導体ケーブル(導体) - メーカー・企業と製品の一覧

導体ケーブルの製品一覧

1~5 件を表示 / 全 5 件

表示件数

『ハイブリッドケーブル』

重さは同サイズの銅導体ケーブルの約半分!接続作業や取り回しは、これまで通り

『ハイブリッドケーブル』は、ドラムの荷降ろし、移動や切り返し、 ケーブルの引き込み作業といった作業の省力化に有効なケーブルです。 アルミニウム導体ケーブルの両端には、一定の長さの銅導体ケーブルを 工場にて接続。 古河のアルミニウム導体ケーブルは、従来の銅導体ケーブルと 変わらない曲げやすさです。 【特長】 ■重さは同サイズの銅導体ケーブルの約半分 ■接続作業もこれまで通りに行える ■取り回しもこれまで通りで行える ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【ケーブルの盗難防止策に!】アルミ導体ケーブル

太陽光発電所建設での省力化、省人化、更には運転中の盗難防止に貢献!

SFCC株式会社が取り扱う、高機能型低圧アルミ導体CVケーブル 『らくらくアルミケーブル』が、メガソーラー発電所に採用されました。 近年、銅線の転売を狙ったケーブルの盗難が多発するなか、 アルミ導体ケーブルは盗難防止にも有用です。 メガソーラー発電所では、ケーブル盗難被害が発生し、 早期復旧および盗難防止を目的に当製品を採用。 導体にアルミニウムを採用し、ケーブルシースが青く、銅導体CVケーブルとの 識別が容易なので、盗難防止効果が期待されています。 【特長】 ■青色シースを採用しており、銅ケーブルとの識別は容易 ■銅ケーブルに比べ、約30%の軽量 ■低温時でも、変わらない口剥き性 ■ケーブルを曲げる力は同ケーブルの1/3

  • 配線器具

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

『らくらくアルミケーブル』※Q&A進呈

【銅導体CVケーブルに比べ圧倒的な軽さ・柔らかさを実現!】高機能型低圧アルミ導体CVケーブル

高機能型低圧アルミ導体CVケーブル『らくらくアルミケーブル』は、 「かるい」「かんたん」「柔らかい」 に加えて 、 「識別容易」「安定価格」 といった特長があります。 端末処理を安心して行っていただけるよう、専用圧縮・圧着端子、端子台、 端末処理の専用工具をご用意し、「らくらくアルミケーブルシステム TM 」として ケーブルからつなぎ込みまでを一貫したシステムとしてお客様に提案しています。 発売開始より、すでに100件を超える建設現場へ納入し、 現場の省力化や作業性の向上など「働き方改革」に貢献しています。 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 配管・電路材

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【動画好評配信中!】『らくらくアルミケーブル』※Q&A進呈

銅導体CVケーブルに比べ、圧倒的な軽さ・柔らかさを実現!オンライン説明会の動画をHPにて無料公開中!

高機能型低圧アルミ導体CVケーブル『らくらくアルミケーブル』は、 「かるい」「かんたん」「柔らかい」 に加えて 、 「識別容易」「安定価格」 といった特長があります。 端末処理を安心して行っていただけるよう、専用圧縮・圧着端子、端子台、 端末処理の専用工具をご用意し、「らくらくアルミケーブルシステム TM 」として ケーブルからつなぎ込みまでを一貫したシステムとしてお客様に提案しています。 【特長】 かるい :銅ケーブルに比べ約30%の軽量 かんたん:低温(0℃)時でも、変わらない口剥き性 柔らかい:ケーブルを曲げる力は銅ケーブルの1/3 識別容易:青色シースを採用しており、銅ケーブルとの識別は容易 現在、オンライン説明会の動画をHPにて無料公開中です。 アルミケーブルをご検討の方は、是非一度ご覧ください。 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 配管・電路材

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

らくらくアルミケーブル。NETISと公共建築工事標準仕様書に登録

370件を超える実績の軽い・簡単・柔らかい「らくらくアルミケーブル」がNETIS・公共建築工事標準仕様書に登録され更に使い易く!

官庁物件を含む370件を超える施工実績が支える「らくらくアルミケーブル」 ●高機能型低圧アルミ導体CVケーブル『らくらくアルミケーブル』がNETISに登録されました。 ・登録番号:KT-220002-A ・新技術名称 :高機能型低圧アルミ導体ケーブル『らくらくケーブル』 ・登録日:2022年4月1日 ●令和4年度版 公共建築工事共通仕様書(電気設備工事編) 第2編第1章第1節1.1.1項(電線類)に『アルミケーブル』が追加記載されました。 ●テレビ東京系のニュース番組(WBS)にて太陽光発電所の相次ぐ盗難を防ぐ「切り札」として、『らくらくアルミケーブル』が紹介されました。 【特長】 ■青色シースを採用しており、銅ケーブルとの識別は容易(盗難防止) ■銅ケーブルに比べ、約30%の軽量 ■低温時でも、変わらない口剥き性 ■ケーブルを曲げる力は銅ケーブルの1/3

  • 配線器具

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録