レーザー測量(測定) - メーカー・企業と製品の一覧

レーザー測量の製品一覧

1~2 件を表示 / 全 2 件

表示件数

グリーンレーザーによるUAV測量 無料のサンプルデータございます

広範囲の測量、河川敷や湖畔の測量はお任せください!

グリーンレーザーとは「緑色の光」を使ったレーザーです。 近赤外線と比較すると、波長が強い上、水の影響を受けないという特長があります。 近赤外線を使用したUAV測量は、悪天候により路面が濡れると、計測の精度が著しく下がるため、 別日で再計測をする必要がございます。 また近赤外線は水面では吸収、拡散されるため、地表の計測のみ可能な状態でした。 弊社のUAVはグリーンレーザーを用いたスキャナーを搭載しています。 こちらを活用することで、濡れた路面上でも、高精度な測量が可能です。 また河川や港湾のような陸地と水面が混ざった場所に対して、河床まで測量可能です。 河川敷や湖畔の測量は是非当社にお任せください! 【活用事例】 ■広範囲な地形を短時間で面的に測量可能 ■レーザー測量のため、樹木の下の地表まで測定可能 ■グリーンレーザーにより海中地形や橋底の測定が可能 ■グリーンレーザーにより河床を面的に測量可能

  • グリーンレーザーによる測量3.PNG
  • 測量

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

UAVレーザ測量『グリーンレーザスキャナ』

水陸両方を計測!長時間の飛行を可能にしています

『グリーンレーザスキャナ』は、一般的な近赤外線レーザーでは測定が 困難だった、水中や地形(深水数メートル程度)や雨に濡れた地面でも データを取得でき、陸地と水辺を同時に3次元計測できる測量機器です。 レーザ測量でドローンの真下から±45°の範囲は、ドローンの姿勢の 影響を受けにくいので精度が高くなり、TDOTはこの範囲を集中的に スキャンするように設計されているため、高精度のデータの取得が可能。 また、測定精度を向上するため、高性能なINSを内蔵しております。 【特長】 ■高精度のデータの取得が可能 ■水深3.0m程度まで計測可能(透き通った水) ■高精細な水際部の3次元データを作成 ■陸上・水中を同時に計測 【成果品例】 ・オリジナルデータ ・グラウンドデータ ・点群データ ・等高線データ ・精度管理表 等 ※グリーンで計測しにくい場所などは、その土地や環境に合わせて 別の計測方法のご提案をさせていただいております。 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • スキャナ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録