乱形石材(安山岩) - メーカー・企業と製品の一覧

乱形石材の製品一覧

1~2 件を表示 / 全 2 件

表示件数

インドネシア産 スンダストーン 大乱形

アプローチやお庭に迫力ある大盤石を!素朴な表情が個性的なインドネシア産鉄平石です。

かつてスンダ王国と呼ばれていた、インドネシア・ジャワ島西部で採掘されている安山岩です。 インドネシアでは環境政策の観点から機械での石材採掘が禁止されており、大きな乱形材も人力で山から運び出されています。 大きく採れるものは、表面に土色の皮が付いており、また、板状のものは濃いグレー色が基調になっています。日本で採れる鉄平石と似たような雰囲気を持っており、幅広いシーンにご使用いただけます。

  • 外装用石材

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

時を重ねた層が結晶化して形成された『ナチュラルストーン自然石』

ダイナミックなテクスチャー!ガーデニングや通路の舗装に適した外構石材

『ナチュラルストーン自然石』は、遥か遠い時代より時を重ねた層が 結晶化して形成された乱形石材や方形サイズの自然石です。 ダイナミックなテクスチャーが表現され、ガーデニングや通路の舗装に好適。 クォーツサイト(石英岩)・サンドストーン(砂岩)・ポルフィード(斑岩)・ 鉄平石(安山岩)の質感の異なるいくつもの種類をご用意しております。 【特長】 ■ダイナミックなテクスチャー ■ガーデニングや通路の舗装に好適 ■豊富なラインアップをご用意 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 外装用石材
  • 外構・舗装材 <総合>

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録