ネットワークカメラ WV-S1511LNJ / WV-S1510
屋外ハウジング一体タイプ
Panasonic ネットワークカメラ HD(1280×720)H.265コーデック、顔スマートコーディング技術を搭載。インテリジェントオート(iA)機能により識別性を向上した屋外モデル
- 企業:株式会社アイブレイン
- 価格:応相談
更新日: 集計期間:2025年08月20日~2025年09月16日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
1~12 件を表示 / 全 12 件
屋外ハウジング一体タイプ
Panasonic ネットワークカメラ HD(1280×720)H.265コーデック、顔スマートコーディング技術を搭載。インテリジェントオート(iA)機能により識別性を向上した屋外モデル
ハウジング型デイナイトカメラ「VHC-IR950HV/VHC-IR950EX/VHC-IR40AH」と同形状のダミーカメラです
■特長 ●DC12V電源供給時、赤外線照明が点灯。 ●屋外や屋内の天井面、壁面に取付可能。(IP66準拠) ●カメラ取付台は、3軸可動に対応。
本物志向の筐体でプロでも判別困難!配線・モニター一切不要の防犯ダミーカメラ
当カタログは、オンスクエアが取り扱う『防犯ダミーカメラ』を掲載して おります。 アルミボディと防水シール構造により炎天下や降雨下においても高い耐久性を 発揮する屋外ハウジング型ダミーカメラ「OS-160」や明暗センサー搭載の ソーラー充電ダミーカメラ「OS-163R」などをラインアップ。 配線・モニターが一切不要で、簡単に設置することができます。 【掲載製品(抜粋)】 ■屋外ハウジング型ダミーカメラ「OS-160」 ■ソーラー充電ダミーカメラ「OS-175G」 ■夜間自動発光 ダミーカメラ「OS-163R」 ■ソーラー充電ダミーカメラ「OS-163」 ■センサーライト付ダミーカメラ「OS-173F」 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
屋外で使用可能な耐環境性と暗がりでも撮影可能な赤外線照明でさまざまな現場で活用いただけます。
工場や倉庫など、 屋外監視が必要なエリアでは、 暗すぎて撮影できない場合や 粉塵などの影響で撮影出来ない場合があり、 環境に合ったカメラの選定が重要です。 『Uシリーズ』は、赤外線照明により暗がりにも設置できる ネットワークカメラで、 暗い環境や粉塵や強風の中でも撮影可能です。 カメラ設置後、ズームやフォーカス調整が自動で出来、 40cmの高さから落ちる5kgの衝撃にも 耐えられる仕様となっております。 また、高解像度4MPモデルの追加でラインアップを拡充し、 より幅広い環境や用途で活用いただけます。 【特長】 ■赤外線照明:暗がりにも設置可能 ■自動調整:カメラ設置後ズームやフォーカス調整が自動でできる ■防塵防水:強風でも粉塵が内部に入らない(耐塵) ■耐衝撃性:40cmの高さから落ちる5kgの衝撃に耐えられる仕様 ■高解像度:被写体をより高精細に確認可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
屋外使用に強いハウジング付、360°対応型など多彩。本体にMicroSD内蔵
当社の『IPネットワークカメラシステム』は、各種カメラに サーバー用ソフト(録画・マルチビュー・画像検索など)を内蔵。 IP66の防塵・防水性を備え、耐候性に優れたハウジング付タイプをはじめ 全方位を1台で監視できるドームタイプ、設置が簡単なインドアタイプなど 設置場所・用途で選べる多彩な“IPカメラ”を取り揃えています。 映像はカメラ本体内のMicroSDカードに記録でき、 Wi-Fiなどが繋がりにくい場所での使用に便利です。 【IPカメラ製品ラインアップの一部】 ◎ハウジング付全天候型サーマル監視カメラ「M16サーマル」「M15サーマル」 ◎360°全方位監視カメラ「Hemispheric Q26」 ◎屋内天井用 高精度監視カメラ「Hemispheric c26」 ※上記の製品も収録した総合カタログは【ダウンロード】よりご覧頂けます。
グラスファイバーで強化されたハウジングは長寿命設計!自由にレンズ選択可能です
『M26B』は、屋外使用可能な1眼モデルのオールラウンドカメラです。 堅牢な構造とIP66の優れた耐候性により、過酷な環境下でも耐えうる設計。 自由にレンズ選択ができるので、設置場所を選びません。 様々なデータを取得して、アクションに繋げるまでをカメラが行い、 シンプルな設計でワンストップ制御を実現。 監視用途に留まらず業務の省人化・効率化にも活用されています。 【特長】 ■堅牢な構造 ■優れた耐候性 ■知性を統合したネットワークカメラMOBOTIX ■自由にレンズ選択可能 ■ハウジングは長寿命設計 ご担当者様の業務をヒアリングさせていただいた上で、MOBOTIXを中心に 様々な省人化・業務効率化に繋がるソリューションを提案いたします。 ※詳しくは資料をダウンロードもしくは下記にお気軽にお問い合わせください コニカミノルタジャパン株式会社 MOBOTIXお問合せページ: https://bs-offers.konicaminolta.jp/fm-mobotix-contact.html
1920×1080のフルHD高解像度に加え、60fpsの高フレームレートで広範囲の映像情報を鮮明に捉えるHDネットワークカメラ
『VN-H168WPR』はJVCケンウッド製のHDネットワークカメラです。 1920×1080のフルHD高解像度に加え、最大60fpsの高フレームレートで広範囲の映像情報を鮮明に捉え、滑らかな高画質モニタリングができます。 逆光や照度差の激しい状態で、視認性に優れた鮮明な映像を撮影することができるデュアルシャッター方式の高性能WDR機能を搭載しています。 屋外設置用のハウジング一体型で、IP66の防塵防水性能を有しています。 別売りのAI検温ステーションや監視カメラ用ビデオレコーダーと組み合わせて、感染症対策などにおける無人受付のシステムとして運用することもできます。 専用アクセサリーも豊富にご用意しております。 デモ機を無料で事前にお試ししていただくこともできますのでお気軽にお申し付けください。 【特長】 ■1920×1080のフルHD高解像度 ■最大60fpsの高フレームレート ■優れたWDR機能 ■感染症対策にも使用可 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
H.265圧縮方式対応の屋外用フルHDネットワークカメラ! フォーカス自動調整機能でフォーカス調整の手間を大幅に軽減
■2メガピクセル高感度CMOSセンサーを搭載 ■2メガピクセル1/2.8型高感度CMOSセンサーを採用し、解像度1920×1080の高精細な画像表示を実現。 ■また、従来より暗視映像の明るさ・画質が大幅に向上しております。 ■圧縮方式H.265 ■H.264よりもさらに高圧縮なH.265を採用する事により、長時間録画を実現。 (H.264、MJPEGにも対応) ■PoE受電方式を採用(IEEE802.3af) PoE HUBから電源を給電することができます。また、DC12Vでも給電可能です。 ■4.4倍デイナイト型メガピクセル型オートアイリスレンズを搭載 ■4.4倍デイナイト型メガピクセル型オートアイリスレンズを搭載。 (広角f=2.7mm~標準12mm) ■監視場所にあわせてきめ細かい画角調整が可能です。 (水平画角108°~32°、垂直画角57°~18°) ■フォーカス自動調整機能を搭載 ■レコーダー(AHD04R-A/08R-A/16R-A)、パソコンから画角やフォーカス調整、カメラ設定ができます。 ※カメラ設定はパソコンからのみ設定可能。
【活用事例あり】高倍率ズーム機能搭載!ハウジング内に全機能を凝縮したオールインワンタイプのカメラ
『モニタリングミックス』は、移動体通信のため、簡単設置・移動、 監視・防犯・災害に必要な機能搭載している移動式ネットワークカメラです。 電源を入れて約3分で、見たい映像を瞬時にインターネットで全世界へ配信。 見たい場所へ簡単設置、ドアtoドアで世界をつなぎます。 また、高倍率ズーム機能で広い範囲の焦点距離をカバーします。 【特長】 ■移動体通信のため、簡単設置・移動、監視・防犯・災害に必要な機能搭載 ■ハウジング内に全機能を凝縮したオールインワンタイプのカメラ ■クラウドサーバーにて動画閲覧・動画録画検索・位置情報確認・ 録画再生等が可能 ■状況に応じて簡単設置・移動が可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
【介護・福祉業界カメラ導入事例】全方位カメラで360°記録。入居者様、ご家族、従業員の安心を確保した事例をご紹介
介護施設やサービスを展開する株式会社メディアプラン様にて、 『i-PRO Remo.』を導入いただいた事例をご紹介いたします。 同社では、既存のセキュリティカメラの画角ではカバーしきれていない 領域(死角)があるなどの課題がございました。 導入後は、見たい方向に映像を回転させることができ、録画映像から 過去の映像を遡って確認できるようにもなりました。 【事例概要】 ■課題 ・既存カメラの画角ではカバーしきれていない領域(死角)がある ■効果 ・全方位カメラで死角がなくなった ・関係者全員の安心と安全に寄与できた ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
照射距離50mのIR LEDを搭載!照度0lux環境下でも対象物を撮影可能です
『WV-S1536LBUX』は、AIプロセッサーを標準で搭載した 屋外ハウジング一体型ネットワークカメラです。 カメラ内で顔や人、車両、二輪車を自動で識別することが可能。 従来の防犯用途だけでなくAIアプリケーションによる映像の 分析・解析をすることで、事件事故の未然防止への貢献や業務効率化など 新たな付加価値を提供します。 【特長】 ■ネットワークカメラ本体にAI機能、AI音識別機能を搭載 ■AIプロセッサーを活用する機能拡張ソフトウェアを最大2つ同時に動作可能 ■AI処理による物体検知と連携させた独自のスマートコーディング技術、 インテリジェントオート(iA)機能を搭載 ■光学3.1倍の電動ズームレンズ搭載 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
【セミナー開催】エッジAI搭載 堅牢なボディを持つ4Kデイナイトネットワークカメラ 新製品2024年7月販売開始!
MOBOTIXからの最新のネットワークカメラ。 ・4Kイメージセンサーを搭載 ・エッジAIによる画像解析で人物と車両を検出 ・録画機能をカメラに内蔵することで、ネットワーク障害の影響を最小限に抑えるMOBOTIX独自の分散型システムを継承(VMS不要)。 ・ONVIF対応で、他のVMSにも接続可能。 ・IP66で-40℃〜+65℃の環境下でも動作。屋外ハウジング付ONVIFカメラとしても使用可能。 ・1TBまでのmicroSDカードを搭載し録画が可能で、NVR、VMS不要で、長期間の録画が可能なシステムを構築することができます。NVRを排除することで、NVRを設置する場所、空調が不要となり、イニシャルコストを大幅に削減することができます。 2024年8月1日(木)13:00より、横浜ベイシェラトンホテル&タワーズにて、MOBOTIX ONE発売記念セミナーを開催します。 要領、お申し込みは、下記のセミナー申込からアクセスしてください。