大電流コネクタ(接点) - メーカー・企業と製品の一覧

大電流コネクタの製品一覧

1~5 件を表示 / 全 5 件

表示件数

【​SDGs対策事例】省エネと省スペース化を実現

数千Aの大電流に耐えられるコネクタ!変電所における導入事例をご紹介

大電流コネクタのテクノロジーが採用されるまでは、通電時の発熱や 短絡電流に対する安全性から接点箇所の面積を大きく広げる必要がありました。 採用後、多面接触接点により接触抵抗が非常に小さくなり、温度上昇を 抑えることができるようになったため、省エネに繋がりました。 また、短絡電流にも強く、省スペースで大電流の通電も可能。 摺動接続・回転接続といった可動状態にも対応しており、今では遮断器、 開閉器と母線との接続箇所でなくてはならないものとなりました。 【事例概要】 ■採用前:接点箇所の面積を大きく広げる必要があった ■採用後  ・接触抵抗が非常に小さくなり温度上昇を抑えることができるようになった  ・短絡電流にも強く、省スペースで大電流の通電も可能  ・摺動接続・回転接続といった可動状態にも対応 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 部品・材料

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【導入事例】通電不良の解消と作業ミスの低減に成功

生産性が向上!高温多湿の劣悪な環境下の大電流供給でも通電不良を起こさない大電流コネクタを導入

給電箇所のコネクタ化について、様々なコネクタを試しましたが、 過酷な使用環境(温度80℃以上、湿度70~80%)で大電流(700~1000A)を 通電させることから、一般的なコネクタでは焼き付けによる通電不良が 起こってしまい、困っていました。 そこで、『大電流コネクタ』を採用。大電流通電時の通電不良は全く 発生することがなくなりました。 また、当製品の特殊なバネ接点により、現場における作業者の腰痛等の 負担軽減や誤接続といった作業ミスの低減にもつながりました。 【課題】 ■給電箇所の接続作業が半日がかりになっていた ■過酷な使用環境で大電流(700~1000A)を通電させることから、  一般的なコネクタでは焼き付けによる通電不良が起こっていた ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 部品・材料

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【活用事例】大電流コネクタ

通電不良を起こさない大電流コネクタの導入で、生産性が向上した事例をご紹介します!

給電箇所のコネクタ化について、様々なコネクタを試した結果、過酷な使用環境 (温度80℃以上、湿度70~80%)で大電流(700~1000A)を通電させることから、 一般的なコネクタでは焼き付けによる通電不良が起こってしまい困っていました。 大電流コネクタを採用したことにより、過酷な使用環境での大電流通電時の 通電不良は、全く発生することがなくなりました。 また、大電流コネクタの特殊なバネ接点により、従来の一般的なコネクタより 大幅に小型、軽量化することに成功し、現場での作業者の腰痛等の負担軽減や 誤接続といった作業ミスの低減にもつながりました。 今でも設備の更新時には欠かせないアイテムになっています。 【事例】 ■課題 ・一般的なコネクタでは焼き付けによる通電不良が起こってしまう ■導入後 ・過酷な使用環境での大電流通電時の通電不良は全く発生することがなくなった ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

高電圧・大電流対応コネクタ『HVシリーズ』

高電圧DC1000V、大電流470Aの電力伝送用コネクタ!パワー系と信号系を同時に接続可能

当社で取り扱う高電圧対応コネクタ『HVシリーズ』をご紹介いたします。 定格電圧は最大1,000V、定格電流は最大470Aとなり 幅広い大電流アプリケーションに好適。 プラグとソケットハウジングの主接点は、 偶発的な接触から安全に保護されています。 また、ロック機構によりプラグとソケットを確実に接続します。 【特長】 ■広い出力範囲 ■頑丈なハウジング ■難燃焼性 【仕様】 定格電圧 No.1,2ピン   1000V DC No.3,4,6,7ピン 60V DC 定格電流  パワー系 No.1,2ピン   470A 信号系  No.3,4ピン   50A       No.6,7ピン   27.5A ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

防爆型コネクタ

日本の国内防爆の型式検定に合格した防爆環境用のコンセントです。

マレシャル社(フランス国)のDXNシリーズは、日本の国内防爆の型式検定(国際整合防爆指針2015)に合格した防爆環境用のコンセントです。 ガラス繊維強化プラスチックによる軽量なボディや、ボタン操作によるワンタッチ着脱、ガス&粉塵防爆対応、ケーブル中継可能など様々な特長があります。 一般的に日本国内に流通しています防爆対応のコンセントは、 ・金属ケースを使用するため重たい ・ネジを廻すことで嵌合とロックを行うため面倒である ・ケーブル中継タイプが無い などの問題がありましたが、DXNシリーズは、この問題を解消します。 ●Ex d e 耐圧防爆構造、安全増防爆構造 ●ガス:第一種危険個所 第二種危険個所(ゾーン1&2)にて使用可能 ●Ex tb 容器による粉塵防爆構造 ●粉塵:ゾーン21&22にて使用可能 ●遮断機能付き接点 ●ボタンによるスピーディーな着脱 ●高性能樹脂ケースの採用により軽量で強固、コンパクトデザイン ●ケーブルの中継モデル

  • 供給技術
  • トンネル工事

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録