サイクルラック(梁) - メーカー・企業と製品の一覧

サイクルラックの製品一覧

1~2 件を表示 / 全 2 件

表示件数

【設計協力事例】無理やりのレイアウトから利用者目線の駐輪場設計へ

利用者目線の使いやすい駐輪場を実現!大型自転車対応エリアも用意した事例

駅直結の公共駐輪場を計画に、当社が設計を協力した事例について ご紹介いたします。 当社にご相談いただいた時点では、他メーカーの製品が無理なレイアウトで 詰め込まれていました。原設計時の図面は、計画箇所が全て高架下で 梁の高さがシビアだったことから、設計担当自ら現地測量を実施。 梁下を無駄なく有効活用することで計400台程の希望台数を収め、 大型自転車対応エリアも用意しました。 【事例概要】 ■梁下を無駄なく有効活用することで計400台程の希望台数を収められた ■大型自転車対応エリアも用意 ■利用者目線の使いやすい駐輪場を実現 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 駐車場・駐輪場用設備

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

[全18ラインナップ]マキテック サイクルシステムシリーズ

シーンや用途に合わせて選べる駐輪システム。狭いスペースでも収容効率がアップする2段式サイクルラックなどをご紹介!

当カタログは、マキテックが取り扱う『サイクルシステムシリーズ』を紹介しています。 様々なスペースにお応えできる「サイクルラック」をはじめ、 敷地形状に合わせたレイアウトが可能な「サイクルルーフ」や、上 階への自転車等の移動が楽になる「サイクルコンベヤ」を掲載。 製品の選定にご活用ください。 【掲載内容】 ■サイクルラック ■サイクルルーフ ■サイクルコンベヤ ※当カタログは[PDFダウンロード]からご自由に閲覧可能です。 ※詳細については、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 駐車場・駐輪場用設備

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録