セメンテックス(オバナヤ) - メーカー・企業と製品の一覧

セメンテックスの製品一覧

1~3 件を表示 / 全 3 件

表示件数

セメンテックスCMA-0

カチオンSBR系白色ポリマーセメントペースト 白セメント

セメンテックスCMA-0は、特殊カチオン性SBRのポリマーディスパージョン「セメンテックスC-360」と既調合品の「モルタルエースMA-0」とを組合せて使用する白色ポリマーセメントペーストです。  セメンテックスCMS-0と同等の性能を白色ポリマーセメントペーストとして提供できますので、タイル目地や化粧直し、タッチアップなどに最適です。

  • セメント

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

セメンテックスCMA-1

薄塗り(1~1.5mm)用 カチオンSBR系白色ポリマーセメントモルタル 白セメント

セメンテックスCMA-1は、特殊カチオン性SBRのポリマーディスパージョン「セメンテックスC-220T」と既調合品の「モルタルエースMA-1」とを組合せて使用する白色ポリマーセメントモルタルです。  セメンテックスCMS-1と同等の性能を白色ポリマーセメントモルタルとして提供できますので、タイル目地や化粧直し、タッチアップなどに最適です。

  • セメント

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

セメンテックスRB エラスメッシュT工法HB仕様

コンクリート構造物の劣化進行を抑制する表面保護工法 弾性型ポリマーセメント系表面保護・剥落防止工法

旧NETIS登録KT-100089-A セメンテックスRB-エラスメッシュT工法・HB仕様は劣化したコンクリート構造物の鉄筋腐食部・断面欠損部を修復した後、2軸アラミド・ビニロンメッシュを併用してライニングを行い、中性化・塩害・凍害等による劣化の進行を抑制する表面保護工法です。 本工法は、弾性ポリマーセメント系材料と水系弾性アクリル塗料の複合塗膜で構成されており、2軸アラミド・ビニロンメッシュを入れることにより、躯体コンクリートの剥落防止仕様に適用します。 従来工法をご利用いただいているお客様のご意見ご要望を踏まえ、施工性を向上させました。

  • 道路工事
  • 鉄道工事
  • 改修・補修工法

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録