ウォールスキャナー D-TECT 200JP のレンタル
モニターが従来の白黒からカラー表示にパワーアップ!探知結果が分かりやすくなりました。
コンクリート施工前のチェックとして、コンクリートを扱う様々な現場で 幅広く活躍します。 検査をしながらのスクリーンショット撮影も可能です。 ※詳しくは下記の「PDFダウンロード」からカタログをご覧下さい。 「お問い合わせ」からお見積り依頼も可能です。お気軽にどうぞ。
- 企業:株式会社レックス
- 価格:応相談
更新日: 集計期間:2025年10月01日~2025年10月28日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
1~15 件を表示 / 全 24 件
モニターが従来の白黒からカラー表示にパワーアップ!探知結果が分かりやすくなりました。
コンクリート施工前のチェックとして、コンクリートを扱う様々な現場で 幅広く活躍します。 検査をしながらのスクリーンショット撮影も可能です。 ※詳しくは下記の「PDFダウンロード」からカタログをご覧下さい。 「お問い合わせ」からお見積り依頼も可能です。お気軽にどうぞ。
高周波(2700MHz)で高分解能、高深度を達成!レンタル品をご紹介
株式会社レックスでは、測定器、計量器などの計測器をレンタルしております。 『SIR-EZ XT』は、タッチパネルで、高解像度画面かつ高速処理技術で 高精細なストラクチャスキャンです。 高深度・高精細・多機能マルチな用途で「さまざまな現場」にてご利用可能。 コンクリート内部の鉄筋、空洞、クラック、ひびの探査などに好適です。 【特長】 ■さまざまなシーンでの測定を可能に ■頑丈でコンパクトなデザイン ■高解像度アンテナ ■高解像度画面 ■測定距離(一回の走査)無制限 ※詳しくは外部リンクページをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
探査目的にあったアンテナをチョイス!15MHzから2600MHzまで、多彩なアンテナオプションを揃え、多目的にご利用いただけます
【短期(1日)から長期までレンタル可能!】 ストラクチャスキャンはレーダ探査装置の分野で、世界トップシエアを誇る米国 GSSI社がこれまで培ってきた高周波技術を活かして開発した鉄筋探査専用の高精度な電磁波レーダシステムです。 ●その技術がコンクリート中の密集した配筋、配管を鮮明な画像表示で確実な判定を約束します。 また、本体に簡易3D表示用ソフトウェアが標準装備されており、オンサイトにて簡単、迅速に3Dデータを取得、表示することが可能です。
GSSI社(米)のレーダ探査機(鉄筋探査機)ストラクチャスキャン SIR-EZ SIR-EZLT を安心価格でレンタル!
ストラクチャスキャン SIR-EZ/SIR-EZLTは、アメリカのGSSI社が開発・製造しているコンクリート内部探査用のレーダ探査機です。 SIR-EZは、パルス波の輻射回数を8回に増やし、受波信号を高速加算平均化処理することで、ノイズを除去し約450mmまでの高深度探査を可能とします。 本機器の主な特徴 <得意> ●深い鉄筋や配管の探査(約450mm程度) ●鉄筋や鋼管だけでなく、塩ビ管やCD管、空洞等の探査 ●電配管や裸電線等のケーブルの探査 ●コア削孔やアンカー打設前に鉄筋の平面位置を素早く探査 ●壁厚やスラブ厚等の厚さの推定が可能(約350mm程度まで) ●AC電源不要でバッテリー駆動の為、様々な環境に対応可能 ●SDカードに探査データを保存でき、専用ソフトでJPEG化可能 <不得意> ●埋設深さの正確な探査 ●凸凹が多い・大きい箇所の探査 ●狭い場所の探査(1M位は走行できる距離が必要) ●打ち立てのコンクリートのような湿った個所の探査 ●鉄板や炭素シート(炭素繊維)で補強されている箇所の探査 ※本レンタル機には、3Dソフトは内蔵されていません。
GSSI(米)のレーダ探査機(鉄筋探査機)ストラクチャスキャン SIR-EZHRを安心価格でレンタル!※大型タイヤ標準付属!
ストラクチャスキャン SIR-EZHRは、アメリカのGSSI社が開発・製造しているコンクリート内部探査用のレーダ探査機です。 従来機では分析判定出来なかった、密集した配筋・電配管を更なる高周波技術の向上による多重反射波抑制(偽像)を図ることで探査可能となりました。 電磁波レーダ法の特徴は次の通りです。 <得意> ●深い鉄筋や配管の探査(約300mm程度) ●鉄筋や鋼管だけでなく、塩ビ管やCD管、空洞、豆板等の探査 ●電配管や裸電線等のケーブルの探査 ●コア削孔やアンカー打設前に鉄筋の平面位置を素早く探査 ●壁厚やスラブ厚等の厚さの推定が可能(約350mm程度まで) ●AC電源不要でバッテリー駆動の為、様々な環境に対応可能 ●SDカードに探査データを保存でき、専用ソフトでJPEG化可能 <不得意> ●埋設深さの正確な探査 ●凸凹が多い・大きい箇所の探査 ●狭い場所の探査(1M位は走行できる距離が必要) ●打ち立てのコンクリートのような湿った個所の探査 ●鉄板や炭素シート(炭素繊維)で補強されている箇所の探査 ※本レンタル機には、3Dソフトは内蔵されていません。
★良品★簡易的で低価格の鉄筋探査機 BOSCH ウォールスキャナー D-tect150 中古販売及びレンタル1日3,000円~
D-TECT150CNTは、最大探査深度 150mmの鉄筋探査機です。 鉄筋・非鉄金属・塩ビパイプ・CD管・電線・木材まで探査可能! 最大探査深さ150mmですが、探査対象物によって探知深さが大きく変わります。 ■操作がカンタン、誰が使っても正確に探知が可能 ■探査結果は一目瞭然。大型液晶ディスプレーに表示します。 ■表示は全て日本語で簡単! ■暗所での作業に便利、液晶バックライト(照度調整可能) ■最大探査深さ 150mmまでUP! 【シリーズ商品】 ・D-tect100 CNT 静電容量法 最大探査深度 100mm ・D-tect150 CNT 電磁波レーダ法・電磁誘導法を併用 最大探査深度 200mm ・D-tect200 JP/JPS 電磁波レーダ法・電磁誘導法を併用 最大探査深度 200mm ※最大探査深度は目安であり、実際の実用上では探査する構造物の材質や含水量、探査対象物の材質や大きさによって大きく変動します。 ※類似製品(性能同等品)にヒルティのPS38、PS50、PS85があります。 ※詳細はお気軽にお問い 合わせ下さい。
★良品★簡易的で低価格の鉄筋探査機 BOSCH ウォールスキャナー D-tect200 中古販売及びレンタル1日3,750円~
D-TECT 200JPS/JPは、最大探査深度 200mmで新登場! スポットビュー機能、データ保存(マイクロSD)・転送機能が付いたコンクリート内部探査機です。 コンクリートの中に埋まっている金属を最大200mmの深さまで探知でき、 新たに搭載されたスポットビュー機能により、走査する探査面が狭い場合でも探査可能に。 また、埋設する対象物の材質を色分けして表示でき、対象物の深さも 同時にそして瞬時に表示します。 探査可能な対象物は、鉄筋・非鉄金属・塩ビパイプ・CD管・電線・木材・ 空洞などで、コンクリート構造物以外にも、レンガ、ブロック、石膏ボード、合板、ALCなどの構造物内も探査することができます。 ※探査する構造物の材質や探査対象物によって、実際に探査出来る深さが大きく変わります 【特長】 ■材質を色分けしてディスプレイ表示、探知した物の材質の判断がより簡単に ■7つの探査モードで様々な材料に対応 ■スポットビュー機能で、狭い場所でも探査可能 ■探知した画像のデータ保存と転送が可能 ※詳細はお気軽にお問い合わせ下さい。
★良品★簡易的で低価格の鉄筋探査機 BOSCH ウォールスキャナー D-tect100 中古品販売及びレンタルは2,000円~
D-TECT100CNTは、最大探査深度 100mmの鉄筋探査機です。 安全な壁の穴あけ位置を割り出すのに最適なコンクリート探査機です。 鉄筋、塩ビパイプ、電線、木材など、全ての障害物などのあらゆる障害物を正確探知します。 【特徴】 ■見やすい大型液晶画面を採用 ■誰にでもカンタンに操作できるアニメーションガイド付き ■全ての障害物のシグナルをキャッチするダイレクトモード ■材料によって選べる2つの探知モード+7段階調整機能搭載 【シリーズ商品】 ・D-tect100 CNT 静電容量法 最大探査深度 100mm ・D-tect150 CNT 電磁波レーダ法・電磁誘導法を併用 最大探査深度 200mm ・D-tect200 JP/JPS 電磁波レーダ法・電磁誘導法を併用 最大探査深度 200mm ※最大探査深度は目安であり、実際の実用上では探査する構造物の材質や含水量、探査対象物の材質や大きさによって大きく変動します。 ※詳細はお気軽にお問い合わせ下さい。
ダブル鉄筋・土砂化現象・舗装厚を確認可能!道路工事で活躍、より便利に
『SIR-EZ LXT』は、「SIR-EZ XT」の性能を引継ぎながらも、 簡単な操作性なので誰でも操作でき、お求めやすく、 シンプルな機能で使いやすいレンタル製品です。 ダブル配筋を確認することができます。 また、探査深度がアップしたことで、 より深い位置の探査が可能になりました。 【特長】 ■ダブル配筋を確認できる ■探査深度がアップしたことで、より深い位置の探査が可能 ■SIR-EZ XTと同精度の探査能力 ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
水平方向分解能10mm(かぶり10cm)。測定深度300mm。 2,600MHzを使用した高分解能モデル。
【短期(1日)から長期までレンタル可能!】 ●高性能コンクリート内部探査機が更に高精度に進化! 「SIR-EZ HR」は鉄筋コンクリート構造物内の密集鉄筋や配管・空洞やジャンカ等の位置と深さを正確に探査可能です。 また、通常の2D断面表示に加え、本体画面にX線の様な3D可視化表示も容易な一体型レーダ方式の内部探査機(鉄筋探査機)です。 先行販売機(SIR-EZ 高深度モデル)では分析判定出来なかった、密集した配筋・電配管を更なる高周波技術の向上による多重反射波抑制(偽像)を図ることで探査可能となりました。真にプロフェッショナルが使用するに相応しい高精度内部探査機です。 「SIR-EZ HR」は電力会社様や大手鉄道会社様にも続々納入させていただいている、KEYRENTがお薦めする製品です。 【NETIS登録申請中!】 ●操作・判定もとても簡単で、どなたでもプロの探査結果が得られます。 ●密集配筋・配管の水平分解能を大幅改善、弊社従来機比 約60%改善(深度100mmでピッチ間隔14mmも容易に目視確認可能)多重反射波が極めて少ない鮮明画像が得られます。
誰でもその場ですぐコンクリート内部を確認できる画期的な電磁レーダー方式
・電磁波レーダー法による埋設物探査システムで、最大深度30cmです。 ・本体底面の複数アンテナにより複数層(W配筋など)の探査能力がアッ プしています。 ・スキャンと同時に結果を表示するクイックスキャンモード、画像処理や レポート作成のための60×60cmサイズ、120×120cmサイズで縦横順 に測定を行うメージスキャンモードがあります。
3D可視化ソフト内蔵!高性能コンクリート内部探査機が更に高精度に進化!
ストラクチャスキャン SIR-EZ HR 3Dは、鉄筋コンクリート構造物内の密集鉄筋や配管・空洞やジャンカ等の位置と深さを正確に探査可能です。また、通常の2D断面表示に加え、本体画面にX線の様な3D可視化表示も容易な一体型レーダ方式の内部探査機です。従来機では分析判定出来なかった、密集した配筋・電配管を更なる高周波技術の向上による多重反射波抑制(偽像)を図ることで探査可能となりました。真にプロフェッショナルが使用するに相応しい高精度内部探査機です。 詳しくはお問い合わせ、もしくはカタログをご覧ください。
高深度で正確に探査が可能!鉄筋探査機・コンクリート構造物診断機
『SIR-EZ LT』は、鉄筋コンクリート構造物内の鉄筋・配管・空洞等の 位置と深さを正確に探査可能な一体型レーダ方式の内部探査機器です。 操作・判定もとても簡単で、どなたでもプロの探査結果が得られます。 トンネル覆工厚や内空調査、橋梁下部工フーチング配筋探査など 様々な用途にご使用いただけます。 【特長】 ■鉄筋・配管・空洞等の位置と深さを正確に探査可能 ■一体型レーダ方式の内部探査機器 ■操作・判定がとても簡単 ■3D可視化ソフト「3D Viewer」が本体に内蔵 ■コンパクト一体型の送受信ユニットの新規開発 ※詳しくは、お気軽にお問い合わせ下さい。
大型液晶画面なので知りたい情報が一目瞭然です。
ウォールスキャナー D-TECT 100CNTは、適切な壁の穴あけ位置を割り出すのに最適です。 鉄筋、塩ビパイプ、電線、木材など、全ての障害物などのあらゆる障害物を正確探知します。 障害物の場所だけでなく、穿孔可能な深さも探知して表示できるデジタルスキャナーの決定版! 【特徴】 ○見やすい大型液晶画面を採用 ○誰にでもカンタンに操作できるアニメーションガイド付き ○全ての障害物のシグナルをキャッチするダイレクトモード ○材料によって選べる2つの探知モード+7段階調整機能搭載 詳しくはお問い合わせ下さい。
自動でノイズを大幅減少、ターゲット信号のみを増幅、微小受信信号も見易く
ストラクチャスキャン500 SIR-EZ 3Dは、鉄筋コンクリート構造物内の鉄筋・配管・空洞等の位置と深さを正確に探査可能な一体型レーダ方式の内部探査機器です。小型・軽量になってもGSSI社最大の特長である多重反射波抑制(偽像)や水平分解能(ピッチ)は、妥協のない高性能を達成しています。操作・判定もとても簡単で、どなたでもプロの探査結果が得られます。また先進の防塵・防滴構造(IP64規格)のキャビネットを新採用し、粉塵や雨天等の環境の悪い現場での使用に耐え得る安心構造です。 詳しくはお問い合わせください。