

Free membership registration

床材『ダイヤモンドフロアー CanvaSシリーズ』

人とペットに優しい滑りにくい設計+足ざわりが心地よいWヒーリング塗装

わんちゃんやねこちゃんの滑りにくさにも配慮したペット対応フロアです。 「CanvaS」は当社がフローリングに適した基材としてこだわりを持つ、 硬くて強い7プライ合板を採用したフローリングです。 水廻りでも不具合が出にくく安心して使用することができます。 「CanvaS-neo」は環境に配慮した次世代基材を採用したフローリングです。 合板と化粧材の間に特殊HDFを使用し、フローリング表面の強度や平滑性を 向上させています。

  • 無垢フローリング/屋内

Added to bookmarks

Bookmarks list

Bookmark has been removed

Bookmarks list

You can't add any more bookmarks

By registering as a member, you can increase the number of bookmarks you can save and organize them with labels.

Free membership registration

路面の安全対策に採用実績多数!防滑性能に優れたストリートプリント

湿潤状態でも高いすべり抵抗値を誇る安全安心な路面といえば、「ストリートプリント」。圧倒的な防滑性能を発揮します。

インターロッキングや平板、タイルなどの材料を使用した路面は雨で濡れると滑りやすく、必ずしも安全安心とはいえません。 特に経年により表面の滑り抵抗が失われた路面は雨天時には常に転倒の危険が伴います。 歩行者 < 自転車 < バイクと危険度も高まります。 【特長】 ■一般的にすべり抵抗値BPN60以上が滑りにくい路面の基準とされますが、ストリートプリント専用塗料のストリートボンドで  コーティングされた路面は乾燥状態でBPN92、湿潤状態でもBPN79と圧倒的な防滑性能を誇ります。 ■性能を表す数値もさることながら、着色コーティング材なのでカラーの選択やデザインにより視覚効果による安全性も期待できます。 ■歩行者専用・自転車専用・歩車分離・速度抑制・注意喚起・錯視など様々な安全対策へのデザイン応用が可能です。 ■データに裏付けられた高い防滑性能と視覚効果により、暮らしを支える安全対策として広く活用されています。 11月開催の「建設技術展2022近畿」と「ハイウェイテクノフェア2022」に出展します! ※詳しくは外部リンクページをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 土木工法

Added to bookmarks

Bookmarks list

Bookmark has been removed

Bookmarks list

You can't add any more bookmarks

By registering as a member, you can increase the number of bookmarks you can save and organize them with labels.

Free membership registration