3次元モデリングソフトウェア bonzai3D
コンセプトデザインおよびアイデアスケッチのために開発された三次元モデリングソフトウェア
コンセプトデザインおよびアイデアスケッチのために開発された三次元モデリングソフトウェアです。
- 企業:株式会社アルティマグラフィックス
- 価格:応相談
1~3 件を表示 / 全 3 件
コンセプトデザインおよびアイデアスケッチのために開発された三次元モデリングソフトウェア
コンセプトデザインおよびアイデアスケッチのために開発された三次元モデリングソフトウェアです。
3Dソリッドモデリングをはじめて使う方におすすめ!形状を正確に表現し、3Dプリンタ出力に適したモデルの出力が可能!
アルティマグラフィックスの『form・Z free』は、完全無料で使える、 3Dソリッドモデリングをはじめて使う方におすすめのソリューションです。 当製品のワークフローは、やりたいことを感知し不要な操作から 保護するダイナミックスマートインターフェースを特徴としています。 インターフェースには創造性の邪魔にならない正確なモデリングを 支援する自動選択機能や自動ガイド/スナップ機能があります。 また、独自のソリッドモデルを作成して、3Dプリントが可能。 モデルは太陽の解析、リアルタイムレンダリングエフェクト、 セクション、寸法の機能を使って表示することもできます。 【特長】 ■やりたいことを感知し不要な操作から保護する ダイナミックスマートインターフェース ■リアルタイムのブーリアン操作を活用し、インタラクティブな 操作でロバストなソリッドモデルを作る切削操作を提供 ■特定の光源を太陽と見立てて特定の時間における 影の位置と状態を表示できる ■オブジェクトの形状を内部形状も含めて検証 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
事例動画公開中!”3Dまるごと工場”で工場管理の課題解決!
工場まるごと3Dスキャンして実寸で正確にモデル化。さらに3Dプリンターで設備を出力してレイアウト検討を効率化します! 3Dレーザースキャナーを用いて既存の建物・設備、さらには屋外までまるごとスキャンします。 ~今まで~ ・増築している工場なので図面がない!図面と現状が違う! ・レイアウトを平面で検討したため、天井の配管と干渉してしまった! ・複雑な形状をもっとわかりやすく把握したい。 【3Dスキャン/3Dモデル化すると】 ■”配管が入り組んでいる工場”も、3Dデータがあればわかりやすく現状の把握が可能に! ■工場をまるごと立体的に把握できるため、平面的な干渉はもちろん、”縦の干渉も同時にチェック”することで何度もやり直す必要が無くなります! 配置検討の時間短縮に! ■さらに”3Dプリンター”で設備を出力すれば”複数人での検討がスムーズに”なります! ☆ご提供可能なデータ:写真ビューワ/点群ビューワ/3Dモデリングデータ ※ご指定の拡張子でお渡し可能です! 《導入事例は[カタログダウンロード]からご覧いただけます》