鍛造用 加熱炉
各加熱材に対応した設備を提供致します。
鍛造用 加熱炉は天井バーナ、側面バーナを用途により使い分け、優れた温度分布性能を発揮、台車型、固定型、ベル型等、各加熱材に対応した設備を提供致します。 高度な計装による省エネ化、酸化スケールの自動払出装置による作業改善を実現します。 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをご覧下さい。
- 企業:株式会社宮本工業所
- 価格:応相談
1~3 件を表示 / 全 3 件
各加熱材に対応した設備を提供致します。
鍛造用 加熱炉は天井バーナ、側面バーナを用途により使い分け、優れた温度分布性能を発揮、台車型、固定型、ベル型等、各加熱材に対応した設備を提供致します。 高度な計装による省エネ化、酸化スケールの自動払出装置による作業改善を実現します。 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをご覧下さい。
精密な温度分布を出すことが可能です
アルミは軽くて強くて錆びにくい金属で、電気や熱を伝えやすいなど優れた特性がありますが、熱処理をすることによりその特性を強化することができます。設計時に熱計算のシミュレーションや電気容量の計算を行うことで炉内の温度を正確に制御することができ、ご希望通りの処理物の出来ばえや特性を得ることができます。 【特長】 ● AMS規格(米国航空宇宙用熱処理規格)に対応可能です。 ● 精密な温度分布を出すことが可能です。 ● バッチ連続式の炉の取扱いがあります。 【おもなアルミ熱処理炉】 ■ ポット型アルミ溶体化時効炉(T5、T6) ■ ローラーハース式アルミ時効炉(T5) ■ トレー式アルミ溶体化時効炉(T5、T6) ■ トレープルプッシャー式アルミ溶体化時効炉(T5、T6) ■ トレー式アルミ砂焼炉 省エネ化、自動化、環境配慮、安全性など新しい課題やご相談がありましたら、お気軽にお声がけください。
小型高温炉にも適用可能!日本産業の重要なウエイトを占める鉄鋼加熱炉設備
宮本工業所が取り扱う『鉄鋼用設備』をご紹介します。 優れた温度分布性能を発揮する「加熱炉」や、材料の高品質化が図れる 「熱処理炉」「取鍋予熱装置」をラインアップ。 多様なニーズに応える加熱・熱処理設備をはじめ、省エネルギーと 環境負荷の低減を目的に設備改善を推進し、社会から一層の信頼を 獲得することを目指します。 【ラインアップ(抜粋)】 ■加熱炉 ・台車式加熱炉 ・トップチャージ式加熱炉 ■取鍋予熱装置 ・台車方式取鍋予熱装置 ・クレーン式取鍋予熱装置 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。