【コラム】CoCo処理開発秘話
メタルマスク開口を基板のパッドに近づける『CoCo処理』の開発に関わるお話です
当コラムでは、「CoCo処理の開発秘話」について解説しております。 『CoCo処理』とは、一言で言うと、基板のシルク印刷文字の段差を吸収し、 メタルマスク開口を基板のパッドに近づける処理です。 スキージング時にシルクの段差を吸収し開口部を基板パッドに近づける事が できるので、基板とメタルマスクの隙間由来の滲みやシルク高さによる はんだ過多を抑制する事ができ、印刷の安定性を向上させる事が可能です。 【掲載内容】 ■そもそも「CoCo処理」とは? ■CoCo処理開発経緯 ■CoCo処理の仕様が決まるまで ■CoCo処理開発のその後 ■CoCo処理命名の由来 ※コラムの詳細内容は、関連リンクより閲覧いただけます。 詳しくは、お気軽にお問い合わせ下さい。
- 企業:株式会社メイコーテクノ
- 価格:応相談