セキュリティソフト(画像) - メーカー・企業と製品の一覧

セキュリティソフトの製品一覧

1~3 件を表示 / 全 3 件

表示件数

ScreenChaser

PCディスプレイ撮影からの情報漏洩防止「ScreenChaser」

テレワークを導入されている経営者、セキュリティ担当のあなた。 機密情報が表示されているディスプレイの不正なカメラ撮影まで管理出来ますか? ScreenChaserはWatermark(文字透か)を投影する事で不正な撮影抑止が可能です。 ScreenChaserは在宅勤務中の社員が使用しているPCにWatermark表示をさせる制御を行う事が可能です。

  • その他ソフトウェア

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

そのセキュリティ対策で大丈夫? ~アプリ攻撃の抜け道とその対策~

アプリへのセキュリティ対策、ネットワークの保護だけで安心していませんか?

弊社では、アプリのセキュリティ対策について多数のご相談をいただきますが 中にはネットワークに対策を施しているとのことで アプリへのセキュリティの採用を見送るケースもあります。 しかし、実はネットワークに強力なセキュリティ対策を行っていても クラッキング(アプリへの不正な解析・改ざん行為)を受ける可能性があるのです。 例えば画像のように、端末にインストールしたアプリに保護対策がなされていないと、 攻撃者によりアプリの解析が行われてしまいます。 そこでサーバーへのアクセス手段を入手されると、APIを通じて不正アクセスされ 最悪の場合、機密情報が存在する サーバー内データを大量に抜き取られる可能性もあります。 つまり、せっかくネットワークで保護の壁を厚く作っていても、 アプリ側の対策が手薄であれば、攻撃が実行できてしまうのです。 アプリへの保護が必要であることがおわかりいただけましたでしょうか。 弊社では、アプリへのクラッキングを防ぐ対策製品 「CrackProof」の開発・販売を行っております。 アプリへのセキュリティ対策をお考えの方は ぜひお気軽にお問い合わせください。

  • セキュリティ診断

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

クラウドメールサービスのセキュリティは大丈夫ですか?

メール送信・受信時のセキュリティ機能と、Web閲覧時のセキュリティ機能も提供可能な、統合型クラウドセキュリティ製品のご紹介

『マトリックスクラウド』は、メール送信・受信時のセキュリティ機能と、Web閲覧時のセキュリティ機能も提供可能な、統合型クラウドセキュリティ製品です。 従来のアンチマルウェア対策だけでは防げなくなりつつある、なりすまり(EMOTET)対策、添付ファイル暗号化や上長承認(第三者承認)による情報漏洩対策に、ご利用が増加しています。クラウド環境のセキュリティリスク最小化に、ご検討ください。 ■基本機能 ・AIアンチスパム(自社開発エンジン) ・AIアンチウィルス(自社開発エンジン) ・IPレピュテーション ・情報漏洩対策  ー 添付ファイル暗号化  ー 上長承認  ー 送信メール一時保留機能 ・ 個人情報保護フィルタ(次期Versionにて搭載予定) ・簡易アーカイブ機能(HDD拡張ご契約が必要です) ■無害化機能  - マクロ除去  - 添付ファイル画像化/テキスト化  - 添付ファイル削除(指定拡張子)  - htmlメール本文テキスト化  - URLリンク削除 ■Webセキュリティ機能 ・AIアンチマルウェア(自社開発エンジン) ・URLフィルタリング

  • その他セキュリティーシステム
  • その他ソフトウェア

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

セキュリティソフトに関連する検索キーワード