固定ピン(20) - メーカー・企業と製品の一覧

固定ピンの製品一覧

1~4 件を表示 / 全 4 件

表示件数

法面緑化ネット固定用ピン『プラスチックアンカー』

重量を鉄製の1/7に抑えて作業性UP!引抜強度は、鉄製に比べ約2~3倍を実現。プラスチックのリサイクル材を使用した固定用ピン。

『プラチックアンカー』は、プラスチックのリサイクル材を使用している 法面緑化ネット固定用ピンです。 重量は鉄製の1/7に軽量化されており、引抜強度は、鉄製に比べ約2~3倍 得られます。 また、頭部フックがネットをガッチリ固定するほか、頭部打撃面が大きく、 正確な作業が容易に行えます。 【特長】 ■資源の再利用 ■軽量化により作業性UP ■引抜強度は鉄製に比べ約2~3倍 ■頭部フックがネットをガッチリ固定 ■頭部打撃面が大きく、正確な作業が可能 ※詳しくはPDFをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 法面保護材
  • 壁面・屋上緑化
  • 杭・地業工事

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【人工張芝固定用ピン】ビオプラッグ

〈環境にやさしいピン〉自然から生まれ自然に還る、植物由来のピン。草刈りが必要な現場に最適!

地球にやさしいバイオマスプラスチック性のピンです。 環境に配慮したい現場や、維持管理で草刈りが必要な現場に最適! ビオプラッグ ご紹介いたします。 ~特長~ ◎生分解性 ・原料はとうもろこし。ポリ乳酸樹脂でできています。 ◎施工性の向上 ・鉄のピンと比べ軽量なので、腰袋にたくさん入れて施工できる等、効率アップにつながります。 ◎安全性 ・草刈り時、鉄のピンだと草刈り機の刃を痛めたりピンが飛ぶ可能性がありましたが、ビオプラッグは草刈り機で切れるので安心です。 詳しくはお気軽にお問合せください。

  • 法面保護材

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

防草シート固定ピン あらゆる地盤に『 L型アンカーピン』

直径が9mmと太いため、あらゆる地盤で使用可能!防草シートをしっかり固定します!

直径が9mmと太く、U型アンカーピンでは打設しづらいような固い土壌にも使用が可能です。 あらゆる地盤でご利用いただけます。 様々な長さをラインナップしているため、土壌に合せたピンの選定が可能です。 【特長】 ■直径9mmで長い耐久性 ■あらゆる地盤で打設がしやすいL型 ■長さが豊富で土壌に合せたピンの選定が可能

  • 土木シート

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

防草シート固定ピン 砕石地盤用アンカーピン『グランドロックⓇ』

特殊な形状で、通常のアンカーピンよりも高い支持力を実現!さらに風による防草シートの捲れも防止します。

■通常のアンカーピンではすぐに抜けてしまう現場に 通常のアンカーピンでは支持力が得られない現場でも、防草シートの固定に必要な支持力を確保します。 安定した支持力で、風によるシートの捲れも防止します。 ■施工も簡単 グランドロックの頭部をハンマーで打設するだけで、自回転しながら地盤に入っていきます。

  • grandrock_02.png
  • 土木シート

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録