壁タイル WACON
壁タイル WACON
現代のモダンな建物内外装に、違和感なく調和する、洗練された「和」の色彩感覚や独特な素材感を“焼きもの”タイルのポテンシャルに託しました。 【特徴】 ○洗練されたモダンデザインの建物にお香のように漂う和のテイスト ●塗り目地作業はタイル表面の糊を十分に落としてから行ってください。 ●その他の機能や詳細については、お問合せください。
- 企業:株式会社セラメッセ
- 価格:応相談
1~6 件を表示 / 全 6 件
壁タイル WACON
現代のモダンな建物内外装に、違和感なく調和する、洗練された「和」の色彩感覚や独特な素材感を“焼きもの”タイルのポテンシャルに託しました。 【特徴】 ○洗練されたモダンデザインの建物にお香のように漂う和のテイスト ●塗り目地作業はタイル表面の糊を十分に落としてから行ってください。 ●その他の機能や詳細については、お問合せください。
素材感にこだわり、レンガと同じ湿式製法で作ったボーダータイル
『Chorus(コラス)』はスタップ工法用のタイルです。 湿式レンガタイルの「やきもの」ならではの奥深い味わいと、 厚さの違うタイルにより生まれる陰影の美しさ。 他素材では真似できない立体感が建物を上質に装います。 【特長】 ■壁タイル ・うす釉 A2(せっ器質) ・147×22mm ・スタップ工法用 ・Q-CAT認定品 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
シンプルな中にこだわりがみえる、素材感が魅力のスタイル。ツヤあり・なしに分かれて展開。
『Wasabi(侘寂 - わさび)』は接着剤・モルタル張り両用のブリックタイルです。 ツヤ感の違いによる質感の差。タイルごとに異なる微妙な曲面。 シンプルな中にこだわりがみえる、素材感が魅力のスタイルです。 【特長】 ■壁タイル ・うす釉 AII(せっ器質) ・220×50×10mm ・スタップ工法・モルタル張り用 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
素材そのものを生かしながら、表面が多面的な構造!上品で美しい光の反射と分散を生み出す
『プリズム』は、煌びやかでハイセンスな空間を 演出する内装壁タイルです。 焼きもの特有の自然な色むらと色幅があります。 面状に凹凸があります。 形状が25角平(表)紙張り(12×12粒)で、「PRI-01」、 「PRI-02」をラインアップ。 ご用命の際は、お気軽にお問い合わせください。 【仕様(抜粋)】 ■形状:25角平(表)紙張り(12×12粒) ■実寸法(mm):22.5×22.5 ■厚さ(mm):6.5 ■目地共寸法(mm):300×300 ■あたり必要数:11.5シート/m2 ■入り数・重量:22シート/ケース・20kg ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
これまでのタイルに見られない奥深さと柔らかさ、 詫び 寂び を感じさせるハンドメイドの仕上がり!
『クレイマイスター』の最大の特徴は、専門の職工が一枚一枚丁寧に仕上げる、タイルの複雑な表情とその焼成方法だと言えます。これまでのタイルに見られない奥深さと柔らかさ、 詫び 寂び を感じさせるハンドメイドの仕上がりは、ジャパンメイドならではの繊細で芳醇な表情を織りなし、加えて還元焼成される焼き物の奥深い色合いが、眼にした人々に落ち着きと驕奢な感動を抱かせます。 【特徴】 ■低吸水・硬質 ■多素材の壁面と相性が良く、和洋との融合を図りやすい ■一枚一枚丁寧に仕上げるからこそ出せる様々な表情 ■職人の手が生み出す繊細で豊かな土の顔 ※詳細は資料請求して頂くかダウンロードからPDFデータをご覧下さい
新機能タイルや外装モザイクタイル、住宅外壁タイルなどをご紹介!
株式会社セラメッセは、建築用磁器質タイル、外装用タイル・床用タイル、モザイクタイルなどの製造販売を行っています。 セラメッセは、開発段階から色調・質感においてしっかりとしたコンセプトを持った独自の製品づくりを心がけています。 外壁タイル 総合カタログでは、太陽光を反射する特殊リブ面を持つ都市温暖化防止タイル「クールアイランドタイル」や、CT触媒加工 セルフクリーニングタイル「KILARI(キラリ)」、 粗い粒が醸し出す独特な肌合い「祖らし土(ソラシド)」など、多数掲載しております。 【掲載製品】 ○クールアイランドタイル ○白い防汚タイル KILARI(キラリ) ○祖らし土(ソラシド) ○W・A・C・O・N ○ビューワ 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。