非接触式 体温測定専用手持ちサーモグラフィー
◎非接触型で集団感染を未然に防ぐ、体温測定専用手持ちサーモグラフィー
◎ウイルス感染の主要症状の1つは発熱です。 発熱者をサーモグラフィーでスクリーングして 学校、イベント会場、企業オフィスなどの 室内感染、集団感染を未然に防ぐことができます。 大勢の入退室などを繰り返す施設に最適です。
- Company:株式会社草野測器社 情報技術プラザ
- Price:10万円 ~ 50万円
1~12 item / All 12 items
◎非接触型で集団感染を未然に防ぐ、体温測定専用手持ちサーモグラフィー
◎ウイルス感染の主要症状の1つは発熱です。 発熱者をサーモグラフィーでスクリーングして 学校、イベント会場、企業オフィスなどの 室内感染、集団感染を未然に防ぐことができます。 大勢の入退室などを繰り返す施設に最適です。
測量機の種類って何種類あるかご存知ですか?測量のプロがトータルステーションやセオドライトなど測量機の種類や特長を詳しく解説します
測量で多くのお客様のニーズに応えてきた測量のプロとして、今回『測量機』の種類や使用する際の 注意点やポイントなどを細かく解説した小冊子【今さら聞けない!はじめての測量『測量機の種類』】 を無料でプレゼントしています! “トータルステーション(光波)って詳しく説明できないな… ”こういう高低差がある現場では本当はどのレーザー使えばいいんだって…?” といったような、今さら聞けない疑問を解決する入門資料となっております! 初心者の方、新入社員、ベテランの方も必見の内容になっています。是非ご活用ください! 【こちらの資料をご活用後は…】 弊社では、RI水分計・密度計などの計測機器や測量機(トータルステーション、レベル、セオドライト)の レンタルや販売を行っております! 計測機器・測量機器の選定などお困り方は、当社までお気軽にご相談ください。 【掲載内容(抜粋)】 ■トータルステーション(光波) ■レベル ■レーザーレベル ■セオドライト(トランシット) ■計測機器・測量機器をお探しの方 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
「座標とは?」や「任意座標と公共座標」など、図を用いてをわかりやすく掲載!
「座標」とは、X軸とY軸がある二次元座標のことです。 当資料では、はじめての「座標管理・トータルステーション」について ご紹介しています。 「任意座標と公共座標」や「トータルステーションで座標計測」などを、 図を用いてをわかりやすく掲載。 是非、ご一読ください。 【掲載内容】 ■座標とは? ■角度と距離を座標値に変換する ■任意座標と公共座標 ■トータルステーションで座標計測 ■Information ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
現実世界とリアルスケールの図面・3Dモデルを重ねて見れるパッケージソフトのご紹介!
『Microsoft Hololens2』はインフラ維持管理向けの作業効率化ツールです。 点検作業や補修作業はその多くが手作業であり、どうしても暗黙知が存在。 当製品を使えばこれを形式知に変えていくことができ、装備しているカメラ、 センサーを利用すれば、装着時の作業をデータ化することもできます。 また、高所作業車や足場などは不要となり、技術者が壁面ぎりぎりまで 接近するための時間や労力も大幅に削減でき、点検や調査の生産性の向上も 可能です。 【特長】 ■現実世界とリアルスケールの図面・3Dモデルを重ねて見れる ■施工前に干渉が見える(出来形確認、設備干渉) ■施工後に壁の裏の配管や構造が見える(竣工後のメンテナンス作業支援) ■現場で見えているものが、本部でも見える(現場把握) ■本部と現場で会話ができる(現場支援) ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
破損や汚れる心配がない!お客様のニーズを可能にする技術と設備を持っています
大量の紙文書の保管や整理にお困りではないですか。当社では、それらの 紙媒体をデータとして「残す」、そして「活用する」業務を行っております。 お客様のニーズを可能にする技術と設備を保有。 デジタル化することにより、複製が簡単でスペースを取らず、大量の書類から 素早く探すことができるようになるメリットがあります。 【デジタル化するメリット】 ■複製が簡単 ■スペースを取らない ■破損や汚れる心配がない ■劣化しない ■組織内での共有がラク ■大量の書類から素早く探すことができる ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
手持ちのアンテナを移動させることで新点の観測や既知点への誘導を素早く行えます
『RTK-GNSS』は、移動局側の観測データを小電力無線機などで固定局側に 送ることで、リアルタイムに基線解析をすることができます。 既知点0でも観測可能。専用ソフトの誘導に従えばワンマン作業ができ、 広域な現場も器械設置は1回で問題無いです。 また、インターネットに電子基準点の補正情報を配信している業者と 契約することで1台でリアルタイムに基線解析をすることができる 「ネットワーク型RTK-GNSS」もご用意しています。 【特長】 ■既知点0でも観測できる ■専用ソフトの誘導に従えばワンマン作業が可能 ■広域な現場も器械設置は1回でOK ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
衛星航法システム「GNSS」を用いる測量の分類や注意点などを詳しくご紹介します!
当資料ではアメリカやロシア、ヨーロッパ共同体、中国などの 衛星航法システム「GNSS」を用いる測量について掲載しています。 "単独測位法"や"相対測位法"をはじめ、様々な測量の分類をご紹介。 さらに、GNSS測量の注意点についてもご確認いただけます。 ぜひご一読ください。 【掲載内容(抜粋)】 ■GNSSとは ■GNSS測量とは ■単独測位法と相対測位法 ■ディファレンシャル法と干渉測位法 ■スタティック法 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
GISをはじめてみませんか?活用分野やメリットなど、GISについての情報を多数ご紹介しています
「GIS」とは、地理空間情報(地理空間データ)を可視化、作成、 編集、検索、分析、予測するシステムのことです。 当資料では、GISで出来ることや、活用分野、5つのメリットなど、 GISについての情報を多数掲載しています。 当社は、60年以上の社歴のなかでGISにおける確かな知見とノウハウを 蓄積してきました。 お客様の様々なご要望や課題の解決へ向け、ベストなご提案とご支援を お約束致します。 【掲載内容】 ■GIS(Geographic Information System) とは ■GISで出来ること ■GISの活用分野 ■GISに使われるデータ(例) ■GISの5つのメリット ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
※動画掲載中!Microsoft HoloLens2×GyroEye Holoで実現!リモートアプリで遠隔確認や指示が可能!
3次元データ・3Dモデル可視化ツール『Microsoft HoloLens2×GyroEye Holo』は ・現場で3次元データを体現しながら、施工や記録を残したい… ・手ぶらで実際の位置に図面が見えるようにしたい…(墨だし・インサート支援) ・施工前に干渉を見たい…(出来高確認、設備干渉) などの現場ニーズを叶えることが可能です! 3D計測業務から3Dモデル可視化までトータルサポート致します。 実際の現場の図面をお送り頂ければ、現場の『3次元データ』・『3Dモデル』をした 『HoloLens2』をお渡しする仕組みですので、お気軽にご連絡下さい! ※実際の作業現場で使用イメージを動画で掲載中です! 是非ご覧ください! 【掲載内容】 ■Microsoft HoloLensとは ■GyroEye Holoとは ■HoloLens2で3Dモデルが視えるまで ■Microsoft HoloLens2×GyroEye Holoで実現 ・現場に3Dモデルを投影 ・3Dモデルで維持管理 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
自社で行っているためスピーディーに対応!測量機の点検校正についてQ&A方式で掲載!
当社は、お客様が日頃お使いになっている測量機器の点検校正を行っております。 自社で行っているためスピーディーに対応し、点検校正している期間、 預けていただいている測量機の代替機もご準備しております。 当資料では、「なにを点検校正してくれるの?」や「いつ校正すれば良い?」など、 測量機の点検校正について、Q&A方式で掲載しています。 是非、ご一読ください。 【掲載内容】 ■なにを点検校正してくれるの? ■どのくらいの期間で出来上がる? ■いつ校正すれば良い? ■校正証明書はあるの? ■INFORMATION ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
電波状況が悪い/衛星配置が悪い場所でも使用可能!現場が「楽」になるマシンガイダンス
『抗ナビショベル』とは、現在お使いの杭ナビ「LN-150」をそのまま マシンガイダンスシステムのセンサーとしてご利用いただける製品です。 建機メーカー問わず機械質量6t未満の小型油圧ショベルに装着可能。 ICT活用工事以外にも普段の施工から活用したい「現地で水平平面作成」 「2Dモード」を搭載しております。 【特長】 ■小型ショベルに装着可能 ■2D/3D/ICT施工を簡単に ■GNSSは必要なし ■ICTに対応した施工用3次元設計データの作成を実施 ■杭ナビ×測量アプリの活用により効率的な現場測量を後押し ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
路面性状調査なら草野測器社にお任せください!
【道路維持管理DX】 ◆路面性状調査 舗装路面の「平たん性」・「ひび割れ」・「わだち掘れ」の3要素を測定し、舗装の損傷度を評価します。 ◆全国対応可 測定距離が短い・・・ 調査結果がすぐにほしい・・・ まずはお気軽にお問い合わせください。 ◆高速・高精度画質 高速走行(最高 100km/h) しながら高精細な画像を取得可能。 車両規制も必要ありません。 ◆一般車両に搭載可能 コンパクトなユニット部に高精細なレーザーとカメラを搭載し、様々な車種への取付けが可能。 高速走行(最高100km/h)しながら撮影・記録を行うため、車両規制の必要もなく、かつ現場作業時間の短縮化に成功。 ◆昼夜問わず作業可能 独自のフィルタとIRレーザーを採用することにより太陽光の影響を受けづらく、どの時間帯でも撮影することができます。 ◆解析自動化による作業性向上と公正な評価 ひび割れ、 ポットホール、わだち掘れなどの自動抽出を実現しました。 検査結果は地理データと共にデジタルデータとして保存でき、経年劣化の比較も容易です。