トイレブース(合板) - メーカー・企業と製品の一覧

トイレブースの製品一覧

1~3 件を表示 / 全 3 件

表示件数

『リラックスブース 広島40』

トイレブースパネルの枠材に広島県産桧材LVLを使用しています。

『リラックスブース 広島40』は、トイレブースパネルの枠材に広島県産 桧材LVL(平行合板)を使用したブースです。 より地域に密着した製品づくりを行います。 主に広島県北(備北地域)で、伐採された木材をLVL加工して使用しています。 【材料仕様(抜粋)】 <パネル・ドア(厚み:40mm)> ■表面材:高圧メラミン化粧板、ポリエステル化粧合板 ■裏打材:中質繊維板(MDF) ※表面材がメラミンの場合のみ設定 ■芯材 ペーパーハニカムコア (厚み:40mm) ■補強材:平行合板(LVL) ※広島県産材 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 浴室・洗面・便所ユニット
  • 木材

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

『MT-40 スマイルブース』

ドア周りに樹脂を使用した新しいブース。コーナー部はR加工巾木を使用! ※代理店・協力企業募集中!

『MT-40 スマイルブース』は、ドア周りに樹脂を使用した新しいブースです。 従来のトイレブースは、エッジがアルミ等のため冷たく無機質な感じで、 また、角でけがをする可能性もありますが「ソフトエッジ」を使用する事で 安全なあたたかいブースになりました。 コーナー部はR加工巾木を使用。 さらにオプションにて指はさみ防止仕様も対応可能です。(16mmの隙間) 【特長】 ■ドア周りに樹脂を使用 ■パネル周りにソフトエッジを使用 ■コーナー部はR加工巾木を使用 ■オプションにて指はさみ防止仕様も対応可能(16mmの隙間) ※代理店・協力企業募集中です! ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • パネル

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

トイレブース『Acty40(アクティ40)』

理想のアメニティ空間を!様々な特性のパネルで作るトイレ用間仕切

『トイレブース・アクティ40』は、アルミ・ステンレスのエッジに様々な特性を持つパネルを組み合わせてお選び頂けるトイレ用間仕切りです。 美しさを失わない耐久性と飽きのこないデザイン性を備え、経済的に、かつスピーディーに設置が可能です。 快適空間のためのクオリティも兼ね備えています。 清潔で快適空間を用途に合わせて演出します。 【製品タイプ】 ○トイレブース ○チャイルドブース ○ハンガードア 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。

  • 玄関・外装ドア
  • シャワーユニット
  • その他の内外装システム・ユニット

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録