ノイズカットトランス(フィルタ) - メーカー・企業と製品の一覧

ノイズカットトランスの製品一覧

1~8 件を表示 / 全 8 件

表示件数

ノイズカットトランス NCT-J

インバータから漏れるノイズ対策に決定的な効果! その他三相用としてひろくお使いいただけます。

最近急増している「汎用インバータ」の動作に伴うノイズによる誤動作や通信障害を防止するために開発した《ノイズカットトランス》です。勿論他の用途にも使用出来ます。 従来インバータから発生するノイズは、LCフィルタ等で十分な防止効果を得ることはなかなか困難でした。それはフィルタの効果の低下する100kHz以下の周波数帯のノイズが多く含まれることや、フィルタを使用した場合には漏れ電流が生じたり、接地条件と電源や負荷機器のインピーダンスの影響を受けてしまう等の問題があるためもありました。 NCT-Jは、これらの問題を一度に解決できる切札です。

  • 受変電設備

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

ノイズカットトランス NCT-I1

低価格・スタンダードタイプ/機器組込に最適です

量産向け汎用電子機器および携帯用電子機器用に眼目を置き開発した、小型・低価格の《ノイズカットトランス》です。専用に開発した新ノイズ防止機構(新しく特許取得済み)の活用により、低価格ながら、通常の絶縁トランスやシールドトランスでは防止できないノーマルモードノイズを広帯域の周波数にわたり遮断し、装着機器の耐ノイズ性を確実に向上させることができます。また、広帯域のコモンモードノイズ遮断性能により、誘導雷によるサージからも負荷機器を守ります。標準電圧品の他に、受注生産によるご希望の電圧のものも制作可能で、装着機器の電源トランスと置き換えることができます。また、電源フィルタ等の他のノイズ防止素子を省略することができます。

  • 受変電設備

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【冊子】ノイズカットトランスの魅力再発見!Vol.1

ノイズ防止素子の中でも極めて広帯域!雷サージ電圧も大幅に減衰させられます!

当冊子では、ノイズだけでなく、「雷サージ」も減衰できる 『ノイズカットトランス』の広帯域減衰特性についてご紹介しています。 防止することのできるラインノイズの減衰帯域は、ノーマルモード(線間) 10kHz~1GHz、コモンモードではDC~1GHzまでをカバー。 一般的な電源用LCフィルタの減衰帯域は100kHz~30MHzですので、 減衰帯域幅は、ノイズ防止素子の中でも極めて広帯域です。 【掲載内容】 ■ノーマルモード 減衰特性 ■コモンモード 減衰特性 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他管理サービス

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

ノイズカットトランス NCT-I2

コンセント レセプタクル付きモデルです

量産向け汎用電子機器および携帯用電子機器用に眼目を置き開発した、小型・低価格の《ノイズカットトランス》です。専用に開発した新ノイズ防止機構(新しく特許取得済み)の活用により、低価格ながら、通常の絶縁トランスやシールドトランスでは防止できないノーマルモードノイズを広帯域の周波数にわたり遮断し、装着機器の耐ノイズ性を確実に向上させることができます。また、広帯域のコモンモードノイズ遮断性能により、誘導雷によるサージからも負荷機器を守ります。標準電圧品の他に、受注生産によるご希望の電圧のものも制作可能で、装着機器の電源トランスと置き換えることができます。また、電源フィルタ等の他のノイズ防止素子を省略することができます。

  • 配・分電・制御盤

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

ノイズカットトランス NCT-I4

特に雷サージ襲来が予想される場合に安心です

量産向け汎用電子機器および携帯用電子機器用に眼目を置き開発した、小型・低価格の《ノイズカットトランス》です。専用に開発した新ノイズ防止機構(新しく特許取得済み)の活用により、低価格ながら、通常の絶縁トランスやシールドトランスでは防止できないノーマルモードノイズを広帯域の周波数にわたり遮断し、装着機器の耐ノイズ性を確実に向上させることができます。また、広帯域のコモンモードノイズ遮断性能により、誘導雷によるサージからも負荷機器を守ります。標準電圧品の他に、受注生産によるご希望の電圧のものも制作可能で、装着機器の電源トランスと置き換えることができます。また、電源フィルタ等の他のノイズ防止素子を省略することができます。

  • インターネットシステム

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

ノイズカットトランス NCT-I3

基本性能を備えた低価格なモデルです 測定器、音響機器など、プラグで接続する負荷をつなぐ場合に大変便利です

量産向け汎用電子機器および携帯用電子機器用に眼目を置き開発した、小型・低価格の《ノイズカットトランス》です。専用に開発した新ノイズ防止機構(新しく特許取得済み)の活用により、低価格ながら、通常の絶縁トランスやシールドトランスでは防止できないノーマルモードノイズを広帯域の周波数にわたり遮断し、装着機器の耐ノイズ性を確実に向上させることができます。また、広帯域のコモンモードノイズ遮断性能により、誘導雷によるサージからも負荷機器を守ります。標準電圧品の他に、受注生産によるご希望の電圧のものも制作可能で、装着機器の電源トランスと置き換えることができます。また、電源フィルタ等の他のノイズ防止素子を省略することができます。

  • 受変電設備

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【導入事例】自動溶接機メーカ D社

対策製品を使っているのになぜ解決しないのか?自動溶接機のノイズ対策事例をご紹介!

都内に本社を構えるD社様は、鉄工所内で発生する高周波ノイズ対策として、 装置の電源ラインにノイズフィルタを取り付けたり、電源ケーブルに フェライトコアを取り付けたりしていましたが、トラブルが解決したのは 一、二ヶ所に止まり、多くの場所ではトラブルが解決しませんでした。 様々な周波数のノイズが混在する環境では、特定の周波数のみを狙った 対策製品では十分な効果を得難いと考えられます。 そこで幅広い帯域の周波数を確実に除去できる『ノイズカットトランス』の 導入を提案。結果、トラブルは無事に解決され、自動溶接機は問題なく 稼働することとなりました。 【事例概要】 ■問題:ノイズ対策のために対策製品を使っているのにトラブルが解決しない ■導入製品:障害波遮断変圧器「ノイズカットトランス」 ■効果:トラブルは無事に解決され、自動溶接機は問題なく稼働 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 安全保護・消耗品

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

ノイズカットトランス NCT-R5-J2

ノイズフィルターやシールドトランスでは解決しないトラブルにも!

安全性・使いやすさに配慮した安心設計の製品です。 端子やコイルなど導電部をシールドするだけでなく、 本機は鉄心の部分も触れられないようケース入りとなっておりますので 従来よりも安全に配慮しています。

  • 受変電設備

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録