カラーリングできる防塵塗り床材 「アクアコート♯5500」
平易に床をカラーリングできるアクリル系溶剤タイプのコーティング材です。
カラーリングできる防塵塗り床材 「アクアコート♯5500」は、床をカラーリングできるアクリル系溶剤タイプのコーティング材です。一液性であるため施工がやさしく、ホコリがたちにくい美しく清掃しやすい床に仕上がります。詳しくはカタログをダウンロードしてください。
- 企業:アイレジン株式会社
- 価格:応相談
1~9 件を表示 / 全 9 件
平易に床をカラーリングできるアクリル系溶剤タイプのコーティング材です。
カラーリングできる防塵塗り床材 「アクアコート♯5500」は、床をカラーリングできるアクリル系溶剤タイプのコーティング材です。一液性であるため施工がやさしく、ホコリがたちにくい美しく清掃しやすい床に仕上がります。詳しくはカタログをダウンロードしてください。
高度な施行技術、網目構造の反応塗膜で強靭な床を実現
ユーテックス33は、耐衝撃性、耐すり傷性、耐熱性、耐薬品性に優れた性能を示し、いままでにない機能で床を美装保護します。
耐摩耗性・耐衝撃性に優れた無溶剤型硬質ウレタン系塗り床材です。
硬質ウレタン塗り床材「アクアコートハードU」は、エポキシ床材と同等の硬度を持った無溶剤型硬質ウレタン系塗り床材です。ウレタン特有の弾性も兼ね備えているため、耐摩耗性・耐衝撃性に優れており、また下地追従性にも優れている床材です。詳しくはカタログをダウンロードしてください。
抜群の耐熱性、豊富なカラーバリエーションと多彩な工法!ユーテックスHU
高度な施工技術と特殊ウレタン樹脂を主成分とした網目構造の反応塗膜により、強靭な床を実現。 ユーテックスHUは、耐衝撃性、耐すり傷性、耐熱性、耐薬品性に優れた性能を示し、いままでにない機能で床を美装保護します。 【特徴】 ○抜群の耐熱性 ○豊富なカラーバリエーション ○多彩な工法 ○シームレスで衛生的 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
静電気を一挙に解決!帯電防止床工法
セミコは、静電気障害が問題となる床面に塗布するだけで一挙に問題を解決するカラーコーティング材です。
下地の乾燥時間がゼロ!工程・工期を大幅短縮!接着力、耐溶剤性、耐久性を発揮
『クリートパッチAP』は、湿潤面にも優れた接着力を発揮して、 下地の乾燥時間がいらず、施工期間を大幅短縮できる塗り床剤です。 若齢コンクリートにも強固に接着し、養生時間も大幅カット! 優れた非吸水性で、コンクリート面と一体化し、 下からの水分上昇による「ふくれ」を防止します。 【特長】 ■耐溶剤性に優れ、上塗り材の種類を選ばない ■難接着素材でもしっかり接着。下地処理を大幅軽減 ■カラータイプは4色展開 ■工程の簡素化・工期の短縮に貢献 ※詳しくはカタログをご覧下さい。お問い合わせもお気軽にどうぞ。
静電気による生産障害の防止に。薄膜でも強靭で経済的。独自工法による施工まで一貫対応
『セミコC-1』は、床面に塗布するだけで表面を導電化し 静電気による電気障害を防止する塗り床材です。 耐薬品性や防塵性に優れるほか、耐摩耗性、耐水性も備え、 豊富なカラーバリエーションをラインアップ。 また、薄くて強靭な被膜を形成するため経済的です。 当社では施工にも対応しており、一貫体制で工場や病院、研究室など 様々な施設の静電気対策に貢献します。 【特長】 ■幅広い材質の床に塗布可能 ■標準20色をラインアップ ■ベースコートの組み合わせにより、厚膜施工も可能 ■環境に配慮したノンカーボンタイプ ■ホルムアルデヒド放散等級 F☆☆☆☆ ※詳しくは資料をご覧ください。お問い合わせもお気軽にどうぞ。
醸造(発酵食品:漬物、乳製品、酒類等)・水産工場や厨房で、改修したのになぜか床がボロボロになってしまい困っていませんか?
熱、塩、油、糖などを扱う食品加工の現場では、調味料、安定剤など様々な原料が使用されます。 酢酸や乳酸を扱う工場では、有機酸がコンクリートの床を中性化させ、床の劣化を進めているかもしれません。 「デリックガード」は耐酸性に優れた低臭気の塗り床材で、 醸造・製菓・漬物工場等のコンクリート床を守り衛生的な環境を提供します。 現場状況や施工面積にもよりますが、最短で半日で施工して開放できます。 また、湿潤面への施工も「ウェットガードプライマー」を用いて施工できます。 ■耐酸性 有機酸など耐酸性に優れ、コンクリート床の劣化を抑えます。 (食品工場に多い一般的なエポキシ・硬質ウレタン樹脂と比較) ■短工期 塗装後3時間で歩行開放が可能です。 (短工期の工場に多い一般的なポリエステル・MMA系塗り床材と比較) 【第3回国際発酵・醸造食品産業展出展】 2024年7月30日(火) ~ 8月1日(木) 10:00~17:00 東京ビッグサイト東5・6ホール 小間番号 E5-4-43 床の欠損補修で有効な「リペアキッド補修小僧」を実演予定 ※展示内容は変更になる可能性がございます。
剥がれにくい・抗菌性・帯電防止、耐熱水、耐薬品性、短工期、低臭気など各種機能メニューの中から水性塗り床材をチョイスできます。
【メニュー】 ■剥がれにくくしたい(フロアガードUシリーズ) ■衛生的な床面にしたい(フロアガードU 抗菌防カビ仕様:オプション) ■防爆対策をしたい(フロアガードU 導電) ■熱に強くしたい(フロアガードU M) ■薬品に強くしたい(フロアガードU ペースト工法) ■清掃性を良くしたい(フロアガード U G3) ■工期を短くしたい(フロアガードU M/Next) ■施工時の臭いを抑えたい(フロアガードUシリーズ) ■水に濡れても滑りにくい(フロアガードU M/Next/F-2, F-4) ■屋外でも変色しにくい、耐久床(フロアガードU Mhm) 【サイドメニュー】 ■衛生的な収まり・R巾木・排水溝など(フロアガードU W) ■ゾーニング・変色防止トップコート(フロアガードU T) ※あくまで特長紹介です。適した仕様は実際の現場状況によります。