内窓(塗装) - メーカー・企業と製品の一覧
更新日: 集計期間:2025年08月20日~2025年09月16日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
内窓の製品一覧
1~5 件を表示 / 全 5 件
『TKオリジナルステンドグラスドア』
華麗な文化をしのばせる!最高級ステンドグラスドア
『TKオリジナルステンドグラスドア』は、ドアが高級硬木(タモなど) 無垢材、ホゾ接合の最高級品です。 当社では住宅メーカー・工務店様向け、独自仕様ドア用ステンドグラスを 制作いたしますので、ご要望の際はお気軽にご相談ください。 【特長】 ■ドアが高級硬木(タモなど)無垢材、ホゾ接合 ■ドア塗装は木目を生かした、家具調の最高級ウレタン塗装 ■ステンドグラスは当社静岡工房の熟練した職人が一枚一枚丁寧に制作 ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
- 企業:株式会社ツチヤ工芸
- 価格:応相談
金属製建具
製作、販売、施工まで一貫して当社で行い、暮らしのバリューアップを実現
多摩ケンソー工業株式会社は、アルミサッシ/ドアをはじめ、 スチールドア、ステンレスまで金属製建具を取り扱っております。 また、一級建築施工管理技士をかかえる当社では、 マンションや公共施設の大規模改修を行っております。 サッシと建築、2つのノウハウを組合わせた価値ある技術をご提供致します。 ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
- 企業:多摩ケンソー工業株式会社
- 価格:応相談
部屋越しの光と風を取り込む「木製室内窓」
光や風、家族の気配を届ける室内用の窓をつくりました。引き違い窓と押し出し窓があり明かり取りや換気窓として使えます。
★シンプルなデザイン 材質はスプルスの無垢材を使い、どんな空間にも馴染むよう田の字型の正方形と横長の長方形の2種類のデザインに。どちらも日本の住空間に絶妙に合うサイズになっています。枠の奥行は90mmと110mmと16mmの3種類。壁の厚みに合わせてお選びください。商品は無塗装品なので、オイルステインやBRIWAXで着色してインテリアに合わせることもできます。 開き方は引き違いタイプと押し出しタイプの2種類。 横長の形状の 「横長1連押し出し窓」や「横長2連押し出し窓」は、視線が通らない位置に設置するのがおすすめ。天井際や扉の上など、部屋の中は見られたくないけど、明かり取りや換気窓がほしいときに重宝します。横につなげていけるデザインになっているので、壁の大きさに合わせて、2台、3台とつなげていくことができます。 作るのは老舗の建具屋さん。経験に裏打ちされた技術がしっかり詰まっています。壁に窓を付けて、文字通り風通しの良い住まいをつくってみてはいかがでしょうか。 開発パートナー:AIDAHO Inc.長沼和宏 澤田淳
- 企業:渡辺パイプ株式会社 建設プロユーザー専門EC『シザいもん』
- 価格:応相談
無垢ドア・ステンドグラスドア
室内・屋外にも使用可能な無垢ドア・ステンドグラスドアをご紹介
当社の取り扱っている無垢ドア・ステンドグラスドアは、 長く使うほどにドアの表情が変化し、味わいが出てくるのが魅力です。 また当社ドアのステンドグラスにはたくさんのカットガラスを用いて、 光によって表情が豊かになり、いっそう輝く、人々を楽しませる商品です。 材質はレッドオーク・チークの2種類から、色は8色から お客様のご要望に合わせてお選びいただけます。 (チーク材の場合はクリア色のみとなります) 【特長】 ■安定性が高く、年間を通じて±2mm前後の動きのみです。 ■ドア部分の厚みが40mm、ステンドガラス部分の厚みが20mmあり、 遮音性・断熱性に優れています。 ■無垢材は呼吸している為、調湿機能が高いです。 ■ステンドガラスのカットが多いです。 ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
- 企業:エトナトレーディング有限会社
- 価格:応相談