電磁波シールドルーム(メッシュ式) アンティエミーSR602M
パネル組立式、全面2重メッシュのシールドルームです。
【特徴】 ○シールド性能(電界/平面波) 60dB 以上((150kHz)500kHz~2GHz) ○2重メッシュタイプ(扉は鋼製) ○短納期/低コスト 〇移設/増設が容易 ○通気性、光の透過性に優れている ●詳しくはお問い合わせ頂くか、カタログをダウンロードしてご覧ください。
- 企業:東京計器アビエーション株式会社 EMC営業部
- 価格:応相談
1~5 件を表示 / 全 5 件
パネル組立式、全面2重メッシュのシールドルームです。
【特徴】 ○シールド性能(電界/平面波) 60dB 以上((150kHz)500kHz~2GHz) ○2重メッシュタイプ(扉は鋼製) ○短納期/低コスト 〇移設/増設が容易 ○通気性、光の透過性に優れている ●詳しくはお問い合わせ頂くか、カタログをダウンロードしてご覧ください。
パネル組立式、全面1重メッシュのシールドルーム
【特徴】 ○シールド性能(電界/平面波) 40dB 以上((150kHz)500kHz~3GHz) ○1重メッシュタイプ ○移設/増設が容易 ○通気性、光の透過性に優れている ●詳しくはお問い合わせ頂くか、カタログをダウンロードしてご覧ください。
より良い製品開発のために!電磁波シールドルーム導入のご提案
電磁波シールドルームとは、外部からやってくる電波をほとんど受信することができない部屋、もしくは部屋の中で発生させた電波がほとんど外に漏れない部屋のことをいいます。 通信機器の開発段階で正確な値を測定したいのに、他の電波に邪魔されて開発が上手くいかない、もし通信機器を開発中に違法な電波を発生させて しまったらどうしよう、そんな経験はございませんか。 一度でもこのような経験がおありでしたら、電磁波シールドルームの導入をおすすめします。 今ならカタログを無料プレゼント中です! 【掲載内容】 ■電磁波シールドルームとは ■今、電磁波シールドルームが必要とされている理由 ■おわりに 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
多機能型電波シールドルーム。電波吸収体(オプション)装着で簡易の電波暗室としても利用していただけます。
ハイグレードシールドルームの決定版 【特徴】 ○広帯域高性能シールド(電界/平面波) →100dB 以上((150kHz)1Mhz ~ 1GHz)、80dB 以上(1G~6GHz) ○簡単に分解・組立ができるので移設作業が容易 ○電波吸収体(オプション)の装着で簡易の電波暗室に ○500mm単位で任意の寸法にて製作が可能 ○コストパフォーマンスに優れ、短納期 ●詳しくはお問い合わせ頂くか、カタログをダウンロードしてご覧ください。
シールドルームで電波的にクリーンな環境を実現
電波とは3000GHz(3THz)以下の周波数の電磁波を指す。 ~シールドルーム活用技術資料差し上げています~