プロトコルスタック(os) - メーカー・企業と製品の一覧

プロトコルスタックの製品一覧

1~5 件を表示 / 全 5 件

表示件数

Cente Non-OS TCP/IPv4

IoTセンサーノードなどワンチップマイコン向けのコンパクトなTCP/IPネットワークプロトコル

Cente Non-OS TCP/IPv4は、組込み機器用超小型TCP/IPプロトコルスタックです。リアルタイムOSを使用しない環境でも動作可能な為、IoTのセンサーノード等の小型機器の搭載へ最適です。

  • POSシステム
  • その他ソフトウェア

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

Bluetooth製品

組込み向けのBTスタック「Bluelet」は、2000万台採用された実績があり、BTを利用する機器に最高パーフォーマンスを提供

Barrot社【旧社名IVT Wireless】が開発した組み込み向けのBluetoothプロトコルスタック「Bluelet」は、世界範囲で150社に2000万台採用された実績があり、携帯電話、ヘッドセット、プリンター、キーボードなどのBluetoothを利用する様々な機器に最高のパーフォーマンスをご提供いたします。

  • IoT
  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【IPv6対応TCP/IPプロトコルスタック】

組込み用途向けに最適化されたTCP/IPプロトコルスタックです。

【特徴】 ・主要なRFC(Request for Comment)に準拠 ・IPv4/v6のデュアルスタック構造   コンフィギュレーションによりそれぞれ単独で実装可能 ・IPv6 Ready Logo Phase2(Core、IPsec取得済、DHCPv6取得予定) ・DOD(米国国防総省)IPv6 Standard ProfilesのSimple Serverレベルに対応 ・コンパクトなコードサイズ ・内部コピーを極力抑えた設計による高速化 ・マルチホーミング可能 ・組込みプロトコルの構成可能 ・IPv4のみでの販売可能 ・IPsec標準添付 ・IPsecアクセラレータ(Renesas SH7672)対応 ・マルチキャスト対応 ・MIB-2インターフェース対応

  • その他ソフトウェア

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【産業機器向け】『BLE+USB Entry Pack』

BLE+USBで柔軟な無線通信が実現が可能!各国で異なる電波法も市販のUSBを使用することで認証取得コストが削減!

BLE+USB Entry Packは弊社のμC3-BLE Stackとグレープシステム社のGR-USBホストドライバとをBLE対応USBアダプタータイプのBluetoothモジュールで使用するSDKです。 スマホで機械制御を行えるためLCDパネルも不要になりハードウェアのコストも削減できます。 【特長】低コストでBLE通信を実現できます ■電波法の認証不要 認証取得済みの市販のBLE対応USBアダプター(BLE4.0/5.0)を利用できるため、電波法認証ロゴ認証の取得が不要 ■スマートフォン用サンプル提供 市販の評価ボード+BLE対応USBアダプターで動作確認できる BLEサンプルを同梱(Android) ■市販のBLE対応USBアダプターに対応 一般的に購入可能なBLE 4.0,5.0のUSBアダプターが利用できます。μC3-BLE StackではBLE Ver.4.2までの動作が確認できており、今後も随時アップデート予定です。 #eForce #イーフォース #無線 #BLE #USB #IoT #組み込み #組込み #SDK #センサー #スマホ #産業機械 #機械制御

  • その他ソフトウェア

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【医療機器向け】『BLE+USB Entry Pack』

BLE+USBで柔軟な無線通信が実現が可能!各国で異なる電波法も市販のUSBを使用することで認証取得コストが削減!

BLE+USB Entry Packは弊社のμC3-BLE Stackとグレープシステム社のGR-USBホストドライバとをBLE対応USBアダプタータイプのBluetoothモジュールで使用するSDKです。電波法の認証が不要なため、BLE通信を導入した製品の商品化もサポートします。 【特長】低コストでBLE通信を実現できます ■電波法の認証不要 認証取得済みの市販のBLE対応USBアダプター(BLE4.0/5.0)を利用できるため、電波法認証ロゴ認証の取得が不要 ■スマートフォン用サンプル提供 市販の評価ボード+BLE対応USBアダプターで動作確認できる BLEサンプルを同梱(Android) ■市販のBLE対応USBアダプターに対応 一般的に購入可能なBLE 4.0,5.0のUSBアダプターが利用できます。μC3-BLE StackではBLE Ver.4.2までの動作が確認できており、今後も随時アップデート予定です。 #eForce #イーフォース #無線 #BLE #USB #IoT #組み込み #組込み #SDK #センサー #スマホ

  • その他ソフトウェア

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録