プレキャストマンホールトイレ
災害時の避難所等に設置する災害用トイレ
■仮設テントブースを設置後すぐに利用できるためトイレ環境の迅速確保が可能です。 ■入口の段差を最小限にできるため、要配慮者が使用しやすくなります。 ■大型仮設テントブースの設置により、車椅子利用も可能です。 ■PCaBOXの採用により短期間で構築可能です。 ■必要容量に応じて地下BOX断面を選択可能です。
- 企業:昭和コンクリート工業株式会社
- 価格:応相談
更新日: 集計期間:2025年04月02日~2025年04月29日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
1~5 件を表示 / 全 5 件
災害時の避難所等に設置する災害用トイレ
■仮設テントブースを設置後すぐに利用できるためトイレ環境の迅速確保が可能です。 ■入口の段差を最小限にできるため、要配慮者が使用しやすくなります。 ■大型仮設テントブースの設置により、車椅子利用も可能です。 ■PCaBOXの採用により短期間で構築可能です。 ■必要容量に応じて地下BOX断面を選択可能です。
立ち座りをサポートする手すり付き!軽量なので設置場所への持ち運びが楽!
『VE100M/VE100W』は、折りたたみ式で薄くコンパクトに収納でき、 組み立ても簡単な洋式タイプのマンホールトイレです。 立ち座りをサポートする手すり付き。座面の高さが調節でき、 子供やお年寄り用に低くトイレを設営することができます。 軽量なので設置場所への持ち運びが楽にでき、組み立て所要時間は約3分で、 工具なしで簡単組み立てが可能です。 【特長】 ■軽量なので設置場所への持ち運びが楽 ■工具なしで簡単組み立て ■組み立て所要時間約3分 ■立ち座りをサポートする手すり付き ■座面の高さが調節できる ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
災害時のマンホールを利用した洋式トイレ!
『エペットさん(洋式ダイレクトセット)』は、災害発生時に 既設マンホール蓋をトイレに取替え、周囲を屋外環境に強いテントで 覆い使用する災害用トイレです。 トイレとテントを折りたたんで1つの梱包箱へ収納出来るため、 狭い備蓄場所でも重ねて収納が可能。 耐久性が高く避難所での頻繁な使用に適しています。 【特長】 ■すべてのφ600マンホールに設置することが可能 ■一人でも持ち運びができる ■大型テントを使用することにより車いすでの使用も可能 ■設置が簡単で安全面に配慮されたバリアフリー設計 ■耐風・耐水・遮光・耐荷重など各種耐久試験をクリア ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お問い合わせください。
災害用トイレは収納縁台とセットが便利!当社の「マンホールトイレ」をご紹介
『マンホールトイレ』は、マンホール付近に設置し、迅速に組立できる 災害用トイレです。 セット内容は、洋式トイレ、テントセット、ハンマー、固定金具セット、 洋式取付ベース(ET-400U は除く)、取扱説明書。 小型サイズ(φ400)マンホール用と通常サイズ(φ600)マンホール用があり、 それぞれ標準テントと大型テントのセットをラインアップしております。 【共通仕様(一部)】 <トイレ> ■本体:スチール(メラミン系焼付塗装) ■便座:ポリプロピレン他 ■シュート:ターポリン他 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。