幅広フローリング(天然木) - List of Manufacturers, Suppliers, Companies and Products

幅広フローリング Product List

1~2 item / All 2 items

Displayed results

幅広フローリング「ALPEAT WIDE(アルピートワイド)」

幅広で意匠性に優れたフローリング。天然木の挽き板を贅沢に使用しています。

ALPEAT(アルピート)は表層に3mmの無垢材を使用している為、無垢フローリング同様の歩行感や肌触りを味わえます。 通常のフローリングは幅90mm程度ですが、ALPEAT WIDE は「幅189mm」と通常のフローリングの倍もあります。 挽き板なので、木1本そのままの木目を味わうことができます。 なので木に包まれたような、意匠性に優れた広い空間を演出する事ができます。 ●ALPEAT   [アールピート]148mm×1820mm幅の一枚板 最高級 無垢3層フローリングです。 ●ALPEAT WIDE [アールピート ワイド]189mm×1820mm幅でALPEATの木質感そのままに、更に幅広の高級感を追い求めたフローリングです。 無料でサンプルを進呈していますので、お気軽にお問い合わせください。

  • 教会.jpg
  • 複合フローリング
  • 床暖房対応フローリング材
  • 特殊床材/屋内

Added to bookmarks

Bookmarks list

Bookmark has been removed

Bookmarks list

You can't add any more bookmarks

By registering as a member, you can increase the number of bookmarks you can save and organize them with labels.

Free membership registration

300ミリの幅広フローリング「複合オーク300幅」

300mm幅という他に類を見ないスケール感。200年の歳月をかけて育ったヨーロピアンオークのフローリング。

自然で優しい風合いが人気のオークに幅広タイプが登場しました。 150幅、190幅の床材になるヨーロピアンオークが育つにはおよそ50年、そして300幅にはその3倍以上の150年から200年の歳月が必要だと言われます。 200年オークの植物や生物との共存の証(節や斑)を樂しみながら、西洋のインテリアを支えてきた森林管理の粋にも思いを巡らせてください。 4mm厚の天然木厚単板が重厚感と使い込む悦びを約束します。 合板の基材(下地材)を使用した複合の構造により限りある地球の資源を大切にし耐久性をも兼ね揃えています。

  • 複合フローリング

Added to bookmarks

Bookmarks list

Bookmark has been removed

Bookmarks list

You can't add any more bookmarks

By registering as a member, you can increase the number of bookmarks you can save and organize them with labels.

Free membership registration