ステンレス鋼板(幅) - メーカー・企業と製品の一覧

ステンレス鋼板の製品一覧

1~3 件を表示 / 全 3 件

表示件数

ステンレス意匠鋼板「ファインカラー」の施工事例

ステンレスの表面に化学発色法で透明なクロム系酸化膜を薄く生成させて色をつけたカラーステンレスです。

『ファインカラー』は表面の透明な酸化膜の光の干渉作用で発色させた製品で、光のあたる角度や見る角度によって微妙に変化する色合いが特長です。 【特長】 ・ステンレスの輝きやテクスチャーを活かした深みのある落ち着いた色彩 ・塗料や染料を使わずに着色しているので、太陽光にあたっても色あせしない ・基材ステンレスと同等以上の耐食性 ・カラーバリエーション(5色)

  • エレベーター
  • 内装用壁面装飾

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

二相ステンレス鋼すべらんなー

明るい清潔な環境造りに好適!表面光沢があり清掃性に優れた滑り防止性ステンレス鋼板

『二相ステンレス鋼すべらんなー』は、高強度・高耐食性の特長を持つ 二相ステンレス鋼の冷間圧延仕上に、滑り防止機能・意匠性を付加した製品です。 薄肉軽量化や長寿命化により大幅なコスト削減が可能。表面光沢があり、 清掃性に優れているため、明るい清潔な環境造りに好適な素材です。 床・階段・側溝蓋・ステップ等にご活用いただけます。 【特長】 ■優れた滑り防止機能を有する ■表面光沢があり、清掃性にも優れているため、  明るい清潔な環境造りに好適な素材 ■高強度のため、薄肉軽量化によるコスト削減が可能 ■高耐食性のため、ライフサイクルコストの削減が可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 特殊床材/屋内外
  • 階段のすべり止め金物
  • 側溝・U字溝

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【製品案内】強状なステンレス(超硬化ステンレス)

素材提案から仕上げまで一貫して対応!硬いからキズがつかず、長く使え、コストが抑えられます

当製品は、コーティングではない特別な処理で、表面硬さをHV1000 (一般的なステンレスの約5倍)にまで高めた、キズのつきにくい 超硬化ステンレスです。 当社独自のノウハウで、素材提案から仕上げまで一貫して対応。 “異物を除去するたびにキズがついてしまうので、毎月の交換・補充が 必要”という課題に対して、当製品使用により、硬くなりキズがつかなく なったので、年に一回の補充で済みコスト削減ができた事例がございます。 【特長】 ■SUS304と比べて5倍以上の硬さ ■表層15~20μmが1000HV ■素材鋼種は2種類をご用意 ■キズがつかない ■長く使え、コストが抑えられる ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録